Re: 男 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/15 09:03 (pikara)
- 名前: 匿名
- あなたは精神障害者だから、きっと相手に失礼なことでもしたんでしょう。
|
Re: 男 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/15 10:14 (panda-world)
- 名前: ヤンバルクイナ
- ....もう、いいから!
....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから!....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから! ....もう、いいから!
|
Re: 男 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/15 10:32 (eonet)
- 名前: れもん
- こんにちは!
男(NO1)のすれッドは あきらかに「精神障害者への差別文章」です。
削除を求めます!
ネットだから 何でもかけると思ったら大間違いですよ!
男さんが どのパソコンから 書き込んでいるかは 管理人さんには見えています。
「告発」も 可能です。
|
Re: 男 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/02/15 10:35 (eonet)
- 名前: れもん
- 訂正
匿名(NO1)でした。
匿名でも 解るんです。
|
Re: 男 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/02/15 12:14 (dion)
- 名前: 匿名
- 違う匿名ですけど・・・(苦笑)
スレ主さんは同じ趣旨のスレッドを立てていらっしゃいますよね。
だからか?それでも差別発言はよくないですよ。 思ってても絶対言ってはいけないと思います。
スレ主さんへ。 また荒れそうなスレ作る〜(苦笑) 名前変えても内容とプロバイダで分かりますが、一言。
私もそれ、思いますよ。 それだけじゃなく自分勝手な人間は多いでしょう。 それ、その方には注意されましたか?言えないことの方が多いと思います。
本来ならば「俺」ではなく「私」「ぼく」もしくは「自分」(←使う頻度と場面で混乱する人も多い?)が普通なんでしょうね。
でもここで声高らかに主さんがスレを立ててまで叫ばなくても・・・って思います。 きっと「俺」を使われたことにより自分に対しての蔑視感情を感じたのかもしれませんね。それは違うと思いますよ。
心の中で「腐ってんな〜」と思ってた方が良くないですか?
|
目頭が熱くなる!(T ^ T) ( No.6 ) |
- 日時: 2013/02/15 12:48 (panda-world)
- 名前: ダークネス・バダムートV世
- 俺はいつも思うが、このスレ主のしつこさは病気からくるものなのか?
それとも壮大な「釣り」なのか? ここまでくると一種の名物スレッドとしか言いようがない! 俺は読むとあまりの低レベルとしつこさにムカつくが、読めなくなると淋しい....。 これ程、相談者と回答者が敵意剥き出しで書き込むスレはたぶんここだけだろう。
俺は軽蔑して嫌悪感さえ感じていたスレ主に今では尊敬の念まで感じるようになってしまった...。
ビバ!『俺腐ってますよシリーズ』 『俺腐ってますよシリーズ』は永遠に不滅です。
俺は『俺腐ってますよシリーズ』を応援するぜ!
スレ主よ。困った時は俺を呼んでくれ! 俺はいつでもやってくるぜ!
|
Re: 男 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/02/15 13:43 (eonet)
- 名前: れもん
- 違う匿名さんへ
同じ事を 何度も 経験していて、同じスレッドを何度 立てることには 問題はないでしょう?
心の中で「腐ってるなあ〜!」と 思えないから、何度でもおそらく名前を変えてでも 書き込みたいと言う心情かもわかりませんし。
別に 返信しなくても良いものを、「差別文章」でかえすところに 問題があるのではありませんか?
貴方は 冷静に 評論されているようですが、印象としては「男」さんに批判調だと 感じられますね。
ダークネス・パダムートV世さんは つかみどころが無くて、なごみますね。
「殿下!」と言う感じ。
私も コメントを返そうとは 思いません。書きたければ かいてよいにちがいありませんから。
しかし、言っては成らないルールは 守りましょう。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/02/15 14:03 (au-net)
- 名前: は
- 思い切り匿名さんに敵意むき出しと思うのは私だけだろうか?
例の自由人さんの件からですかね。
その自由人さんのレスに異論があろうものなら「あなたのスレを建てたらいい」書いてるし。ま、確かにそうですよね。 でもあなたの言い方、書き方も相当、批判調で敵意バンバンに感じられます。
こういう掲示板は多々、十人十色、いろんな意見があると思うけど。
|
Re: 男 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/02/15 15:01 (pikara)
- 名前: 匿名
- 席の前に中年男性がいたんだろ?
無理やり座ったのはお前だバカ。
どうせ持論を主張したいがための作り話だろ。 頭が悪い奴は作り話すらまともにできない。 駄目な奴は何をやっても駄目というのが良く分かるな。
|
No.9に対する返信 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/02/15 15:21 (dion)
- 名前: mark
- > 席の前に中年男性がいたんだろ?
> 無理やり座ったのはお前だバカ。 > > どうせ持論を主張したいがための作り話だろ。 > 頭が悪い奴は作り話すらまともにできない。 > 駄目な奴は何をやっても駄目というのが良く分かるな。
うるせーてめーに馬鹿と言われる筋合いねえんだよ。 私は初対面でいきなり「俺」と言ったことに対して腐ってると言ってるんだ
|
Re: 男 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/02/15 15:38 (pcsitebrowser)
- 名前: 自由人
- これですか、、、。
スレ主さんすいません。
何事ですか? まず(No1)の匿名さん。 度が過ぎます。 あなたこそ、持論を言ってる。 あなたが当たり前だと思って持ってる考えをみんなが持ってるんじゃない。 悩み、愚痴、いろんな事を言いたい方がいる。 キツく言う事と批判する事は違いますよ。
れもんさん。 僕が言いたかったのはこれなんです。 どうか怒らないで下さいね。 悩んでる方の中には、いっぱいいっぱいの方もいます。 やっとの思いで作ったスレ内で批判しあっているのを見ると [こんな悩み書いた自分が悪い]と、思う方もいるかもしれない。 見て見ぬふりしないれもんさんは素敵です。 でも、スレ主さんの事が見えなくなってる気がします。
はさん。 確かに考え方は、いろいろあります。 でも人として最低限のルールはあります。 それを見て見ぬふりしている人より立派な行動だと思いますよ。 それだけれもんさんも真剣なんです。
|
Re: 男 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/02/15 15:47 (eonet)
- 名前: れもん
- NO8の「は」さんに お尋ねしますが 何かの勘違いでは?
「匿名」さんに「敵意」など 表現してはおりません。 どの文章が「敵意」に 当たるのか? 具体的に お示しくださいませんか?
ちなみに 「別の 匿名」さんには、私の 基本的な持論をお返ししましたが 「別の 匿名」さんは 「敵意」など 感じてはおられないと私は 確信しております。
それから「自由人」さんに「別のレス」うんぬんを のべたりしていません。 「母親失格」のスレで「ami」さんにそれをすすめました。
なぜかと言うと、本人不在で頻繁にスレのやりとりが続いていましたから、紛らわしいと言う理由です。
「ami]さんは 少なくとも、理解されています。 悪い 関係ではありません。
何故 あなたが、わざわざ名指しで私に からまれるのか? 大変に 興味深いところですね。
受けましょう!
議論相手を 捕まえて とことんやりあいたいと 思っていたところです。
まず、私の質問に 返答されたし!
|
Re: 男 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/02/15 16:08 (eonet)
- 名前: れもん
- 今、自由人さんのスレを のぞいてきました。
「自由人頑張れー!!」以来 素晴らしい成長ですね。 よかったよかった!!
「は」さんは あまり見かけませんが、ここを見てからすぐに 自由人さんに 駆け込まれたんですね。
アンフェアですな。 それでもって、自分で書いたら〜?と 言われて ここにもどられた。
うーん! 珍しい人のようですな。
しかし まだスレ主さんへの コメントはありませんな。
「は」さん自身の 意見を 述べてから、私への回答をされるのが良いでしょう。
楽しみにして 待っております。
|
No.10に対する返信 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/02/15 16:10 (pikara)
- 名前: 匿名
- > うるせーてめーに馬鹿と言われる筋合いねえんだよ。
> 私は初対面でいきなり「俺」と言ったことに対して腐ってると言ってるんだ 初対面で敬意を払う必要がないと見破られたんだろうな。 その短い文章だけでも頭のいい人間が書いたものでないことがありありと分かる。
|
Re: 男 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/02/15 16:32 (pcsitebrowser)
- 名前: 自由人
- markさん匿名さん。
二人とも結局何が言いたい?
いい加減にしろ。
こんな事してるから他の人にネット上でしか文句言えないって思われるんだろ?
お互いに考え直せば簡単に解決する話しだろ。
なんでわかんない。
|
Re: 男 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/02/15 16:56 (spmode)
- 名前: あさひ
- 思った事を何度もスレしたって、本人の自由じゃないですか?
ここには、同じ様なスレ立てるの禁止なんて項目ありましたかね?
言い方もありますが、例え『俺』なり『僕』なり『私』なり、思いやりが感じられなければ、例え敬語を使っていたって、意味がないんです。
スレ主さんは、その40代の方の言い方も思いやりも感じられなかったのでしょう。
あ、あと身近な友達や、夫婦や彼氏彼女の間でも『俺』はダメなんですかね? 私は、夫婦の間では『俺』ですが、仕事やこういった場では『私』ですけれど。公私混同しなければ、いいと思いますよ。
|
No.6に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2013/02/15 21:27 (pikara)
- 名前: 匿名
- > 俺はいつも思うが、このスレ主のしつこさは病気からくるものなのか?
> それとも壮大な「釣り」なのか? > ここまでくると一種の名物スレッドとしか言いようがない! > 俺は読むとあまりの低レベルとしつこさにムカつくが、読めなくなると淋しい....。 > これ程、相談者と回答者が敵意剥き出しで書き込むスレはたぶんここだけだろう。 > > 俺は軽蔑して嫌悪感さえ感じていたスレ主に今では尊敬の念まで感じるようになってしまった...。 > > ビバ!『俺腐ってますよシリーズ』 > 『俺腐ってますよシリーズ』は永遠に不滅です。 > > 俺は『俺腐ってますよシリーズ』を応援するぜ! > > スレ主よ。困った時は俺を呼んでくれ! > 俺はいつでもやってくるぜ! > > > > > > 彼のレスが全てを表してる。 真摯に向き合おうとする人間はここのスレ主にとっていいカモでしかない。 スレ主は全員を敵に回すと困るのでたまに納得した振りをする。 だが、しばらくすると何事もなかったかのように同じ内容のスレを立てる。 しかも主張の根拠は『広辞苑に載っている』『学校で習った』という幼稚で低レベルなものばかり。 この繰り返しは一度や二度ではない。 なんと、何年も繰り返しているらしい。 他人と真摯に向き合うのは美徳かもしれないが、限度がある。 問題は掲示板には次々新しい人が来るので、スレ主を完全無視できないことだ。 掲示板をご利用の皆様には、『俺腐ってますよシリーズ』にまともに取り合わないことを願うばかりである。
|
No.17に対する返信 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/02/15 23:43 (dion)
- 名前: mark
- > >> >
> > > > > > > > >てる。 > しかも主張の根拠は『広辞苑に載っている』『学校で習った』という幼稚で低レベルなものばかり。 > なぜそれが低レベルになるのでしょうか?? 広辞苑に載ってる言葉は正しい言葉ですね。 そんなこと言うあんたの方が余程幼稚だと思うがね
|
Re: 男 ( No.19 ) |
- 日時: 2013/02/16 00:29 (eonet)
- 名前: れもん
- こんばんは。
きょうは お陰で 非常に刺激的でした。
「真摯に向き合おうとする人間は、、、。」、いいカモでしかない。
以下。
私ねえ、「真摯に向き合う、、、。」というような スレだとは 思わないんです。
事実 いきなりの「差別発言」。
カモに成ればなったで いいじゃあ ありませんか?
何年も繰り返して、どこが悪いの?
何か おかしいんですよ。
嫌なら、
何故 スルーしないのかなあ?
|
No.18に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/02/16 00:30 (pikara)
- 名前: 匿名
- 本屋で『一人称について』という本が売られていたとしよう。
そこにはこう書いてあった。 『俺という言葉は悪だ。なぜなら、広辞苑には粗暴であると書いてあり、学校では私という一人称を使うように習うからである。』
この本を読んでなるほど、と思う人はテレビで言うところのお馬鹿芸能人と同レベルであると思っていい。 『広辞苑の著者の○○氏は、俺という言葉について〜という分析をしている。』 というレベルの話なら、少しは聞いてみようと思う人もいるだろう。
スレ主さんは > なぜそれが低レベルになるのでしょうか?? 広辞苑に載ってる言葉は正しい言葉ですね。 > そんなこと言うあんたの方が余程幼稚だと思うがね これ本気で言ってるんですか? 他の人も言ってたけど、私も冗談にしか思えない。
|
Re: 男 ( No.21 ) |
- 日時: 2013/02/16 10:13 (spmode)
- 名前: あさひ
- 批判、賛同、大いに結構じゃないですか。
人間なんです。十人十色なんです。 色んな意見があります。
スレ主さん、分かってもらおうなんて思うのは、おこがましいです。 そんな意見の方もいるんだな…と思えばまた参考になるでしょう。
沢山の意見を聞き、実際決断するのは自分自身なんですから。
人生は勉強なんですよ。 他人の意見から学ぶ事も沢山あるんです。
|
No.19に対する返信 ( No.22 ) |
- 日時: 2013/02/16 11:24 (pikara)
- 名前: 匿名
- > 何故 スルーしないのかなあ?
> > 私の発言は全てここのスレ主に向けて言ってるんです。 私があなたをスルーし続けてることにいい加減気づいてください。
> れもんさんの言い回しは角が立つが、ある程度故意だと思われるので指摘しても仕方がないのではないだろうか。 > 内容はたまにしか読んでいないが、以前あった『裏声の出し方』スレではいいことを言っていた。 > 音楽は未経験者には想像すら出来ないほど難しいものだ。 > そのときも、「ちょっとカチンと来る物言いをする人だな」という印象があったのを覚えている。 れもんさんに向けた私からの発言はこれだけ。 私の発言にいちいち突っかかってくるのは止めてもらえませんか。
|
No.7に対する返信 ( No.23 ) |
- 日時: 2013/02/16 13:50 (dion)
- 名前: 匿名
- > 違う匿名さんへ
> > 同じ事を 何度も 経験していて、同じスレッドを何度 立てることには 問題はないでしょう?
何だか私が居ない間にこんなことになってたなんて、驚きです。
そうでしょうか? でも別に私は前にも荒れていたのでスレ主さんに注意を促しただけですが。ここはたくさんの人が悩みを打ち明けに来る場所です。 そうすると他の悩みのスレッドがどんどん下に下がってしまうんですよ。一個のスレでしたらいいものを…。 それでいて、スレ主さんにレスをするのは初めてだったのでスレ主さんの意見に賛同もしていますけど。
> 心の中で「腐ってるなあ〜!」と 思えないから、何度でもおそらく名前を変えてでも 書き込みたいと言う心情かもわかりませんし。 > > 別に 返信しなくても良いものを、「差別文章」でかえすところに 問題があるのではありませんか?
私 >>5 で、 差別意識はよくないと言ったのは違う匿名さん宛てです。 何回も同じスレ立てて困りますね、って意味で書きました。 その匿名さんの事も(差別発言以外は)否定はしてませんでした。
> > 貴方は 冷静に 評論されているようですが、印象としては「男」さんに批判調だと 感じられますね。 > > ダークネス・パダムートV世さんは つかみどころが無くて、なごみますね。 > > 「殿下!」と言う感じ。
これは差別に当たりませんか?
・・・あなたは(アドレスを貼ると迷惑かけるかもしれないので)ニ箇所で悩みスレッドにもかかわらず、その悩みを打ち明けてる人じゃなく、答えてる人に対して、私の意見が一番なのよ的なレスを残してますよね、敵対心みたいなものを感じました。
差別に関しては(は)さんにも 自由人さんのスレで
>「は」さんのような人に出会うのは 初めてに近いです。
何で 自分の意見を 述べないのか?
不思議です。
これも差別に近いですね。 意見なんて…何をいってもやり込められる感が感じられたんじゃないでしょうか。 別に(は)さんの肩を持つわけではないですが、あなたと議論する場ではないから去られたんでしょう。 あなたには人の気持ちが分からないのでしょうか?
また、
>>受けましょう!
議論相手を 捕まえて とことんやりあいたいと 思っていたところです。
まず、私の質問に 返答されたし!
議論相手?捕まえて?とことん?やりあいたい? これはまさしく喧嘩しましょう!って言ってるようなもんじゃないですか。
そういうのってどうなんでしょう。
ここは悩み相談掲示板であってあなたと議論する場所ではありません。 履き違えないでください。
どんな悩みも悩みは悩みです。 歌手志望の方に対しても悩みではないと言うのならわざわざレスする必要もないのでは? アドバイスになっていないのだから。
> 私も コメントを返そうとは 思いません。書きたければ かいてよいにちがいありませんから。 > > しかし、言っては成らないルールは 守りましょう。
???
それと (は)さんへ ありがとうございます。 う〜ん…敵意かどうかはわかりませんが悩んでいる人のスレ内で悩みを言ってる人でなく悩みを聞く者に意見を言うのもどうかと思いまして議論なんてと思いますよね。今は大丈夫ですか?
違う匿名さんへ 22番、読みました。その通りだと思います。 私も議論する事ないし匿名さんもスルーし続けていいと思います。 横からすみませんでした。
|
No.23に対する返信 ( No.24 ) |
- 日時: 2013/02/16 18:12 (au-net)
- 名前: は
> それと > (は)さんへ > ありがとうございます。 > う〜ん…敵意かどうかはわかりませんが悩んでいる人のスレ内で悩みを言ってる人でなく悩みを聞く者に意見を言うのもどうかと思いまして議論なんてと思いますよね。今は大丈夫ですか?
匿名さん、 もう書かないつもりだったんですけど、ちょっとれもんさんの書き方やら雰囲気が感じ悪いな〜って感じたものだから。 必死だと言っても、物にはいいようがあるだろうと。 敵意という言葉でしか表現できませんでしたが別の人にたいしても食ってかかるような書き方してるんてすね。 あんな風にはなりたくないです。今は大丈夫です。 わざわざ ありがとうございました。
|
Re: 男 ( No.25 ) |
- 日時: 2013/02/16 20:45 (eonet)
- 名前: れもん
- こんばんは!
皆さん 盛り上がられて よかったですね!
よく 文章を 読まれるようになったんじゃあありませんか?
「一億 火の玉」から「一億 躁鬱」になり ネット社会も同じになりましたね。
「差別」については よくよく勉強されるとよろしいですね。
では ごきげんよう!
|
Re: 男 ( No.26 ) |
- 日時: 2013/02/17 00:37 (au-net)
- 名前: もう。
- ↑
嫌みったらしい。
盛り上がられてよかった? 勉強されるとよろしい?
流れ読んだらあなたが撒いたことでしょうに。
そして親の年齢だから情報も経験も違う? 学んだ学問も違う?
上から目線の人に嫌みたっぷりのアドバイスされたくないし。
私へのレスは不要です。 どうせまた嫌な言い方してくるだろうし。
|
Re: 男 ( No.27 ) |
- 日時: 2013/02/17 09:29 (eonet)
- 名前: れもん
- 「は」さんが「もう」に変わったのかな?
なんとなく「みさわ けんいち」こトーンが 感じられるんだね。
わかったわかった!!
おとなしく おかえり!!
|
Re: 男 ( No.28 ) |
- 日時: 2013/02/17 11:03 (au-net)
- 名前: もう。
- そういう疑りがねぇ〜
私は元からここにいますよ。
真実をつかれると人って本性が出るんだね。 だからこうやって言い返しにくるんでしょうよ。 たくさんな人の目に触れてるもんね(笑)
わかったわかった? おとなしくおかえり!ねぇ。
ほんと、偉そうだね。
少しも参考になんない。
スレ主さん、ごめんなさいね〜 これで最後にします。
|
No.14に対する返信 ( No.29 ) |
- 日時: 2013/02/18 20:38 (dion)
- 名前: mark
- 「俺」を使う男性って本当に幼稚ですね!!!! 本当に腐ってますよ!!!!!
|
No.0に対する返信 ( No.30 ) |
- 日時: 2013/02/18 20:49 (ocn)
- 名前: ぃゃ
- > 昨日電車に乗っていて空いてる席に座ろうとしたら、その席の前にいた男(40代)が私に「そこ俺が座ろうとしたんだけど」とか言って無理矢理座りやがりました。
> 初対面の人にも「俺」を使うなんて彼は餓鬼以下ですね。しかも自分勝手もいいところですね。本当に腐ってますよ!!
ま た お 前 か !!
それは「俺」を使う人間全てが腐っているのではなく、 「席を譲る事もできん、一部の器の小さな中年男」が腐ってるんだろう?
前のスレで、「俺」を使う事が腐っているのではなく、「俺」を使う関係や場面・状況はあって然りで、「私」を使っていても腐った文章使う事もあると理解したのではなかったのか? それすら覚えていない腐った脳で一方的な侮蔑の言葉を並べるスレ主が異常だろう?
もう、いい加減学習しろ、スレ主
続けるなら↓↓下げ↓↓進行で
|
No.30に対する返信 ( No.31 ) |
- 日時: 2013/02/23 01:40 (dion)
- 名前: john
- > > 昨日電車に乗っていて空いてる席に座ろうとしたら、その席の前にいた男(40代)が私に「そこ俺が座ろうとしたんだけど」とか言って無理矢理座りやがりました。
> > 初対面の人にも「俺」を使うなんて彼は餓鬼以下ですね。しかも自分勝手もいいところですね。本当に腐ってますよ!! > > ま た お 前 か !! > > それは「俺」を使う人間全てが腐っているのではなく、 > 「席を譲る事もできん、一部の器の小さな中年男」が腐っている
いや違いますね。私が今までにあってきた男の人は初対面でもいきなり「俺」を使う人ばかりです。もういい加減日本人男性の堕落には目を覆いたくなってきます。 その点、女性は初対面でもちゃんと「私」を使う人が多いのでまともですね。
|
No.31に対する返信 ( No.32 ) |
- 日時: 2013/02/23 14:42 (ocn)
- 名前: ぃゃ
- > > > 昨日電車に乗っていて空いてる席に座ろうとしたら、その席の前にいた男(40代)が私に「そこ俺が座ろうとしたんだけど」とか言って無理矢理座りやがりました。
> > > 初対面の人にも「俺」を使うなんて彼は餓鬼以下ですね。しかも自分勝手もいいところですね。本当に腐ってますよ!! > > > > ま た お 前 か !! > > > > それは「俺」を使う人間全てが腐っているのではなく、 > > 「席を譲る事もできん、一部の器の小さな中年男」が腐っている >
> いや違いますね。私が今までにあってきた男の人は初対面でもいきなり「俺」を使う人ばかりです。
それはスレ主の生きてきた環境内の、更に偏見に満ちた狭い視野の中での話だろう? そんなに腐ってる腐ってる言うくらいならば、なぜその時に面と向かってその主張を貫き通さない? グダグダ言う前に、自らは実社会内で何の働きかけもしていないその体たらくに非難を浴びせてろ。
> もういい加減日本人男性の堕落には目を覆いたくなってきます。
もういい加減スレ主の自閉的思考の一方的な妄言・戯言はこの掲示板には必要無い。 前スレでも前々スレでもその前のスレでも言ったよな?
病 院 逝 け !!
> その点、女性は初対面でもちゃんと「私」を使う人が多いのでまともですね。
一人称が私であっても性格悪い者や酷い言い方をする者は多数いるだろう? 親しい間柄では「俺」を使う事は当たり前であり、「俺」を使う事が悪いのではなく、使う側も受ける・聞く側も「俺」を正しく認識できなくなってきている人間が多くなってきている事がいかんのだろう?そういう人間や常識の欠けた人間のみを非難する分には同意できるところがあるが、前述の通り「俺」を正しく受け止められないスレ主の異常な執拗な主張が、反感しか生まれんからここまで言わざるを得んのだぞ?
一方的に日本人男性全てが異常というような物言いをするスレ主が誰よりも腐っている。腐った目でモノ見てもどれも正常には見えないだろう?まずスレ主自身の腐った部分から直してモノ申せ。
何十回このやり取りすれば気が済むのか? ココでやっても無駄だから病院行くか、最寄りの自治体や役場にその主張を受理させて実績作った上で書き込め。 それが出来んうちは、ただの腐った妄言に過ぎん。
私なりには筋道を立てての反論のつもりだ。 文字が全ての掲示板でのやりとりだ、都合が悪いからと避けて反論するような腐った真似はしないよな?この掲示板で最も多く「俺」を使用するスレ主よ。
|