Re: 消息不明になる ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/17 15:08 (eonet)
- 名前: れもん
- うーん!
消息不明には どういう方法でなるの?
家族から 自立すればよいのでは無いのかな?
私も 結構広い家に 夫と息子とで住んでいるのだけれど 「気を遣うの何のって!」
トイレや洗面所、キッチンでは 出来るだけ 被らないように暮らしていますよ。
おはよう とおやすみはいいますが あとは 赤の他人風に 暮らしているんです。 たまに 来客があれば みなでお茶を飲む。
面白い映画情報は 知らせあう。
家の作りが アパートみたいだから出来ることかもわかりませんが。
ちょっと 工夫してみたら?
|
Re: 消息不明になる ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/17 15:25 (panda-world)
- 名前: りか
- >れもんさん
れもんさんも苦労していますね そうなんです自立すればいいだけの話です コメント勉強になりました
|
Re: 消息不明になる ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/17 20:09 (eonet)
- 名前: れもん
- よかった!
消息不明って ドキッとしてしまいました。
自立でよいのなら 大丈夫。
それに 心配してくれて 嬉しいですよ。
そうなのよ 家族と言えども 気を遣うものなんですよ。
私が 住んでるところは 田舎です。
人口が 減ってねえ、本当は 貴方のような若い人に来てもらって 農業の後を 継いでもらいたいんですよね。
私も 都会から移住して来て30年。
「猫の額」ほどの 農園をもてあましている状態です。
貴方の 自立のお手伝いが 出来るかどうかわかりませんが、
本当に 困ったら、またここに相談に着てくださいね。
お元気で、頑張るんだよ!!
|