いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ お母さんがいないからって…| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > お母さんがいないからって…
 

お母さんがいないからって…

日時: 2013/02/18 20:35 ( ezweb)
名前: 響花

クラスにすごく性格が悪い女子Aがいます。

Aはクラスではムードメーカー的な存在ですが、他人の悪口を言うのが生き甲斐ってぐらい悪口を言ったり、他人を馬鹿にして笑い者にしたりしています。

Aは自分より下だと思った相手は徹底的に見下して追い込みます。

私もAと話した事もないのにいじめられているひとりです。

席が近くになった時には、「あいつ死んでくれんかなー」とか「今まで学校楽しかったのに楽しくなくなったわー」とか「あいつの事殴りたいけど、殴ったら捕まるしなーww」とか「もううちの中では死んで葬式まで行ってるww」とか「あいつ海に捨ててやりたいわー。あっでも、そしたら海が可哀想かww」とか毎日休み時間のたびに聞こえるように言われました。

他にも、授業中に「先生ー○○番(私の出席番号)は当てないんですか??ww」とか言って、私が当てられるように仕向けてきたり…

それ以外にも、お菓子のゴミを私のロッカーに入れられたりします。

このようにさんざん色々してくるくせに、Aは今まで一度も直接私に何か言ってきた事がありません。

Aの事は前から担任に相談しているので、私がAに色々言われたりされたりしている事は担任は知っています。

それで、この前Aの話になった時に、担任に「○○さん(Aのこと)はお母さんがおらんのや。」と言われました。

Aさんはお母さんがいないから同情して許してやれみたいな担任の言い方にすごく腹が立ちました。

お母さんがいないからって、何しても言っても許されるんですか??

イエローページ

Page: 1 |

Re: お母さんがいないからって… ( No.1 )
日時: 2013/02/18 20:50 (spmode)
名前: 真羊


まあかわいそうな子ですよねー
えっと同情ではないですはい(笑)


親がいなくてもしっかりしてる人間なんていくらでもいますよ

親にボコボコにされてても
しっかりしてる人間はしっかりしてます

一度自分の思ってる事ぶちまけてやればいい
そういう話する場所設けてさ


そのAさんには取り巻きみたいなのいるんですか?
   メンテ
Re: お母さんがいないからって… ( No.2 )
日時: 2013/02/18 21:58 (pcsitebrowser)
名前: 自由人

腹立つ気持ちはわかる。

これが正解とかじゃないから1つの意見として一応読んでほしい。

もしその子が、人との接し方、人の愛し方を知らなかったらあなたはどうする?

普通に考えるとそんな奴いるかよ!って思うかもしれないけど。
いるんだよ。

特に家庭環境が満たされない子は。
なんでか。

教えてやる人がいないんだ。
その人の周りに。

人間って勝手に接し方を覚えると思うだろ?

実は知らないうちに教えてもらってるんだよ(^-^)

そんでそれを真似する。

例えば。
いつもニコニコ楽しそうに人と話す母親を見てる子がいる。

その子は知らないうちに人と喋る時はニコニコする。

ニコニコされりゃ誰でも気分がいいだろ?(^-^)

そこで人との繋がりを覚える。

これが成長だ(^-^)

まぁこれが全てじゃないからな?
そこは勘違いしないでくれな(^-^)

これを教えてくれる人がその子にいなかったら、同じ感情は沸き上がってこないだろ?(^-^)


だからといってその子がやってる事は、悪い事なのは確かだ。
ちょっとわかりづらいかな、、、。


一応覚えておいてほしい。(^-^)
   メンテ
Re: お母さんがいないからって… ( No.3 )
日時: 2013/02/18 22:02 (panda-world)
名前: にゅんにゅん

家にお母さんいなくても一緒

いないと一緒だよ

私はお父さんがいないからw

離婚したw
   メンテ
Re: お母さんがいないからって… ( No.4 )
日時: 2013/02/19 00:08 (210-225-213-13.nasicnet.com)
名前: ヘルプ

その子はあれだろ。
自分の不幸を他人のせいにしているだけじゃないのか。
たまに他人を否定することでしか自分の存在価値を証明できない人がいます。

   メンテ
Re: お母さんがいないからって… ( No.5 )
日時: 2013/02/20 10:54 (eonet)
名前: mul

お母さんがいなくて本人はきっと辛い事もいっぱいあったと思う。でもあなたが嫌なら自分が我慢してでもその子の事を理解したりしてあげなくてもいいかと思う。どうしても嫌なら本人に直接言えばいいよ。案外そうやって本音で接してくれる人が欲しいのかもしれないし。お母さんがいないからってなんなん?って。
でも、言う時はあなたの気持ちの為に言うのであって、相手の為にじゃなくていいと思う。ムカつくならぶつけても、嫌いになってもいいと思う。
相手が人間関係を学ぶとしたら、嫌われる時は正直に嫌われるほうが本人のためと思う。厳しいけどね。

と私は思う。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



お母さんがいないからって…| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板