いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 20歳| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 20歳
 

20歳

日時: 2013/02/18 23:10 ( ocn)
名前: いっこ


私は今二十歳もうすぐ21歳になります。

私は、自分の性格がものすごく嫌いです。
なんていうか、、THE日本人っていうか、相手の顔色ばかり見て、自分の意見や本音をはっきり言わないし、何に対しても目的意識とかがなく、
まだ大人になったばかりなのにはつらつとした感じとか魅力がありません。

今日親と電話して、親も自分をこんなにおしとやかに育てて、自分を出せないような時代に合わないような育て方をして悪かったと言われました。

子供のころから、勉強が第一というか自由に友達と遊んだり、家庭でも、冗談が普通に言えないようなお堅い家庭に育ちました。
最近の子ってそんな風じゃないし、やっぱり周りの子があまりにも自分より不真面目で、小学校の頃から、学校でのいじめとかの悩みが絶えませんでした。

それに家庭がきちきちしていて、温和な雰囲気が無く、いつも父と母の両方からお互いの悪口を聞いていて、私は周りの人に対しても、気長にうまくやるような朗らかな所に欠けています。それに父は仕事にも子供にも基本的に興味ややる気がなく、家の事も全部母にまかせっきりな人です。
もう私が中学に入ったころには偏屈になり、まともな話もできませんでした。そこには父の精神的な事情があるっていうのもよく分かるので、壁を蹴ったり、うるさくされて寝れなくても我慢したこともありました。母親が家の事から全部ひっくるめて、てんてこ舞いなのを、申し訳なく思った。なんでこんな家から私と父を置いて家を出なかったのかと思う。母も馬鹿だと思う。

今まで親からはお前はお金に困らないようなちゃんとした家に育って、幸せだとか何度も言われてきました。。
それはよく分かるのですが、こんな正気のない娘になるより、ちょっと育ちが悪くても自由にやりたいように生きている人のほうが楽だったろうなと思います。

自分を変えたいのですが、どうしてもいつも苦しくて出来ません。
ほんとはこんなつもりじゃなかったって思います。最近、どんどんあんなに嫌っている父に自分の曲がった性格が似てきているように思えてなりません。

本当に変わりたいんです。
アドバイスお願いします。。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 20歳 ( No.1 )
日時: 2013/02/18 23:26 (ocn)
名前: かみかみ

こんばんは
お気持ちすごくわかります
そんな状況でも20までなんとかがんばって来れたのですから、もっと自信をもってください。本当にすごいことですから。

   メンテ
Re: 20歳 ( No.2 )
日時: 2013/02/18 23:39 (ocn)
名前: いっこ


もっと本当は素直で居たいんですけど、強がってて、周りから見た自分と本当の自分が違いすぎて嫌です。
だから、人から何か言われるとものすごい傷ついて、一年も昔の事もまで、苦しんでたりします。。
   メンテ
Re: 20歳 ( No.3 )
日時: 2013/02/19 00:19 (210-225-213-13.nasicnet.com)
名前: ヘルプ

いえることは、自分に自信を持つことでしょうか。
自分の長所を数えてみては?
意見を否定されるのは当たり前です。
認めるより、否定することのほうが簡単ですから、何事も挑戦して行くことで自信がつきますよー

   メンテ
Re: 20歳 ( No.4 )
日時: 2013/02/19 00:34 (ocn)
名前: 名無し

何も性格を一新する必要はないと思う
公共の場ではきちんと建前を意識して立ち回るべきだと思う

世の人々がそれぞれに好き勝手に主張していては社会が成り立たない
誰かがその受け止め役を担わなければならない

その代わり、誰か一人でも「本音」をぶつけられるような人を見つけて
甘えたい時は存分に甘えさせてくれるような環境を自分で作れば良いと思う

鬱憤の捌け口は一つで良い、たくさんは要らない
ただ、ゼロだと困る



   メンテ
No.0に対する返信 ( No.5 )
日時: 2013/02/19 01:02 (dip)
名前:  Largo

いっこさん

> なんていうか、、THE日本人っていうか、相手の顔色ばかり見て、自分の意見や本音をはっきり言わないし、何に対しても目的意識とかがなく、
> まだ大人になったばかりなのにはつらつとした感じとか魅力がありません。

短所と長所というのは、紙一重とも言います^^
短所とおもわれること、相手の顔色を見るというのは、気遣いができる
気配りが出来るという良い部分が。。すこし<過剰>であるために
短所と感じるのであって、気遣いをしつつも、自分の考えを伝える事が
できれば。。長所へともなります。^^

短所は、悪いものではなくて、長所になる前の。。発展途上中と
考えられればよろしいのではないでしょうか?

まだ21歳。(私は36歳ですが)
人格形成は、20〜30代、そしてそれ以降も続くのですよ。^^

自分の意見や本音を言う事が出来ない。
たしかに、日本人は、自分の意見を表明するのが、苦手ですよね^^
ただ、本音を言う事、意見を言うというのも。。。工夫がいるのですよ。

アサーティブなコミュニケーションというものがあります。
自分の意見を、相手を尊重しながら、伝える。。というものです。
意見を言うという事は、相手を拒否したり、攻撃するものではありません^^
相手に<自分の考えを伝える>こと、それは、けして失礼な事ではありません。


> 今日親と電話して、親も自分をこんなにおしとやかに育てて、自分を出せないような時代に合わないような育て方をして悪かったと言われました。

おしとやかというのは、よい事です。
ただ、謙虚である事と、本来の自分の持つ考えや能力を出さない事(出し惜しみする事)は
違う事です。^^
でしゃばらないにしても、私はこれこれができます。これならできます^^
と言う事は、出しゃばりではないですよ。

> 子供のころから、勉強が第一というか自由に友達と遊んだり、家庭でも、冗談が普通に言えないようなお堅い家庭に育ちました。
> 最近の子ってそんな風じゃないし、やっぱり周りの子があまりにも自分より不真面目で、小学校の頃から、学校でのいじめとかの悩みが絶えませんでした。

冗談を言う、なにもコメディアンのようになるひつようはありませんが、
ユーモアをある程度もつことは、大人になってからでも可能だと思いますよ^^
人は、好きなひと、尊敬する人、または。。こうなりたいという目標があれば、
それに似てくるものです。 習う事は、倣うことでもありますから、
まずは。。基本は真面目であっても、ユーモアがある人をどなたかイメージされてみては
いかがでしょうか?
例えば、ふざけすぎる、お笑いの人ではなくて、アナウンサーなど、
品は良くても(おしとやかであっても)、ユーモアを持つ人など^^

> それに家庭がきちきちしていて、温和な雰囲気が無く、いつも父と母の両方からお互いの悪口を聞いていて、私は周りの人に対しても、気長にうまくやるような朗らかな所に欠けています。

ひとは、環境にもある程度、左右はされますね^^
でも、いままでの20年間(または思春期からの10年間)と違う環境で
これからの10年間をすごせば、また違う影響を受ける事ができるということです^^
大人ですから、どういうものから影響を受けるかを。。あなたは選択が出来るのですよ。

> 自分を変えたいのですが、どうしてもいつも苦しくて出来ません。
> ほんとはこんなつもりじゃなかったって思います。最近、どんどんあんなに嫌っている父に自分の曲がった性格が似てきているように思えてなりません。

あなたの、いまが駄目なのではなくて、さらに発展していかれる途中、
磨かれていく途中過程にあると考えてみられてください^^

良いあんばい。。バランスを知るために、途中。。思うようにいかない事が
たくさんあったり、失敗や試行錯誤があるのはいたしかたないものです。

   メンテ
Re: 20歳 ( No.6 )
日時: 2013/02/19 01:30 (ocn)
名前: いっこ

みなさん、いろいろありがとうございます。

なんか、いつもいきずまってて、自分が自然とそういうふうな
環境にして自滅してるのに気が付かなくて、ほんと何年たっても、馬鹿なままだなって思います。。
   メンテ
Re: 20歳 ( No.7 )
日時: 2013/02/19 12:22 (panda-world)
名前: まい

こんにちは。あたしも20歳で、いっこさんと同じような悩みをもっています。
目的意識がなくて、人の前では本当の自分を出せなくて、なんか情けなくて悔しいです。ユーモアもないし、うまく話もできないし、こんな自分が嫌いです。変わりたいです。一緒に頑張りましょう(>_<)!!
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.8 )
日時: 2013/02/19 17:19 (mesh)
名前: 名無し


はじめまして。
私は24歳の女です。
私もずっと自分の意見や、本音で思っていることをなかなか言えませんでした。
正直に言うと、今も言えないときがあります。


私はずっと本音で話せないまんまでもいいし、世の中そんなもんだ!くらいに思ってました。
それに加え、言ったって何も変わらないとも思ってました。


でも少し前に本当のことが言えなくて、自分自身苦しくなりすぎた出来事がありました。

そのことがあった以来頑張って自分思っていることや、意見を言う努力を少ずつしています。
当然言うときはものすごく葛藤がありますが、自分自身の為にも思いながらやっています。

その場でスグに何かが変わるってことは無いかもしれませんが、言ったことに関しては相手に伝わっていると思います。

相手のとらえ方によって理解されないかもしれませんが、そのたびに「どうしたら伝わるのだろう?」と自分で考えるのもちょっと必要かもしれません。

わからなかったら別の人に相談するのもいいと思いますよ!第三者の意見を聞くとヒントをもらえたりしますから。

でも、どうにかしたいと思っていたらきっとどうにかなります。
実際にいっこさんはこうやって相談してきているのですし

他の方も書いていましたが、まだまで21歳は若いのでいくらでも変われますよ!

魅力的な大人なんてこれからでも全然形成できます!
24になった私もまだまだ未熟だと思いますし、今よりもより良い自分を探し続けてます。(笑)


一緒に少しずつでも頑張っていきましょう。



   メンテ
Re: 20歳 ( No.9 )
日時: 2013/02/19 18:26 (au-net)
名前: いちご

性格を無理に変えるのは難しいので、貴方は周りに迷惑をかけてはいないと思うので、認めてあげてください。協調性もあり、真面目というのは社会ではとても大事です。
育ちが悪く、不真面目というのは見ていて、良いものではありませんし、尚且つ、本人がとても苦労します。実際、そういう人がいて、親はどんなしつけをしてきたんだ。と言われていたのを聞いたことがあります。なので、貴方は恵まれているのかもしれませんよ。ご両親のことは嫌でも。もう、成人を超えたので今から自由にしてみては?私も厳しい家庭に育ってきましたので、そう考えています。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



20歳| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板