Re: 日本社会の根本的な考え方 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/25 11:50 (panda-world)
- 名前: バクガン
- スレ主さんの質問が抽象的過ぎますね。
また範囲も広過ぎて回答する側も時間がかかるでしょうから、もっと質問の内容をしぼってみてはどうですか?
|
Re: 日本社会の根本的な考え方 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/27 00:49 (eonet)
- 名前: 名無し
- スレ主さんは主義というものをごっちゃにしています。資本主義というの現代の社会体制をさします。歴史的にいえば封建制から資本主義へ変わってきています。封建制は土地が中心となっていました。資本主義とはすべてのものが商品として生産されそれが基本になって成り立っている社会をいいます。そうして人間の労働までもが商品となっている社会です。すべてが、商品をして存在し、商品が売り買いされて成立している社会です。商品はお金に換えられ
ますので、お金がすべてだということになります、しかし商品が基になっている社会だということを理解しておいてください。 民主主義とか、能力主義とかということとは別の問題です。民主主義とは政治を実現していくのに多数の人民の意志を表すことです。その中には自由や人権も含まれます。能力主義というのは、人を評価するのに能力に応じてということでしょう。いわゆる学歴や年齢に関係なくということでしょ。ただ、集団主義というのは集団主義教育というのは旧そびソビエトで使っていましたが、村意識を集団主義というとは初めて聞きました。
|
Re: 日本社会の根本的な考え方 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/27 01:23 (ocn)
- 名前: 名無し
- 美徳をもって人間らしく生きられればそれで良い
そのための手段(主義)は問わない
|