Re: 大学について ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/25 19:05 (dion)
- 名前: キリ
- 頑張れば、なんだってできるぜよ!
俺は、偏差値48のとこに入って、 頑張って国立大学に入ったぜよ! 偏差値はいえないが、それなりのところだぜよ!
でも、かなり死ぬ気で勉強したんだぜ! TERさんも頑張ればいけるぜ!
|
Re: 大学について ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/25 19:16 (au-net)
- 名前: ゆわ
どんな大学でも大丈夫! 家の近くの偏差値53の高校で、東大合格した人もいるから、頑張れば大丈夫だよ! ちなみに、私の高校は60なんだけど、東大合格生、いないんだよねw やっぱり、高校の偏差値よりも、自分の努力次第だよ!
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/26 02:20 (yournet)
- 名前: らん
- 私は不可能ではないけれども相当難しいという回答をさせて頂きます。学力の高くない高校から学力の高い生徒が出る場合、そのほとんどはたまたま頭の良い生徒が近いから通ってきたとか、お金の問題等でその高校に入学してきたといった特殊なケースが多いからです。
TERさんが偏差値50の高校に入学するのであってもTERさん自身の偏差値が60あるのでしたら別ですが、TERさん自身の偏差値も50であるとすれば、すごくシンプルに言えば3年間で偏差値が10上がるでしょうか?というのと似たようなご質問だと思います。 本当に一生懸命やれば可能な範囲だと思いますが、それだけの努力をする高校生は10人に1人もいないかもしれません。
|
Re: 大学について ( No.4 ) |
- 日時: 2013/02/26 18:38 (spmode)
- 名前: TER
- キリさん
私も死ぬ気で将来の夢に向けて 頑張ろうと思います! ありがとうございます。
ゆわさん ありがとうございます! 努力します。
らんさん 一応私が入学する高校のコースの 目標大学に、志望している大学も 含まれているのですが 大学の偏差値も48からいろいろで 60という一番上に合格するのは 難しいかもしれませ。 でも、10人のうちの1人に なれるように頑張ります!
|