いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 飲み会が嫌いな方、いませんか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
悩み相談掲示板 > 飲み会が嫌いな方、いませんか?
 

飲み会が嫌いな方、いませんか?

日時: 2013/02/26 15:26 ( c-able)
名前:

今度職場の飲み会があります。

私の勤める会社の飲み会は変わっていて、上下関係がほとんどなく皆が仲良しなので、みんな率先して飲み会を開きたがる人ばかりです。

でも私はこんな飲み会でも馴染むことができなくて、最近は欠席しがちです。

最初の3年くらいは馴染もうと努力していました。

ある年の忘年会で、今回こそはと頑張ってテンションを上げて人と話していたのですが会話が続かなくて、そんな時にふっと白い目でこっちを見ている人と視線が合い、大勢の中の一人という孤独にいても立ってもいられなくなり、一人で建物の外に出て雪が降る中終わるのを待っていたことがあります。

その時に中から出てきたフレンドリーな上司に「元気ー?!いえーい!!」と振られたので慌ててノッたつもりでしたが駄目だったらしく、「あ…すいませーん」と興醒めさせてしまいました。

この忘年会をきっかけに、最近の3年はほとんど飲み会に参加していません。
そのせいか、私は職場で浮いているし、壁もあるようです。

小さい会社だからというのもありますが、この職場に私のような人は他に誰もいません。

飲み会めんどくさいと内心思ってる人も中にはいるとは思うのですが、皆誰かと楽しく話していて、帰る時も誰もすぐに帰ろうとしません。

だから私はおかしいんじゃないかといつも思うのですが…。

飲み会の雰囲気が苦手という方、いませんか?
もしおられたらお聞きしたいのですが、孤独感とか、そういうものは感じませんか?
どういう風に乗り切っていますか?

今度またあるらしいのですが、断る理由を考え続けています。

イエローページ

Page: 1 |

Re: 飲み会が嫌いな方、いませんか? ( No.1 )
日時: 2013/02/26 16:15 (spmode)
名前: ABI

その気持ちわかります。
私はまだ学生なのでサークルの飲み会にしか参加したことがありませんが、飲み会に限らずイベントなどでたくさんの人と騒ぐのが死ぬほど嫌いです。
あの雰囲気には一生馴染めないと思います。
焼き肉やカラオケは、高校の友達と4人程度で静かに行くのが好きですね。
   メンテ
Re: 飲み会が嫌いな方、いませんか? ( No.2 )
日時: 2013/02/26 19:58 (eonet)
名前: れもん



はい!

 苦手です。

 上手に 乗り切る工夫をしています。

 出来るだけ 目立たないようにします。

 そういう人が 他にも居ますから、その近くに 座ります。

 人格の 誠実なリーダーの 近くにいることもあります。

 たまに 上手く盛り上げる時もありますが、基本 好きではありません。

 でも 行ったほうが よいですよ。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.3 )
日時: 2013/02/26 20:09 (plala)
名前: まる

私も大大大の苦手です。
飲めないし、盛り上がるっていうのが苦手なんですが。
それよりも嫌なのは、ダメ出しされる事かな、、、でもそれは
違う!って言いたくても、上手く返せず、どんどん次の話題に
いってしまい、モヤモヤしたままになってしまうのが、、、。
あとは、色々気を遣ってるつもりだけれど、それも色々
言われるのが面倒。。。

ただ、今の会社に長く居たいなら、参加されるべきだと思います。
どんどん壁が出てきて、仕事がやり辛くなったりもすると思うので。
おそらく、主さんも私も「瞬時に切り返す」というのが、
苦手なんだと思います。そういった事を練習する良い機会だと
思いますし、それは他の所でも役に立つ事では無いかなと思います。
なので、ホントは好きじゃないけど、頑張って
参加してる人も居ると思いますよ、誰かと
楽しく話すのも、自然にできているように見えて、
頑張ってる人も居ると思いますし、練習だと
思うのです。
頑張って参加して、でも無理し過ぎると疲れて
しまうと思うので、時々は休んだら良いと思います。

あと、話すのが苦手でしたら、サポート役に回ってしまうという
テもあると思います(私はこれも苦手で苦労してるのですが)。
食べ物や飲み物、誰のグラスが空いてる、「〜さん、何飲みますか〜」
と、話すより、そっちに専念するのも、ひとつのテだと思います。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.4 )
日時: 2013/02/28 16:58 (c-able)
名前:

ABIさん、れもんさん、まるさん、お返事ありがとうございました。

皆が大勢で騒ぐのが好きという環境なので孤独感がありましたが、他にも苦手な方はいるんだなと分かって少しホッとしました。

即座の切り返しの練習には、確かに良いかもしれません。
関係を良くするのにも飲み会はいい場所かもしれませんね。

もう少し時間があるので参加するかどうか考えてみます。

ただ距離があまりに遠いのと、車のためお酒が飲めないというのが、足を引っ張ってはいるのですが。。。^^;


   メンテ

Page: 1 |

どうしたら友達出来ますか コミュ障害です
2015年11月5日 ... でもね、「出来ないこと」よりも「今の自分に何ができるか」とプラスに考えて、「出来ること 探し」をしていきませんか? ..... 時にするものかと思います 私も嫌いな人、苦手な人はい ますし そういう輩とは二度と連絡とらないし 会いません無理して?...

女の人と付き合えない
2014年9月24日 ... 異性の友人はいません。異性だと意識し ... 同性の友人と話す時は、自信がある事など を自然に話す事が出来ますか。 たとえば、会社の飲み会(懇親会)や趣味の集まりの 親睦会などでは男女ともにいるときは(1対1でなければ) 話すのに抵抗?...

自分に愛想がつきました
2012年5月12日 ... 実際、自分(よしお)はローズさんのように聡明な方とお話しさせていただくことでとても 刺激になっております。ありがとうござい .... そのようにローズさんは知らず、ご自身を 追いやることでかえって苦しくなってしまわれてはいませんか?相手の幸せの ... 私の 場合は、何も人がみんな嫌いで信じられない訳ではないんですけどね。 そういう時期 ...... 一緒にいて心が濁る人、行ったら濁る飲み会、聞いたら濁る話。 最低限の?...

手取り13万円で生活苦しい
2013年7月21日 ... 自分が変わらなければ、他人や環境のほうを変えようとしても、何の意味もありはしない 。 .... 私の周りの実家(田舎)暮らしの友人で金を入れてる人は誰もいません給料は趣味 と女で消えてるケースがほとんどですみんな明るく元気に生き ... そこから組合費、飲み 会積み立て費、スキー積み立て費、弁当代とかいろいろ天引きされて、手取り13万円 です。 ..... 思い返してみると私に嫌いな野菜を無理やり食わせるという虐待をしたり 不細工のくせして、授業参観にきて、私に恥をかかせたり本当に酷い親でした.

どうすればいい?
2013年7月3日 ... 12日に、先生が学校に行くか行かないかで話に来るそうでこの話を聞いた瞬間、吐き気 がして泣いてしまってで 私は学校と言う所に ... 中1の時、同じクラスに友達がいなくて いじめかわかんないけど嫌なことがあって母はその話をまともに聞いてくれなくて 中2に なって友達 .... 今、死んだほうがいい人なんていません。 あなたはそこ?...

現状を変えたいが・・・・
2009年9月27日 ... 100%の人間はいません、非常勤をプロ意識を持って仕事に取り組んでいます。 なのに 何故?そこまで言うのか .... 匿名さんは、真面目な方、という印象なので、他のスタッフ の方から、頼られている気がします。。 福祉の現場は、どこも、大変?...

真剣!同性愛の悩みについて誰か相談に乗ってくれません?
2012年4月20日 ... 私は自分が大好きです、100%満足しております、なんて人はほとんどいませんよ。 ... 彼女はあなたの100%完璧な、理想の恋人ではありません、良い面も悪い面もあります 、ですから彼女の嫌いな面(自分を .... 束縛が好きな人はいません。

霊感と心の悩み
2015年4月7日 ... 感情は消えるものではありません 人間である以上、感情のない者はいません 辛さが 一定以上に超過したとき 自己防衛の ..... だが、本来の人間というのは、嫌なことも好き なこともクチや態度に出して相手に伝え、会話やケンカやすれ違いや?...

飲み会が嫌いな方、いませんか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板