Re: いつも聞き手で、友達との会話が楽しくありません ( No.1 ) |
- 日時: 2013/02/26 17:42 (softbank221022010073.bbtec.net)
- 名前: *
- こんにちは。アスタリスクというものです。
私も、よく麗子さんと似たような状況に立たされます。 私には好きな事があるのですが、少し子供っぽい事だからか、よく友達に馬鹿にされていました。 それでも、私はそれをする事が大好きですし、最近は友達も理解とまではいかなくても、苦笑しながら私の話を聞いてくれるようになりました。もちろん、全ての人にそうして聞いてもらえるわけでも、そうして話せるわけでもないけれど…。
相手も人間。価値観の違いは必ずあります。 ですが、その幼馴染も麗子さんのことを信じられる友達だと思っているなら、きっと分かってくれます。 もし、麗子さんがその夢を追いかけることとその夢自体に誇りと自信を持っているなら、心を痛めることはないです。恐れないでください。
久しぶりで、相手も話したいことが溜まっていたんだと思います。今回のことはあまり気にせずに、次を考えていきましょ(*^ ^*)
|
Re: 20歳過ぎて、だんだん友達が離れていくように感じます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/02/26 18:04 (e-mobile)
- 名前: 咲
- この歌聞いてみたら?友達の大切さとか伝わってくるよ!
![YouTube 動画ポップアップ再生](http://img.youtube.com/vi/mgpk6x765po/default.jpg)
|
Re: 20歳過ぎて、だんだん友達が離れていくように感じます。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/02/26 18:05 (e-mobile)
- 名前: 咲
- 出来てない...
http://www.youtube.com/watch?v=mgpk6x765po
↑できてなかったらごめん!
|
Re: 20歳過ぎて、だんだん友達が離れていくように感じます。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/02/26 18:47 (softbank126062140123.bbtec.net)
- 名前: 麗子
- >アスタリスクさん
ありがとうございます。 アスタリスクさんも、似たようなことを感じられたことがあるのですね。 私はその夢を必ず実現させる自信があります。 だから本当に、心を痛めるところではないし、そんなつまらないことをしている時間は意味のないものです。 夢のための勉強の時間に使うべき時間です。
わかってはいたのですが…私も少し不安定になっているのだろうと思います。
なんだか、しばらく会わないうちにみんなが変わってしまったみたいで、寂しく感じるのです。
でも、アスタリスクさんの仰るとおり、その子も自分のことを話したかったのだろうと思います。 なんだかんだで、その子のそういうところを、子供っぽいなと思っている自分もいます。
お返事どうもありがとうございました ![](./img/smile01.gif)
|