いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 中学教師志望。でも・・・| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 中学教師志望。でも・・・
 

中学教師志望。でも・・・

日時: 2013/02/26 19:55 ( ocn)
名前: まりん

中学3年生です

わたしは、中学校の先生になりたいと思っています。
教師という職業にすごく憧れます。

でも、その反面、なぜかすごく怖いです。

私と、同学年の人でチャラけた道にすすんじゃった人がいて、
体育の授業とかで、その中の一人が、クラスが違うのに
よく、授業中に入ってくるんです。

それを、学年の先生が連れ戻しにきて・・・

先生方は、そういう人が、怖くはないのかなって・・・。

他にも、わざと聞こえるよう、先生のことをバカにしたり
クソババァとか言って・・・。

ほんとに先生になりたいんです。
でもそういうのを、乗り越えられるのかな、
やっていけるのかなって


どうしたらいいですか・・・。



イエローページ

Page: 1 |

Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.1 )
日時: 2013/02/26 20:03 (eonet)
名前: れもん


こんにちは!

  これから 「高校」に入り、「大学」に 進学しているうちに

悩んでいることは 解決するでしょう。

頑張って 勉強してくださいね。


   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.2 )
日時: 2013/02/26 20:03 (softbank220022082150.bbtec.net)
名前:

たしかに先生という立場上、生徒に手出しはできないし、正直それで病んでしまう人もいる。
それでも教師を続けているのは、そういう体験以外に、生徒の成長する姿を見れるとか、生徒に支えられたりとか、そういうのがあるからかもしれない。

何も、全てが全て悪い人ばかりじゃないし、自分もそういう時期があったんだって思えば、生徒の気持ちを考えられるいい先生になれると思う。

今のうちに、先生にそういうのは苦しくないかって聞くのもいいと思う。
   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.3 )
日時: 2013/02/26 20:04 (au-net)
名前: 匿名

私も「こっちみんな!くそばばあ!死ね」とか
子どもに言われたこともあったし

最初はへこんでたけどもはや強くなります(笑)


死ね!こっちくんなと言われたし
嫌がらせもされたけど

またか、あーはいはい

って感じで受け流せるものですよ。
強くなります。


私の場合、教師ではなくて施設のもはや
非行系の子ばかりの生活の場に就職したので
住み込みだし逃げれない。
怯えてばかりはいられませんよね。
   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.4 )
日時: 2013/02/26 21:39 (au-net)
名前: ゆわ



こんにちわ^^
私も、中学校の先生になりたいんだ。今、高1なんだけどね

本当になりたかったら、少しくらい大変なことがあっても大丈夫じゃないかな?(わかんないけど…)
でも、今は大変だと思っていても、なってみれば『たいしたことないかも』って思うかもしれないし、慣れちゃうかもね!!
私はたいしたアドバイスとか出来ないけど、同じ目標を持って頑張ろうね!

ちなみにまりんさんは、どの教科を教えたいとかあるの?
私は社会科かな〜 ←だからなんやねんw


   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.5 )
日時: 2013/02/26 22:24 (spmode)
名前: れな


中3です(^O^)

私も理科の先生になりたい!

すごく尊敬できる先生がいて
その人のようになりたいんです。

本当になりたいのなら
辛いことがあっても
乗り越えられると思います♪

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.6 )
日時: 2013/02/27 00:40 (au-net)
名前: ヒロ


> わたしは、中学校の先生になりたいと思っています。
> 教師という職業にすごく憧れます。
>
> でも、その反面、なぜかすごく怖いです。
>
> 私と、同学年の人でチャラけた道にすすんじゃった人がいて、
> 体育の授業とかで、その中の一人が、クラスが違うのに
> よく、授業中に入ってくるんです。
>
> それを、学年の先生が連れ戻しにきて・・・
>
> 先生方は、そういう人が、怖くはないのかなって・・・。
>
> 他にも、わざと聞こえるよう、先生のことをバカにしたり
> クソババァとか言って・・・。
>
> ほんとに先生になりたいんです。
> でもそういうのを、乗り越えられるのかな、
> やっていけるのかなって
>
>
> どうしたらいいですか・・・。
>
> こんばんは、初めまして。
まりんちゃんのスレ読んで同感です。
僕も以前中学教師目指した事あったが
止めました。何故かはあえて言わないけど。
でも最近の教育の理想と現実や様々な矛盾教師の葛藤
ストレスで退職者続出の話聞いてそれで正解だったかも知れない。
で本題だけど、僕ならそんな時あえて事務的に
対処するね。ハッキリ言うと反抗的な態度をとる生徒に
首を覚悟で対応する先生はこの不景気にいないでしょう?

   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.7 )
日時: 2013/02/27 02:58 (spmode)
名前: きらり

私は学校の先生に憧れてます。

私の学年には
クビになっても構わないと言って
いろいろしてくれる先生や
相談に乗ってくれて
辛いときにも支えてくれる先生、
生徒たちと一緒に泣いてくれる
先生達がたくさんいます。

そんな先生達みたいになりたくて
今はバカだけど努力しています。

先生達は、どんなに反抗してる
生徒がいても全員を見捨てず
最後まで見守ってくれています。

まりんさんも
こんな先生になれると思います!
   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.8 )
日時: 2013/02/27 18:44 (spmode)
名前: れな


まりんさん! 
よかったら雑談のところで
お話ししませんか?
   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.9 )
日時: 2013/02/27 18:48 (ocn)
名前: まりん

みなさん、色々な意見、本当にありがとうございました。

わたしが先生になりたいって、思ったのは

わたし自身がそうだったように、中学生って、気持ちが
とても不安定な時期だと思うんです。
だから、そんな子たちを守ったり、
支えたりしてあげたいなぁ。って思って

あと、勉強の楽しさを伝えていきたいって思ったんです!!
数学は、難しい問題を解けた時の感動とか
国語は、日本語の美しさとか
そういうのを、人生掛けて教えたいんです。


私は、中学校での居場所が、剣道部しかありません。
3年間、クラスにはなじめず、ずーっと作り笑いを
作ってきました。

もう2度と、そんな思いをする子、出したくないです。




教科ですか?

実は、まだ考え中です
でも、高校でたくさん勉強して
自分に合う教科を見つけたいと思っています。


高校では、生徒会長になります(笑)  本気ですよ

生徒会長になって人前でうまく話す練習をして
将来、何を言われても、乗り越えられる
立派な先生になりたいです!

みなさん、背中を押してくれて、
本当、ありがとうございました


   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.10 )
日時: 2013/02/27 18:57 (ocn)
名前: まりん

dear れなさん

もちろんです!

あっと、時間が、、、

明日お話しましょ


from まりん
   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.11 )
日時: 2013/02/27 21:01 (ocn)
名前:



初めまして

中学の特別支援の子達を中心にやっていきたいなと考え中の
中2の凛です。よろしくおねがいします!

一応、教科としては国語目指してます!

私も、今の中学の先生方をみて
将来先生になりたいな!とおもってます。

しかし、残念ながら私の場合
保健室登校でかなり勉強も手遅れなので

なれるかはわかりませんが。。。
がんばっていこうとおもってます。


教師になれば
「先生のこと好きだよ」
っていうひともいれば
「ムリ、嫌い」
っていうひともいるとおもいます。

特に中学生の場合は特に。
それでも、先生は先生なんです。

よくきくとおもいますが、
10人中あなたのことが全員すきかとなったら
違いますよね、
それぞれの考えがあるので、
もし私が将来教師になって

クラスメイトに嫌いだとおもわれて
傷ついたり、やんだりしてしまうかもしれません。人間ですからね><

でも、全員が全員私のこと好きっていうわけじゃないんだ。
でも、私の事好きだッ手おもってくれてるひともいるから
大丈夫。

そうやっていこうとおもってます。
そこでまけちゃあ・・教師やっていけませんから!

私も正直いってこわいです。
どうおもわれているのか心配なのでね。
でも、諦めずがんばりたいとおもってます。

まりんさんも頑張ってください!応援してます


そして、今こうなっておもえば
私、病んでるときに担任の先生に
「先生の事が嫌いです」
といってしまったことがありましたw
改めて、やっぱり私やったことだめだったなぁと
反省させられました!
ありがとう



   メンテ
Re: 中学教師志望。でも・・・ ( No.12 )
日時: 2013/02/28 19:08 (ocn)
名前: まりん

凛さん、ありがとう

実は私もあんまり頭良くないんだ・・・。

でも、ぜったいに先生になりたいって思い
消せないから! お互い頑張ろうね

中学2年生かぁ〜。
これから受験とかで辛いこと、いっぱいあると思う。
でも、凛さんなら、ぜっっったい大丈夫だから!!

頑張ろうね
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
高校1年生…進路選択
2013年6月6日 ... 将来は、中学校か高校の教師になりたいと思っているのですが ... 教師になりたいと思っ たきっかけは中学校の頃に数学がすごく楽しい! ... それなら、文系に決めた後でも じっくり何の教師になることができます .... 教師志望で、分離選択に迷われているという ことですが、学校のレベルにもよりますが、相当高いレベルの学校でない?...

中学受験
中学受験. 日時: 2015/06/20 21:13 (dion); 名前: ミニミキ: いま小6です。 中学受験を 考えています。でも、塾習ってないし、あと、半年くらいなので、心配です。中学受験 のべん ... 家庭教師だけで、 ... 中学受験の勉強をしないと算数はボロボロだとおもいます 。

教員免許…
2014年1月26日 ... と志望動機を聞かれます。 ... 教員採用において大分県等で不正が行われたのは周知 の事実であり、裁判でも教員採用で不正が行われていたことは被告自身が認めていると 思うのですが・・・。 ... 大阪では中学校の先生が公立入試の自分の担当科目の問題で 20点台の得点しか取れずに指導力不足で解任された事例があります?...

誰か聞いてください
2014年11月3日 ... わかんねーのかよこの脳筋教師wwww 適当に答えたよ他には他にはって言われたから 三つ四つ答えたさちゆでもお前は言ったそれだけ?って全部ひっくるめて私 ... 次に志望 理由を聞かれましたよだーかーら環境を変えたいとあれほど。 いろいろ言った ... 中学 受験もそんな感じでしたよーそもそも行く機会もすくねーわ はい学校PR?...

母に失望させてしまった
2015年9月25日 ... 偏差値62志望です。 まあ、チャレンジ ... ?中学3年間の勉強を年内には完了しましょう 。12月には過去問を同時平行で。 ?高校に合格 ... 理解出来ないのなら、教師や友人 でもいいので恥ずかしがらずに聞いてみてください。 半年では難しい?...

高校受験
2015年8月20日 ... 私の志望した学校はどれも県外の私立高校なので、都道府県の私立高校の学費免除 が使えません。 ... もちろん現在の第一志望校が併願推薦でも合格確保できそうだという 見込みがあればチャレンジ校として本当に行きたい学校を受験するのはアリだと思い ますが、その場合でも部活は捨てる ... 日時: 2015/10/13 19:13 (dion); 名前: めがね: 東京住みの中学3年です。 ... 推薦入試で、学校の先生にも家庭教師にも両親にも「成績 に問題ないし、学校での態度も良いから、ぜったいにうかるよ、大丈夫!

勉強は今からでも間に合うのか
2013年11月2日 ... 今までが散々でも、今からでも間に合うのでしょうか? 自分の意志 ... 馬鹿でもそれなり のことはしなくちゃ。 ネットやめる。 .... 第一志望の大学に合格することができましたが、 付け焼刃でその一校だけを対策してきたので、入学してから知識不足で悩みました。 まずは、 ..... ホントはクソ教師!?(怒) ... 私は中学1年から学校へ行っていなかった為 、基礎さえも分からない状態でしたが、今まで一所懸命勉強してきました。

誰か、助けてくれ...夏が勝負なんだ
2015年7月24日 ... 皆に相談がある、俺はバカです勉強は家に帰ってから三時間から四時間やって、塾、 家庭教師もやってるんです. ... でも数学、英語、理解に関してはまったく意味が分から ない国語はかろうじで70点台とれてるし社会も悪くても50点台でも数学は一桁当たり前 ... 分からない問題をそのままにしたくないです中学生だし受験生だし入るなら自分の したい高校に入りたいですしかも俺の第一志望は工業系の高校で、数学、?...



中学教師志望。でも・・・| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板