いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ みんなの相談所| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > みんなの相談所
 

みんなの相談所

日時: 2013/03/01 21:27 ( panda-world)
名前: 蓮蘭

このスレは、体のことや、イジメの事…
色々なことで悩んでいる子。
みーんな、来てね★
一応、カウセリングの先生が将来の夢です!
添付:1362140838-1.jpg

イエローページ

Page: 1 |

Re: みんなの相談所 ( No.1 )
日時: 2013/03/01 21:31 (dion)
名前: ★biiiiwwww

悩みを聞いてください
私は入社して5年勤めています
ですが、仕事ができないほどの限界が来ています
みんなにも迷惑をかけてしまいました
謝罪もしたいです
味方もいないけど耐えてはいます
嫌われてもいます
私が居ない方がみんなに迷惑をかけずに済みますよね?
精神的に苦しいです

   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.2 )
日時: 2013/03/01 21:36 (panda-world)
名前: 蓮蘭

居ない方が、死んだ方が…
と下向きに考えるのは良くないです!
みんなに、迷惑かけるのは当たり前。
私だって、学校の体育でポートボールをやった時に、キャッチがいっつもできなくて、みんなに迷惑かけています。
でも、人間は、そうやって成長して行くのです?
まえむきに、ポジティブに、一緒に頑張りましょうね★
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.3 )
日時: 2013/03/01 21:43 (dion)
名前: ★biiiiwwww

返信有り難うございます
3年間続いています  仕事が出来ない状態が
昼休みも食力なくなったり、気分も悪い時もあります
味方は3年間ずっといません
部長には色々悩みがあって、話をしました

私の事が嫌だっていう方が多いですよ
苦手な方もいらっしゃいますからね


限界

   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.4 )
日時: 2013/03/01 21:48 (panda-world)
名前: 蓮蘭

わたしは、見方♪
大丈夫です!
私は、あなたの見方♪
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.5 )
日時: 2013/03/01 21:55 (au-net)
名前: 匿名

どうして、味方だと大丈夫なの?
あなたが味方で得なことってなに?
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.6 )
日時: 2013/03/01 21:59 (panda-world)
名前: 蓮蘭

悪いですか?
見方がいた方が安心しませんか?
相談しやすくないですか?
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.7 )
日時: 2013/03/01 22:00 (plala)
名前: 嶋治行

大人が小学生に悩みを相談し、見方になってもらう。
そういう時代なのかも。
いいと思うよ。
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.8 )
日時: 2013/03/01 22:11 (panda-world)
名前: 蓮蘭

ですよね。
別に医名さんを悪く言おうなんておもってないけど、見方がいるだけで私は安心します!
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.9 )
日時: 2013/03/01 22:17 (plala)
名前: 嶋治行

それで、あ、明日は休みか、月曜日に学校で友達に得意そうに
「私ねネットの掲示板で大人の相談にのっちゃったぁ」
「すごーい、さすが○○ねー」
なーんてことは、、、、、、ありそうな……。

あと、匿名(とくめい)っていうんだよ。特に名は伏す(かくす)ってこと。
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.10 )
日時: 2013/03/01 22:17 (mesh)
名前: 匿名

> このスレは、体のことや、イジメの事…
> 色々なことで悩んでいる子。
> みーんな、来てね★

ここは子供だけじゃなく大人も見ている掲示板です

「学校」か「放課後」で
スレを立てていただいたほうがいいと思います

それと今度
書き込む時は「パスワード」を入れてくださいね



   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.11 )
日時: 2013/03/01 22:21 (panda-world)
名前: 蓮蘭

自慢するような人じゃない。
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.12 )
日時: 2013/03/01 23:11 (au-net)
名前: 匿名

口だけの味方なんていらない。
相談に真剣にのれるわけないのに
偽善者ぶって、批判されればさよなら
もしくは相談どころか「悪いですか?」
と言い返す。

ホントに悩んでても、書いたら書いたでさら
に、おいつめるよーじゃ人の気持ち
わからないし心理なんて無理。


   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.13 )
日時: 2013/03/02 02:04 (spmode)
名前: 匿名会社

写真いいね。
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.14 )
日時: 2013/03/02 02:15 (users)
名前: テクノ

なんか、いいな
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.15 )
日時: 2013/03/02 02:19 (au-net)
名前: 名無し

自慢や自己満足のための相談(聞き役)だとしたらもっと最悪。

こんな人がカウンセリングになるんだったら世も末ですね。

子供の遊び場じゃないんですよ。
   メンテ
Re: みんなの相談所 ( No.16 )
日時: 2013/03/02 10:26 (dion)
名前: ★biiiiwwww

限界が3年間続いています  3年間味方が居ない状態です
自分はいなくなりたいです
資格を取って再就職を決めたいと考えています
それかアルバイト
   メンテ
No.16に対する返信 ( No.17 )
日時: 2013/03/02 11:06 (ocn)
名前: ぃゃ

> 限界が3年間続いています  3年間味方が居ない状態です
> 自分はいなくなりたいです
> 資格を取って再就職を決めたいと考えています
> それかアルバイト

随分と長いこと同じ内容での相談、なかなか解決に近づけそうなコメントはもらえていない、か。
今は特にスレも立てていないようだからここで言葉を残させてもらうが、限界感じて3年は辛いな。

私も鬱発症前は、社員のお客様への配慮が足りない営業・受注・対応を改善させようと齷齪して、自分のキャパ越えて自責追及に走り、結果、限界に至った、仕事が出来る状態ではなくなったという経験があるのでね、限界を感じつつ仕事を続ける苦しさは少しは分かるつもりだ。

そんな時はとにかく自分の存在を自分で否定してしまうものだ、自分自身すら味方になり得ない、そんな心理状況なのだろうと推察する。
ご自身に厳しく目を向けられているのであれば、間違った意識には陥り難いとは思うが、厳しい自分を味方に付ける、そこから自意識の改善を図ってみてはどうだろうか?

詳しい状況が分からんので具体的には挙げられんが、限界に感じること、それに対して“出来ない”ことに囚われ過ぎず、“出来る・出来そう”そういう部分に意識していかれると少しは前が見えないだろうか?
何かしら資格を取る、今、頭を過ぎっているその“出来そうなこと”とにかく辞める辞めないにかかわらず、それを目標に定め、試験時期〜申込時期〜勉強する内容の概要把握〜勉強期間〜教材集め〜などとスケジュール・計画を立ててみるのも、先に進む為の一歩だぞ?

・・・計画を立てる、一応この時の落とし穴だが、計画を立てたことで安心して歩みが止まる、その後進まずにまた自分を責めるというループもあり得るから計画を立てることが目標に終わらないように注意、だな。私自身がよくやる自滅だ。

今のご時世、次の職の当てがない状態で辞めるのは非常に不安で危険で慎重にならざるを得ないだろう。
今の仕事の中の限界、そこに一つでもいい、“出来る”ことを進めつつ、今後の自身の為に“出来ること”を計画し進めてみる、とにかく歩みを進めるよう自分自身を持ち上げてやってみてくれ。

一番の身近な味方は自分自身であること、改めて振り返ってもらいたい。

   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



みんなの相談所| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板