Re: 暗く見える ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/02 01:46 (vectant)
- 名前: ゆうな
- 笑顔をこころがけるこのが一番いいです。おとなしい子でも常に笑顔の子とそうでない子とは全然ちがいます。とにかく笑いましょう。頑張ってください。
|
Re: 暗く見える ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/02 02:00 (users)
- 名前: テクノ
- そんなのいいじゃない!
自分は、そう思うよ。多分、おんなじぐらいの年代だと思うから よく分かる! でも考えるとさ、明るく見せようと頑張ってもいづれか 本当の自分と衝突する。自然にしてれば、いづれか思いは行動に出ると思う。 自然が一番だと思う。 はっきり言って、明るいのってそんなにいいことかな。 確かに、明るい事は楽しそうだなとかは思うけど、 皆が皆っていうわけでもないし、周りの人も、うんざりすることの方が多いように見えるけど。 暗いイコール駄目なんじゃなくて、その人を暗い」って言葉で片付けようとする人間のつまらなさの方に霹靂とするね。 スレ主さんのアドバイスより自分に言い聞かせるような文章になってしまいました。語弊がありましたら、無視してください。
|
Re: 暗く見える ( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/02 02:59 (yournet)
- 名前: くまっっこ
- 無理しなくていいじゃん、って多少無理してるあたしがゆうか。
明るく見せるんだったら、髪はショート。 長いんだったら、ポニーテール、派手目のシュシュでさぁ。 服もイメージ変えるのに、割りと簡単だよ。
いつでも、今までより一歩前に出るようにするとか、 お話するときは、かならず、顔をみる(できれば目)。
あたしが、やってみたことだよ。 今までと世界が変わるからちょっとおもしろいよ。 がんばってみてね。
|