いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 家出そして妊娠…幸せとは?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 家出そして妊娠…幸せとは?
 

家出そして妊娠…幸せとは?

日時: 2013/03/03 13:31 ( panda-world)
名前: ゆな

私は20才のときに
家出をし好きな人と一緒に
住んで居ました。

つい先日妊娠が発覚し
彼は堕してほしいと言われ
私は育てていきたいと言い
意見が別れ
実家に謝って帰る事にしました。

てすが彼がやっぱり俺の子だし
一緒に育てて行こうといい
迎えにいくから
北海道に帰ろうと言われました。

私の実家は関西です。

親は彼のとこに戻る事は
猛反対しています。
初めはそんな彼との子供なんて
堕ろせとも言われていました。
今は産む事はなんとか
賛成してもらえました。

でも子供には
片親だけではなく
2人で育てて行く方が
幸せなのかなぁと思い
北海道に帰ろうか悩んでいます。

私の両親はそれは
猛反対されました。

皆さんの意見を
聞かせてください。


イエローページ

Page: 1 |

Re: 本当の幸せはどこ? ( No.1 )
日時: 2013/03/03 13:41 (eonet)
名前: れもん



憲法24条を 二人で、読まれることが 大切でしょう。

「婚姻は 両性の合意のみによって 成立する」ことです。

必ず 「入籍」されること。

しっかりと 協力して育てること。

友人の中には「駆け落ち」して、立派に 家庭を作られた方がいらっしゃいます。

ご両親に 甘えず、頑張ってくださいね。
   メンテ
Re: 本当の幸せはどこ? ( No.2 )
日時: 2013/03/03 13:49 (panda-world)
名前: ゆな

れもんさん
ご意見ありがとうございます。

親に猛反対される中出て行くことは
また親を裏切るとゆう事なので
すごく罪悪感があり悩んでしまいます。

やはり子供には
パパとママの愛を、もらって
育てていくことが
1番の幸せではないかと思ってはいるんですが…
   メンテ
Re: 本当の幸せはどこ? ( No.3 )
日時: 2013/03/03 15:04 (yournet)
名前: ami

amiです。

とてもつらい選択に迫られている事。お察しいたします。
私の想いの前に、私自身の経験をお話しします。

私には年の離れた妹がおり、結婚という前に妊娠しました。
当時の父親は法律上、結婚を認めてもらえない年齢でした。(当時まだ、彼は15歳)

もちろん、私は産むことに反対しました。

でも、妹たちは家族の反対を押し切り産みました。

私は、これから大変になるだろうという意見を変えませんでした。

*****************************************

あれから、十数年。
今、中学生となったその子は・・・

私に対し、いっぱしの意見をしてくるほどに成長しました。
私の母を助けてくれる孫として、頼もしく明るく生きています。

この私でさえ頼りにする有様です(笑)
あの時、反対してゴメン!!
そう、心でつぶやいてます。

生まれる命。それは、今生きる我々の想像を遥かに超えた尊い存在だと思います。

お医者さんで、妊娠が分かった時「おめでたですよ」・・・
と言われますよね!?

命が誕生する事って、祝うべきことです。

何があっても育てる。

そう決めた時、周りさえ幸せにする誕生だと思います。

母として、決めてはいかがですか!?

   メンテ
Re: 家出そして妊娠…幸せとは? ( No.4 )
日時: 2013/03/03 18:01 (panda-world)
名前: ゆな

amiさん
ご意見ありがとうございます。

母としての考えですか…
子供の事を思うと
母の存在だけでなく
父の存在も大切なのではないかと思います。
ですが、私の両親の事を思うと
裏切ることはしたく無いと思い
彼の元に行く事を悩んでしまいます。
難しいですね…
   メンテ
Re: 家出そして妊娠…幸せとは? ( No.5 )
日時: 2013/03/03 18:40 (dip)
名前: Largo

最初は彼も、出産を反対したのですよね。
彼は、お仕事をされているのでしょうか?
彼のご両親とは、すでに面識はありますか。。
北海道にすまわれるということですが、
以前も。。住まわれていた場所ですか。
彼の親御さんの協力は得られるでしょうか。

私は2人の子供をもつ母親です
子供を生むとき、自分の親に頼れない場合は
配偶者(恋人)の両親に頼るか、その地方にある
色々なサポートを頼る事になります。

出産、育児は、ときに悩む事があると思います、
ご両親に相談ができない場合は、代わりになる人との
交流が必要です。
あなたが、積極的に自分と生まれてくる子供を
守るために行動できるのであれば、親のサポートを
こんごいっさい無いものと覚悟できるなら。。
彼と一緒に北海道にいってもいいかもしれませんが。

子供はもちろん両親に大切にされるのもだいじですが
少なくとも片方の親の祖父母との良い関係があるほうが、良いとは思いますよ。
(例えば、あなたに何かあった時。。子供を育てるために。。彼には彼の両親の助けか、あなたの両親の助けや協力が必要ではないでしょうか?まずは親それから兄弟の助けですよね。)

あなたの親御さんは、出産に関しては
認めてくださったのですね。。
一度おろせと言った無責任な彼と一緒になる事を
反対しているのですか?

彼は、あなたと子供を支えるだけの経済力はあるのでしょうか?
もし無い場合は、認知をしてもらい、仕送りをしてもらい。
彼が仕事で安定してから親子3人で暮らせるアパートなどを
用意してもらう方がいいのではないでしょうか。

どちらにせよ、彼もきちんとあなたのご両親に
ご挨拶をしたり、話し合った方がいいですよね。

   メンテ
Re: 家出そして妊娠…幸せとは? ( No.6 )
日時: 2013/03/03 21:02 (eonet)
名前: 匿名

個人的な意見では、ゆなさんは彼氏の事が好きで行きたいという気持ち

があるなら北海道に行くべきだと思います。

そして2人で立派に育てて再び両親と再開すれば納得してくれるんじゃ

ないでしょうか?簡単な事ではないのは分かります。

しかしこのまま両親といると彼のこと気になりませんか?父親ですから

一生頭から離れないと思います。彼氏だって同じです。

お互い今後の人生を考えて見てください。子供も傷つくと思います。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



家出そして妊娠…幸せとは?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板