Re: 孤独になってからますます性格が悪くなってる ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/05 17:06 (eonet)
- 名前: れもん
「こんなこと考えるの 人間のクズ」なの〜?
誰でも 考えることだけど〜!
まともな友人て「どんな人?」。
友人は 居るんだけれど 貴方は 満足できる人ではない?
つまり?
「成績」「容貌」「知性」「カリスマ性」などなどが 貴方の寸法に合わない?
高校は「学ぶ」ところです。
将来の自分が 「何をして生きていくか?」を 考えましょう。
「学ぶ」と言うことには「時間」が かかります。
もしかして「現実逃避」してるかな?
|
Re: 孤独になってからますます性格が悪くなってる ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/05 17:20 (ocn)
- 名前: ハル
- 今高1です。私も中学生の時今思えばイジメだったんだなぁ、ってことがありました。それで相手が憎いと思うこともあったけど結局復讐も何もできませんでした。相手はそれをイジメだとも思っていなかったので仕返しに自分の労力を使うのもなんか馬鹿馬鹿しく思えて(笑)
結局は考え方次第なんだと思うんです。私は今でも自分をいじめた奴らが憎いしまだそんなこと覚えてたの?とか言って何もなかったかのように軽く接してくる奴らに腹が立ちます。でも人間なんてこんなもんって理解して、それで巧く立ちまわったほうがお得じゃないですか? いじめられても耐え抜いているあなたはとってもかっこいいと私は思いますよ(^_^)
因みにつらい出来事があったら誰でも他人の不幸を願ったりしてしまうものです。それを人間のクズが考えることだなんて思わないでください。
|
Re: 孤独になってからますます性格が悪くなってる ( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/05 18:04 (yournet)
- 名前: ami
- amiです。
かりんさんは「人の不幸を願ったり過去にイジメをしてきた奴らへの復讐を考えたり」 という事がネガティブ思考と思ってらっしゃるんですね!?
でもこれは違いますよ。
これは、ただ単にムカッ腹が立ったら怒る!! という程度の事です…
真のネガティブ思考とは、かりんさんがその後言っている「そう考えてしまう自分が嫌です」 と言って、自分を責めることにある点です。
誰だって頭に来て怒りまくるときもあります。悲しくて泣くときもあります。他人をねたんだり、自分がかわいくて嘘をついたり、困っているとわかっていながら見捨ててしまったりと…
人が生きることに完璧じゃなくていいんです。 失敗したっていいんです。 ただ、そのたびに自分を責めちゃだめです。
自分を責め、自分を否定するとかえってそれを引きずるんですよ。 本来の感情に蓋をしたみたいなものです。 それはいずれ爆発します。
都度都度、OKと言って認めてしまえばいいんです。 「誰でも 考えることだけど〜」と、れもんさん。 「誰でも他人の不幸を願ったりしてしまうものです」と、ハルさん。
そんなの、み〜んな当たり前。 だから、そのたびに自分を責めちゃだめです。
明るい心で復讐を考えて…
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/03/05 18:48 (au-net)
- 名前: エリ
現在高2です。中学以降まともな友人ができてません。そのせいなのか、人の不幸を願ったり過去にイジメをしてきた奴らへの復讐を考えたりとネガティブ思考になってきています。
イジメられた者ではないのですが 私も復讐やネガティブ思考になったりします。 やっては、いけなぃ事もやりました... ですが、高2ではありませんか、やりたい事をやってみてはどうですか? 気がはれる何かをやってみてください。笑顔は、会話の一部です。
こんなコト人間のクズが考えることだってわかってるんですが自然とそう考えてしまうのです。すごく自分が嫌です。 >
クズではないですょ?人は、悩む生き物です。 同じ悩みかは、分かりませんが。自分が嫌で大っ嫌いです。 自分の悪いところも知ってしまって凄く嫌です。 ですが、考え過ぎて皆信じれなくなって 自分自身が誰だかわからなくなっては、嘘の塊になってしまい 誰もあなたを見なくなってしまいます。
まだ、若い方です。 考え方は直ぐに変われます。 あなたは、一人ではないです。
|
Re: 孤独になってからますます性格が悪くなってる ( No.5 ) |
- 日時: 2013/03/07 01:49 (plala)
- 名前: kenta
- 高校生の方ですか。お若くて羨ましいですね。
私も人間関係には苦労した身ですので、今でも心から信頼し合える友達は居ませんね。
本題ですが、是非学業に打ち込んでみては如何でしょうか? 本当に気を許せる友は恐らくふと気づいたら出来ているものなのだと思います。
学習に関しては、私のお勧めは、 「NHK高校講座」ですね。 www.nhk.or.jp/kokokoza/ こちらから無料で閲覧が可能です。
また、時々、気分転換に散歩をしてみてはいかがでしょうか? 綺麗な風景を眺めたりすると、心が洗われますよ♪
|
Re: 孤独になってからますます性格が悪くなってる ( No.6 ) |
- 日時: 2013/03/07 12:55 (ocn)
- 名前: 通りすがり
- 第一に、あなたは周りの人間と戦っているわけではありません。自分を「人間のくず」だと思ってしまうあなた自身と戦っています。打ち勝つためには、何かしてみましょう。
例えば、僕の友人で沖縄までヒッチハイクで行った男がいます。たいした野郎です。そういう小さな冒険の積み重ねで人は成長するので、夏休みにでもそういう冒険をしたらいいでしょう。
話のネタも出来るので、さりげなく話題を振れば、友人もできるかも。バイトして、普通に旅行に行くのもありです。バイトすれば、やっぱりそれはそれで話のネタになります。
僕の場合、大人になってから面白いことに出会ったためしがありません。面白いと思えることを見つけて、やってみるのがいいと思います。それをやらなかったせいで、僕は今でも自分が人間のくずだと思っていますし、事実そうです。まぁ、普通に生きていけてるので問題はないのですが、こういうときにしがみつける思い出の一つもあればなと後悔していますから。
|