Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/11 21:41 (au-net)
- 名前: このは
- きにいないではなく、気にしていないです。
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/11 21:42 (oct-net)
- 名前: 悠理
このはさん
そういう問題?w
|
恐怖しないで♪ ( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/11 21:46 (docomo)
- 名前: 雪羽
- 高校は義務教育ではないし、私立から公立高校へ転校、もしくは奨学金とかいろんな方法があります
専門学校などもありますし、制度によっては学費を社会人になって働くようになってから支払いをする制度もあるんです
お金がなくても、強い意思があれば高校は行けるんです
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/03/11 21:48 (nttpc)
- 名前: あき
- 怖くて死ねないなら死ぬな!
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/03/11 21:57 (spmode)
- 名前: あいと
- 落ちてしまった事は残念ですが、
いまさらどうにもならないんだから それを何でなんでと言い争ったって解決になりませんよね。
私も親ですが、あなたは責任を背負う事はないですよ。 親は子供のために苦労するもんです。
この経験を忘れないで、あなたはこれから親孝行をしていけばいいんですよ。
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/03/11 22:47 (ocn)
- 名前: ハル
ねえねえ、死ぬだけの勇気があるんならさ
もう一度高校にトライする事だってできるよ
怖いんでしょ?
怖いのに死ねるだけの勇気があるならさ
何だってできる
|
Re: 豁サ縺ォ縺溘>縺ァ縺吶′縲∵悶>縺ァ縺吶 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/04/04 19:35 (mro-fw-01.mrorange.nu)
- 名前: Airul
- If I communicated I could thank you eungoh for this, I'd be lying.
![YouTube 動画ポップアップ再生](http://img.youtube.com/vi/uPeytBTWiXH/default.jpg)
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/04/04 21:46 (joetsu)
- 名前: 。
- 怖いって思ったら死にたいって思えてないことじゃん
死にたいって思える奴は簡単に死ぬよ? そこまで親にしてもらえる幸せを知ってよ。 ロッカーで涙を流せる喜びを知ってよ。 親から見捨てられた奴の気持ちわかる? 泣きたいのに泣けない辛さわかる? わかんないよね。 あなたが死んだらどうなるんですか? 親もっと悲しみますよ??そんくらい考えてから 死を選んでください。 そうじないなら、生きて親を幸せにしてあげてください。
|
。 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/04/05 01:02 (ocn)
- 名前: 。
- 10%も落ちる確率あるじゃんか
落ちる事も想定して受けたんか?受かると思って受けたんか? 一つ落ちたくらいでグダグダ言うな 泣いてる暇があるなら行動しろ 死なないのに死ぬなんてほざくな
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/04/05 07:32 (eonet)
- 名前: かず
- このはさんは18才でしょうか。人生はまだ始まったばかりといっても良い年齢です。失敗してもこれからいくらでも取り返しのつくものです。むしろ若いうちに挫折しておいたほう修正が出来ます。ご両親もあなたのことを真剣に考えているからお金の工面で必死なのだと思います。もし、あなたが死んだらご両親は自分たちを責めるでしょう。
今はあまり周りが見えない状況だと思いますが、少し時間が経てば冷静に考えられるようになると思います。 焦らず気長に。
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/04/05 08:02 (ocn)
- 名前: くまもん
- 私も志望校落ちて前期後期両方落ちましたけど
なんとか高校通ってます 私の場合は定時制の2次募集で通う事にしました
もう恐らく私立に決定してしまったかもしれませんが バイトとかして公立の高校に転校したりするのも有りだと思います!
皆さまが言うとおり死んではならないです まだまだ若いです じっくりと考えてみてください
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/04/05 11:12 (plala)
- 名前: 太郎
- まあまあ、
今のご時勢高校に入学したってお先は真っ暗だよ。 高校に入っても今度は大学入るために思いっきり勉強。 そして大学に入ったら就職するためにヘーコラする態度を身に付けて 「勉強ばっかしてきたやつは使えない!」とか言われて 行きたくもない会社に頭下げて、安月給でコキ使われ残業たくさん。 それで幸せに生きれるか?と思いきやよく考えたら自分に美人な奥さんなんてできるわけもなく、 できたとしても仕事ばかりで家庭を顧みれないことはほぼ確定。おまけにそこまでして配偶者や子供が欲しいか? と思ったら、まあアイドル級の女性ならともかく、並以下の女性と結婚して一生養っていくなんてゴメンだよね。
まあ投稿者さんが女性だったらいい男見つけて結婚って手段もあるよ。
高校落ちて落ち込んでるようだけどプラス思考で考えれば、早目に落ちてよかったでしょう。これが大学とかだったらもっとお金かかるし…… そもそもそんな高校に落ちる時点で高校入っても勉強ついていけないのはほぼ確定。
それに今大学なんかいったって全く無駄になるかもしれないよ。北朝鮮はミサイル作ってるし、地震は多いし、隕石は降るし……
こう考えるとまともに働いたり勉強したりなんて馬鹿らしくなってくるよな。死にたくなってきた。
|
Re: 死にたいですが、怖いです。 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/04/05 11:23 (plala)
- 名前: 太郎
- 最終的に死ぬかどうかを決めるのは自分ですよ。
「死んじゃ駄目」とか言う人もいるけど結局その人が苦しみを肩代わりしてくれるわけじゃないし、無責任な話ですよね。 自分の命は突き詰めると自分が持っている最も大事な権利です。それを他人にとやかく言われる筋合いはない。 自殺は別に悪いことじゃないです。自殺は他人に迷惑をかけるというけど、まあそれと同じくらい他人に迷惑かけられてきたのでお互い様だよね。 「死んじゃ駄目」っていうのと同じくらい「じゃあ死ね」っていうのもおせっかいな話です。 自殺は最後の我侭なのでじっくり考えてしましょう。他人の意見は無視して、結局自分の人生なんだから、辛い人生を生きるのがいいか、ここで死ぬのがいいかじっくり考えましょう。
他人の言うことを聞いて、生きて、失敗しても結局「自分で選んだ人生じゃないか」といわれるだけですよ。 あなたの人生に関る話です。じっくり考えて死ぬか生きるか決めましょう。他人の意見に流されて、死ぬタイミングを逃したら目も当てられないですよ。
|