Re: バスで酔ったとき ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/14 16:01 (spmode)
- 名前: れもん
- 唯さんへ酔う2時間前から酔いどめの薬を飲んだらどうですか?そしたら大丈夫かもしれません。参考にしてください。
|
Re: バスで酔ったとき ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/16 10:30 (dion)
- 名前: 唯
- お返事ありがとうございます!
出来れば薬には頼りたくなくて、、 絶対って言っていいほど酔うのだったら飲むんですが、たまに なので。
ほかにすぐ対処できることってありませんか?
|
Re: バスで酔ったとき ( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/16 20:47 (eaccess)
- 名前: 咲
- こんばんは。
「酔ったかな?」という時の対処としては、バスであれば後部座席から前の 座席に移動させてもらい、出来れば甘すぎない「炭酸飲料」を少しずつ飲む、 また背凭れに背中全体・首から頭を預けない、など。 「みかん」「梅干」が効くと仰る方もいらっしゃいますが、私はダメでした。
後部座席が酔いやすいのは、バスの遠心力とエンジンの振動をモロに受けて しまうためです。オイルの臭いも後部座席ほど強く感じるものですし。 酔うと分かっている子って、大抵前にいませんか? ある種の密閉空間ですし時間の経過で空気は淀んできます。 疲れていれば普段乗り物酔いしない方でも多少、気分を悪くされますね。 窓を開けたくなってしまうものですが、車道では意味があまりなく、前を 同じようにバスなどが走っていれば換気になりません。
薬に頼りたくない、という事であれば、一番お勧めするのは体に伝わる振動を 上手く逃がすことと、炭酸、でしょうか・・・^^
|
Re: バスで酔ったとき ( No.4 ) |
- 日時: 2013/03/17 09:39 (spmode)
- 名前: ぷん
- 親指の爪を噛むと良いって聞いたことありますよ!
|
Re: バスで酔ったとき ( No.5 ) |
- 日時: 2013/03/17 19:35 (w0109-49-134-132-94.uqwimax.jp)
- 名前: 愛華
- 飴を舐めとくとか。
|
Re: バスで酔ったとき ( No.6 ) |
- 日時: 2013/03/18 09:59 (dion)
- 名前: ゆか
- 炭酸飲料がいいと思います。
ジンジャーエールが一番スカッとするみたいですよ しょうがが酔いに効くみたいです
|
Re: バスで酔ったとき ( No.7 ) |
- 日時: 2013/03/18 10:35 (ocn)
- 名前: ぃゃ◆q9gQQPOybjE
- 人に依るのだろうが、手首の脈打っている部分の上に、1円玉を軽くテープで留めておく、という方法で子供の頃は車酔いを回避できていた。
子供心に体内電荷の調整的なものだろうか?と思っていたものだ。 薬を使うわけでもない、1円玉とテープだけで出来る方法だ、一度試してみるといい。 貼り付ける力は強過ぎず、弱過ぎず、ちょっと押さえてる?程度の感覚で大丈夫だ。
|
Re: バスで酔ったとき ( No.8 ) |
- 日時: 2013/03/18 11:36 (spmode)
- 名前: ハチミツ
炭酸飲料いいみたいですよね(*^^*)
デカビタCとか!!
|