Re: 発達障害?現在ひきこもりです・・・ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/02 07:23 (spmode)
- 名前: こーん
- 本当にぐずぐず言ってるだけですね
今日、すぐにでも病院に行きましょう 診断を受けた後で、またここにきて書くべきです
|
Re: 発達障害?現在ひきこもりです・・・ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/02 07:42 (ocn)
- 名前: 輪廻
今の段階では、発達障害かどうか
私たちのような素人が判断できるハズもありません
専門機関にかかって、きちんとした検査を受けるべきでしょう
知っていますか?発達障害というのは、コミュニケーション能力だけで
見られる訳じゃないんですよ
それなりに根拠のある検査結果から、発達障害か否かを見極めるのです
だからこそ、あなたの両親も分かってくれないのでしょう
私の場合ですが、「ウィスク」という学力検査をしました
発達障害とは、文字通り「発達に偏りがある」障害です
この偏りにより、得意不得意な事の差が大きく開いてしまう
分かりやすく言えば、コミュニケーションと学力のような感じです
発達障害であれば、この検査で偏差値の差が大きくなり
最低IQと、最高IQの差も大きく開きます
私の場合ですが、言語能力78
統合能力40 という偏差値です
総合の結果の部分には、普通「=」がつくのですが「<」不等号でした
このように、コミュニケーションだけで判断する物ではありません
今の段階では「甘え」と言われても仕方がないでしょう
だって、障害が仮にあったとしたって逃げていい事と悪いことがありますからね?
障害があっても、世間には出て行かなくちゃいけないんですから
発達障害ではなく、社交不安障害という障害の方が、当てはまる気がしますけど…
コミュニケーションだけでは、判断しにくいですね
私は、ウィスクのほかにも、絵を描いたり、絵に台詞を入れたりしました
アスペルガー症候群なのですが、
やはり幼いころからおかしかったようです
ハム太郎の人形を、並べては崩すという遊びをくりかえし
「はいはい」と「寝返り」を全くしない子供だったそうです
両親に自分の幼いころの様子も訊いて、それから専門機関にかかることをお勧めします
最後に一つだけ
「コミュニケーションだけでは発達障害とは診断されません」
きちんとした数字に出る物なんですからね
誤魔化しは効きません
コミュニケーションだけだし、文字通り社会に不安を感じているという事ですから
社交不安障害という方が妥当かもしれませんね
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/02 07:55 (plala)
- 名前: まる
- 親御さんにしてみたら、普通の反応でしょうね。
私は、人と話す事が本当に苦手で、 小学生の時の担任に、二者面談(担任、親)で、 「おかしい、病院で診てもらった方が良い」と言われたそうです。 その担任は他にもおかしな所があったのもあり、 親は怒ってくれました。
私だったら、「そうね、障害がある!」なんて思われたくないです けどね。
自分の子供が、発達障害であるかも知れない、なんて 思いたくないだろうし、思えないでしょうし、、、 どんな親でも、余程でない限り、主さんの親と同じ反応 だと思いますよ。 人間関係を築くのが苦手なのが、発達障害だとしたら、 私もその可能性があるかなぁ。
専門家に診断して貰って、どうするのでしょうか。 もし仮に、発達障害として診断されたら、何が 変わるのでしょうか。 障害者枠で採用試験を受ける? それとも、それを隠して、健常者枠で受ける?
私は、主さんの親御さんと、同じ気持ちですねぇ、、、 そうだと診断されて、何がしたいのか、何かメリットが あるのか、、、そうでないなら、わざわざ診て貰う必要 あるかなぁと思ってしまいますが。。。
|
Re: 発達障害?現在ひきこもりです・・・ ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/17 03:28 (dy)
- 名前: gami
- 私には、発達障害かどうかはわかりません。文面だけ見れば、そうではないと思います。
診断もありです。陽性なら医師と相談すればいいし、陰性なら自分に向き合うことが出来ます。 選択肢が絞れます。 また、以下は文の印象から意見します。
hakuroさんの主訴が発達障害に十分含まれていることは解りますが、 同様に、気持ちが内向きなまま行動する時、自暴自棄になった時、 大切なときに親や周囲に理解されてなくて孤独に生きてきた時、hakuroさんの主訴に被ってきます。
過去の苦手で避けたことは、実はhakuroさんにとって必要だったのではありませんか? そして苦手なこととは、人付き合い絡みではありませんか? そこで嘘をつき続けば、自信も、やる気も、自分の立ち位置も、何をしたいかも、わからなくなってきます。 言わなければならないときに相手を傷つけない、またはしなれればならないときに人付き合いの不安さを優先するように 自分の気持ちに嘘をつき続けば、 いつの間にか遊ぶ場所から人生設計まで相手に委ね、生きるエネルギーが殺がれます。 人付き合いが出来ない←→自信が無いのループです。
素直になることは、自分の意見と感覚に覚悟を持つことでもあります。 覚悟なんて重っ苦しい言葉を使いましたが、そうすることは本来自然です(でない人がうつや無気力になります)。
人間関係でワンマンか指示待ちになるのを防ぐには、 ・嫌われてもいい覚悟と役を全うする覚悟と失敗してもいい覚悟で、何度も小さなことでも自分から率先して役を引き受けたり、人間関係の輪に入って行動して、どうしたらみんな楽しくなるのか、どうしたら成果が出るのかを学び取ることです。 ・何かされたら「ありがとう」、大変そうだったら「大丈夫?」、と相手のいいところを見つけて声をかけて、心が結ばれる機会を増やすことです。 ・不安だけどやりたいことがあるなら、覚悟をして後者を選ぶことです。 人が見え、今何をすべきかが見え、捨てるものが見え、現実と自分の気持ちの接点や損得の勘定も見えてくるはずです。 心のエネルギーにもなるはずです。 あと、自分のミスを指摘されても、落ち度の分を超えてバカにしてくるいじめっ子どもに、嫌と言いましょう! あなたの尊厳まで攻撃される義理はないのです!
文面からは、就職活動なのに人付き合いで萎縮してどうしよう、という気持ちを感じました。 答えはわかっているのではないのですか? 「グズグズ言って逃げてるだけなのはわかってるんですが」 「中々踏み出せずにいます。。」 今からでも、少しずつできることを、小さなことでも積み重ねるべきだと思います。
|