いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ どうやって生きていくのか…。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > どうやって生きていくのか…。
 

どうやって生きていくのか…。

日時: 2013/04/02 12:16 ( eaccess)
名前: ゆーあむ

私は単位制に通う高3の女子です。
この前、発達障害だと診断されました。
学校はどうにか通おうとおもうのですが、
その先の進路について悩んでます。
障害者として働くのか、ほかを選ぶのか…。
仮に障害者として生きていくと
軽蔑されそうで怖いです…。
また、私は不登校気味で働ける自信がありません…。
どうしたらいいのでしょうか…。

イエローページ

Page: 1 |

Re: どうやって生きていくのか…。 ( No.1 )
日時: 2013/04/02 12:20 (ocn)
名前: 輪廻


発達障害は、脳の障害であって精神障害じゃないですけど
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.2 )
日時: 2013/04/02 12:36 (ocn)
名前: ぃゃ◆q9gQQPOybjE

> 私は単位制に通う高3の女子です。
> この前、発達障害だと診断されました。
> 学校はどうにか通おうとおもうのですが、
> その先の進路について悩んでます。
> 精神障害者として働くのか、ほかを選ぶのか…。
> 仮に精神障害者として生きていくと
> 軽蔑されそうで怖いです…。
> また、私は不登校気味で働ける自信がありません…。
> どうしたらいいのでしょうか…。

まず、その発達障害だと社会で通用しないという偏った考えから直すべきではないか?
発達障害にも種類はあり、現状での傾向なども踏まえれば、改善への道は残っているはず。
逆に発達障害と診断されたことを盾に怠惰に過ごす事が問題。

今必死に自分の持つコントロールし難い部分と向き合い立ち向かっている人に非常に失礼な事を思い・考え・書き込んでいる事を自覚した方がいい。
他の誰でもない、自身が誰よりも軽蔑している、と。

それを理解し抑える事が出来ないからそう診断されたのかもしれんが、スレ本文の文面からは、自分の我を通す大義名分ができたと捉えているようにも感じ、若干異を唱えさせてもらう。

自覚して自助努力もなく病気の所為にし言い訳を続けるならば、周りから疎まれるだけだ。
そうならないよう自らを御する意志、それがスレ主に出来る対抗策だと思うぞ?

上手くいかん時は誰かが言葉を残していく、優しい意見も厳しい意見も。どうしたらいいか悩んだらまたココで意見を求めるといい。
あまり気負い過ぎると余計に深みにはまるからな、今の日常に+αで気掛けるくらいで前を向け。

   メンテ
Re: どうやって生きていくのか…。 ( No.3 )
日時: 2013/04/05 01:07 (spmode)
名前: ("⌒∇⌒")

("⌒∇⌒")掲示板のみんなおやすみ
   メンテ
Re: どうやって生きていくのか…。 ( No.4 )
日時: 2013/04/05 02:09 (dion)
名前: カタ介

(・Д・) ?
なんで高3相手に深い障害知識とか認識とか求めて厳しくなるのか知らんけど

俺が高3で発達障害って医者に宣告されたらそれだけでショックだけどな

ゆーあむさん
まずは発達障害に付いて、お医者さんに詳しく聞こう
そしてできることとできないことを一つ一つ確認して行こう

働いたことないとこに全く知らん名前の障害を宣告されて
仕事に対して自信が無くなるのは当然だよ

でもま、幸い日本は障害の度合いに合わせて色々用意もしてくれてる
俺の友達は原因不明の右半身麻痺だが
よく障害の特性とつきあって、今じゃ、スキーや車の運転もする
仕事も高卒で就職して、ちゃんと働いてるよ

つまり、それがどんな障害であれ、先人が居て、道もある程度
用意されてる、

まずショックが収まるのをまって、必要なことを確認してみることだ

上記の人らが怒ってるくらいだから
きっと色々対処方があるんだと思う


   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
どうやって生きていけば・・・
2013年3月19日 ... 悩み相談掲示板 > どうやって生きていけば・・・ ... この先、どのように生きていけばいい のか見えなくなってきました。 こんな私に立ち直るための ... 誰でも 何かの病気やら 不器用さと 一生付き合いながら生きて 行くのですよ。 やけを起こさず?...

この先どうやって生きていけばいいのかわからない
2009年10月15日 ... 悩み相談掲示板 > この先どうやって生きていけばいいのかわからない ... ですが、今年 の2月になって作曲を担当していた彼が「もう君と一緒にやっていく曲が書けない」 と言 われ、活動が終わりました。 30歳になり、もうこれで時間切れだなと?...

人付き合いにおいて
2015年2月27日 ... 最近どんどん自分の心が汚くなっていく気がします。 こんなにお人好しで今後どうやって 生きていけばいいのでしょうか? みんな大人しくいつもニコニコしている私なら何でも 言って大丈夫と思っているのか言いたい放題です。 友人は私を傷つけ?...

生きる意味
2014年10月27日 ... 生きるのは怖いな、いつ死ぬかも分からない恐怖やその他もろもろ、、、どうすりゃ良い のかなんて簡単には分からないよな。でもさ、死ぬのも ... 生まれたときは知らなかった 言葉なんだろだったら知るまではどうやって生きて来たんだい?答えはそこにある。 ... 生きる意味や価値は、生きながら見つけていくものですよ。 > 何をしても?...

死=楽?
2014年11月13日 ... 私は生きてる意味あるのか。 私の存在 ... それとも不幸に見舞われてしまったのか、 わかりませんが辛いけど頑張るしかないんですよ。頑張って。 ... 死ぬことを考えるより、 どうやって生きていくかを考えた方がずっと楽になりますよ。 できれば、?...

どうやって生きればいいか分からない
2012年8月17日 ... 強迫性障害も患っているので、精神科に通うも改善せず、80キロ寸前まで激太りしま した。 過呼吸やリスト ... どうしたらいいのか、どうやって生きたらいいのか分からないん です。 .... 私は生きていく上では多少の苦労も必要だと思っています。

面倒事に直面した場合
2016年2月4日 ... 昔から、避けられる嫌なことはなるべく避けて生きてきました。 ですがそろそろ ... 最近、 皆がどうやって生き続けているのか不思議でなりません。 皆さんだって ... 気がします。 ただこの世に関わって生きていくことが自分には困難な気がします。

生きる希望って、どうやって持てばいいですか?
2015年10月12日 ... Re: 生きる希望って、どうやって持てばいいですか? ... 自分が生きる上でこの世に何を 求めているのか、が分かればまた景色も変わってくるのかもしれませんね。 メンテ ... 生きる力を湧き上がらせる何かを探すために生きていく、というのは(?



どうやって生きていくのか…。| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板