Re: 兄を許せない ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/03 16:23 (spmode)
- 名前: もーやん
- 貸したのでは無いのですか?
|
Re: 兄を許せない ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/03 16:36 (au-net)
- 名前: 梓
親にいうからね、と言えば 大体は返してもらえるんじゃないでしょうか。
高額ですね、きっと兄も忘れられないと思います。
早めに返してもらいましょう、
|
Re: 兄を許せない ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/03 16:39 (mesh)
- 名前: 美加
- 貸しては、いません!
親に言うと言ったら兄は、そんな言ったら父親から 殴られて死ぬとか言って話になりません!
|
はじめまして ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/03 17:07 (jp-t)
- 名前: なっち
- 女の人からお金貸すって、申しわけないんですが、どんな事情でも男とは言えないです。
どうしても今月がピンチで、貸すならまだ分かりますが、あげるのは、いくら兄妹でも金銭面はどうかと(*_*)。
額が大きいし‥その使う理由を話してくれましたか??
もし話さないなら、今後あげないほうがイイと思います。
自分で一生懸命に、汗水働いて稼いだお金なんだから、どんな理由で使うか聞いてからしたほうが私はイイとは思いますが。
兄妹なら気楽に話せることあると思うんで。
なんか、アドバイスなってるか分かりませんが。
金銭面は、やっぱりちゃんとしないと。
|
Re: 兄を許せない ( No.5 ) |
- 日時: 2013/04/03 18:01 (ocn)
- 名前: ホワイト
- 兄に言い返されたら即で「おとうさーん!」と叫べば...
|
Re: 兄を許せない ( No.6 ) |
- 日時: 2013/04/03 20:21 (mesh)
- 名前: 美加
- 全部私のお財布から取ったお金です なのでものすごく困っていて
お小遣いで払うのは、1000円ずつしか払えないと言っています 親に相談すべきでしょうかぁ?
|
Re ( No.7 ) |
- 日時: 2013/04/03 21:37 (jp-t)
- 名前: なっち
- そうなんですか??(*_*)
親に相談して話されたほうがイイとは思いますョ
ホワイトさんが言うように、お金取られるところで、親を呼んで反応みてみるとイイかもしれません。
それでもダメなら、親連れてきてでも話し合うべきだと、私は思います。
家族なんだし。
|
Re: 兄を許せない ( No.8 ) |
- 日時: 2013/04/03 21:55 (mesh)
- 名前: 美加
- でも・・・私が母親にお金を取った事を言うと言ったら兄は、叩かれて死ねとか子供じみた事をいうので話にならないんです! 話にならない時は、どういう対応したらいいのかわからないし それに無視をしてたら話の途中でも自分の部屋に帰ります なので話が続かない事が多いですどうしたらいいですか?
|
Re: 兄を許せない ( No.9 ) |
- 日時: 2013/04/03 22:11 (cty-net)
- 名前: ののこ
- お兄さんからこっそりお金を同じ額取り返せばいいと思います!
ていうか…そんなお兄さんは嫌ですね。
|
Re: 兄を許せない ( No.10 ) |
- 日時: 2013/04/03 22:49 (mesh)
- 名前: 美加
- 兄そんなお金持って無いし 親に相談した方がいいのかなぁって考えてる
|
Re: 兄を許せない ( No.11 ) |
- 日時: 2013/04/03 22:55 (ocn)
- 名前: ホワイト
- なるほど。
いつになっても返してもらえないんですね? それであなたが困っているなら親に相談すべきです 結構な額ですし。 というか、兄は何にそんな大金を…? そこが一番気になります;;
|
Re: 兄を許せない ( No.12 ) |
- 日時: 2013/04/04 12:16 (mesh)
- 名前: 美加
- 私のお金で物などを買ったりしたみたいです。 欲しい物があって買ったみたいです・・・
親に相談するのも何かちょっと気がひけます・・・
|
Re: 兄を許せない ( No.13 ) |
- 日時: 2013/04/04 15:55 (eonet)
- 名前: 翔真
- あなたの兄バカじゃないですか(笑)
とられるあなたもバカじゃん。
8万とかそんな大金かくしけや
兄ばっかりのせいにしてたらあかんで
自分もかしてないから悪いと思わないと・・・・
|
Re: 兄を許せない ( No.14 ) |
- 日時: 2013/04/04 16:00 (mesh)
- 名前: 美加
- はぁ私が悪いのなんでよ! こっちは、被害者
ちゃんとお金隠していたし 次の時貯金しに行こうと思って隠していたら取られてたの 私は、悪くない 悪いのは、兄
|
Re ( No.15 ) |
- 日時: 2013/04/04 16:22 (jp-t)
- 名前: なっち
- 親がそれじゃ、困りましたネ。
その大金で、欲しいもの買うって、酷いな。都内一人暮らしの一ヶ月の家賃くらいの金額が支払える金額ですョ。
お金とるってことは‥お兄さんは、バイトとかしてないんですよネ??
あとは‥隠し場所、今まで隠してたところをチェンジして、分からないようなところに置いてもダメなのかな??
お財布にお金入れないで、別の入れ物に入れたり。
例えば、ティッシュの箱ありますよネ??
ティッシュの中に札だけをティッシュとティッシュの間に挟んで置くとかは、流石に、そこまで分からないんじゃないかな??
分からないように、ティッシュを後でキレイに整えておいて。
|
Re: 兄を許せない ( No.16 ) |
- 日時: 2013/04/04 16:50 (mesh)
- 名前: 美加
- ティッシュは、うちの家は、結構使うのでダメです 隠し場所を変えましたが・・・ダメでした。
兄は、バイトは、していません 生活の乱れがあり出来ません
|
Re: ( No.17 ) |
- 日時: 2013/04/04 17:05 (jp-t)
- 名前: なっち
- そうなんですか‥(*_*)
他に、お金預けるところってない??
あとは‥こんなこというのもなんだけどm(__)m
ブラジャーの裏側にパッドが入ってる穴が空いてるところに、札を小さく折って入れとくのは??
流石に、そこまではできないとは思うし分からないでしょ??
|
Re: 兄を許せない ( No.18 ) |
- 日時: 2013/04/04 18:57 (mesh)
- 名前: 美加
- うちブラジャーじゃあないから出来ない
お金を預ける所は、ないなぁ
|
Re: 兄を許せない ( No.19 ) |
- 日時: 2013/04/04 19:24 (au-net)
- 名前: リーフ
- 私もお金隠すのが一番だと思います。ランドセルってまだとってありますか?いらない物詰めてその中にお金を入れた封筒とか小さい箱とかをいれてさり気なくどこかに置いておくと分からないと思います。あとはお金を小分けにしてあちこち隠したり…
私の弟が昔お金を盗んでいたときは、お年玉の袋にメモ用紙入れてそのメモ用紙に「馬鹿かお前は」と書いてわかりやすいとこに隠しておいて盗みに来て見つけた時にキレてリビングに来れば親に見つかって怒られるということをやりました。 後は親に言った方がいいです。いくら家族でもお金を盗めば窃盗罪です。
|
Re: 兄を許せない ( No.20 ) |
- 日時: 2013/04/04 19:56 (eonet)
- 名前: 翔真
- 逆ギレ(笑)
性格わるいなぁ(笑)
|
Re: 兄を許せない ( No.21 ) |
- 日時: 2013/04/04 20:27 (mesh)
- 名前: 美加
- リーフさんありがとうございます。
リーフさんの意見を参考にしてみたいのですが・・・ 今現在3月分のお小遣いも取られて 手元のお金は、0円です・・・ このままだと後3週間ぐらいは買うもの我慢しないといけません やっぱり親に言うべきでしょうかぁ?
|
Re: 兄を許せない ( No.22 ) |
- 日時: 2013/04/04 22:53 (eonet)
- 名前: あーりん
- こんばんははじめまして
兄さんは何歳なんですか?
私も親に言ったほうがいいとおもいますよ。
兄さんはそのお金を何に使ったのでしょうか?
かえしてくれるといいですね。
かえしてくれることを私も願っています。
|
Re: 兄を許せない ( No.23 ) |
- 日時: 2013/04/05 12:16 (mesh)
- 名前: 美加
- ありがとうございます。
兄が自分から親に言ったみたいです・・・それで月々2000円支払う事になりました・・・ その時の本代を私に出すという条件つきみたいです。それを断れば値段が下がるみたいです(払う金額) なので迷っています 後後本代も請求するべきでしょうか?
|