いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 妊娠| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 妊娠
 

妊娠

日時: 2013/04/03 22:27 ( au-net)
名前: そら


不倫相手の子どもを妊娠しました。
24歳です。

相手のことは大好きです。

ずっと一緒にいたいです。

勉強も仕事もしたい。
彼と別れたくない。
そうすると子どもおろすしかない。

でも大好きな人と自分の子どもだから産みたい。

どうしたらいいのかな?


イエローページ

Page: 1 |

Re: 妊娠 ( No.1 )
日時: 2013/04/03 22:50 (au-net)
名前: 匿名

決別するべきでしょうね。

幸せになれっこない。

慰謝料払える覚悟もあるんだろうから
それで全うな幸せてに入れた方がいいとは
おもうけどね。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.2 )
日時: 2013/04/03 22:57 (au-net)
名前: そら

匿名さん、ありがとうございます。

彼と別れた方が良いとゆうことですか?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.3 )
日時: 2013/04/03 23:03 (spmode)
名前: もーやん

彼は何といっているのですか?彼次第ですね。
   メンテ
No.3に対する返信 ( No.4 )
日時: 2013/04/03 23:23 (au-net)
名前: そら

> 彼は何といっているのですか?彼次第ですね。

彼にはまだ言ってません。
たぶん怒られます。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.5 )
日時: 2013/04/03 23:23 (tokai)
名前: みいやん

不倫相手のこどもでも産んだ方がいいと思います。その子どもはあなたの子ですよ。その子はこの地球に産まれたがってるとおもってみてください。あなた会いたいですよ。不倫相手の人だってその子の父親に違いはありません。たまに会うくらいでもいいと思いますよ。その子の父親なんだから。お願いですから命を無駄にしないでください。あなたの子はあなたがしっかり守ったあげてください。子どもは大人になったらあなたの苦しかったことを分かってくれますよ。大人ときじゃないかもしれない。大きくなるにつれてわかることもある。産まなかったら後悔するかもしれない。私だったら産みますよ。だって赤ちゃんの顔をみたいから。その子にあってみたいから。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.6 )
日時: 2013/04/03 23:32 (panda-world)
名前: みゆ

最終的に決めるのはそらさんですが、
たとえ一緒にいられないとしても好きな人の子どもです。
子どもを幸せにさせる事ができるのであれば、産んでください…
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.7 )
日時: 2013/04/04 00:04 (au-net)
名前: 匿名

すごいですね。
現実をみずに、簡単に「生んだ方がいい」
「たまにあうくらいなら」
なにいってるんでしょうか??

こんなアドバイスを真に受けて、幸せになれる
ことはないでしょうね。
奥さんに見つかったのち、あなたが慰謝料を
支払うことになりますからね。

彼と決別をして命を守る方が懸命ですが
それが名案だとも思いませんね。
また新たに恋愛にいたる相手側現れたときに
その子どもはどうなるのか?


彼とはどっちみち幸せにはなれませんから。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.8 )
日時: 2013/04/04 01:47 (dion)
名前: リリコ

こんな掲示板ごときで相談したところで、解決できる内容ではありません。
早急に相手の方と、彼と、あなた自身、できたら各々の両親に相談して解決してください。
それが今のあなたに最善だとしか言えません。



それと勝手ながら意見させていただきます。
あなたが優柔不断だからこうなったんですよね。
不倫であなたがチープな幸せを得ても、彼が不幸になるだけです。不倫は本当に残酷です。
彼があなたの幸せを願う人なら、素直に好きな人ができたと言えばきっと受け入れてくれたはずですよ。
そうでなかったらその程度の人なんです。まあ、あなたも軽い女なんでしょうけどね。

それと、あなたがその不倫相手の子供を生めば、おそらく苦難の道を歩むでしょう。
誰よりも生まれた子供が、ですよ。
子供はあなたが思っているより、親の社会的立場や相関図を気にします。
そういったことを気にせずにはいられない環境で育った友達がいるのでよく分かります。
アイデンティティで悩む人を理解しようとすればするほど、心が痛くなります。
   メンテ
No.4に対する返信 ( No.9 )
日時: 2013/04/04 03:44 (yournet)
名前: くまっっこ

> > 彼は何といっているのですか?彼次第ですね。
>
> 彼にはまだ言ってません。
> たぶん怒られます。

生まれた赤ちゃんは二人の子供なんです。
産まれてくるのもこないのも、二人の責任なんです。
それを、怒るって想像させるような彼さんだったら、
大きな覚悟が要るような感じするんです。
それ、怒るって責任転嫁かと思うんです。



   メンテ
Re: 妊娠 ( No.10 )
日時: 2013/04/04 21:27 (au-net)
名前: そら

みなさん、ありがとうございます。

今日病院にいってきました。
はっきりと妊娠してるかわからないけど、子宮外の場合もあるからまた来週来てくださいと言われました。
そして、彼氏にも責任あるからちゃんと相談しなさいと。

不倫なんて言えなかった。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.11 )
日時: 2013/04/04 21:47 (cty-net)
名前: 菜々美

もういい大人でしょ?
ここに相談するより先に、彼氏さんに言うのが普通なんじゃないの?
怒られるからって言わないわけにはいかないでしょ…

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.12 )
日時: 2013/04/04 22:14 (softbank126027009077.bbtec.net)
名前:

子供は・・・
まだ人の形をしてなくても命です。
貴女は子供を殺すんですか??

厳しいですけど・・・自業自得。

それで殺されたらその命が本当にかわいそう。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.13 )
日時: 2013/04/05 02:13 (spmode)
名前: トイレットペーパー


きっと、ここに相談したのは


頼る人がいないからでしょうか?

一人でも信頼できる人に相談してはどうですか?

命の問題はあなたにとって重すぎて

きっと大変だとおもいます。

あなたの子供です。

責任というのは子供にとって最善の利益を
考えることです!

ここでは色んな人の意見がありす。
賛否両論です
 
それに左右されてはいけませんよ!

身内や信頼できるひとに相談してみましょう!


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.14 )
日時: 2013/04/05 21:28 (au-net)
名前: そら

親にも、彼にも、友達にもいえません。。

心配かけたくないから(。-_-。)

今日夢で自分が妊娠しててそのお腹にメスをいれて赤ちゃんを取り出してました。
生きてたけどすごくすごく小さかった。わんちゃんの子どもみたいな。
でも、すごく可愛かった。

なんでこんな夢見たんだろうね。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.15 )
日時: 2013/04/05 21:54 (eonet)
名前:


 そらさんへ

  苦しい 気持ちは良く解りますが、貴方は まだ若いです。

  「不倫」と言われようと、「愛した相手が 結婚していた」だけの

  ことです。恥じることでは ありません。

  ですから、「愛した思い」は 大切に 守りましょう。


  しかしながら」、現実的に 考える必要が あると思います。

  子育てには お金が かかります。

  その 覚悟は ありますか?

  24歳と言えば 自分が食べるのに 精一杯ではないでしょうか?

  学生さん?

  だとしたら よけいのことです。

  子どもを産むかどうかは 結婚していても 考えなくては

  安易には 産めません。

  自分の 人生が 子育てに奪われることは 大変な苦痛です。

  相手にも 両親にも 助けてもらえないのなら、中絶するほうが

  賢明です。

  そして、それでも彼を愛するなら、子宮にリングをはめて

  避妊しましょう。

  貴方の 経済が充実して 大人になったときに、まだ 愛情が

  あれば、堂々と 未婚の母になれば良いのです。

  妊娠初期の胎児を 人として認めるかどうかは 私の記憶では

  意見が まとまっていません。

  ゆめゆめ 感情に流されて 自分を投げ出されませんように

  「世間には よくある」事が 自分にも 起きただけのことだと

  冷静に 行動されますように。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.16 )
日時: 2013/04/05 22:04 (eonet)
名前:



 追記

  中絶は 通常は 開腹しません。
  子宮口を 開いて 出産状態にするのです。

  大抵は 全身麻酔ですから 痛みはありません。

  しかし 出産と同じだけ 身体には 負担をかけますから

  十分な 休養が 必要です。

  何でも 話せるように 女医さんを紹介されることが 良いと

  思います。

  お金があれば、一人で全部 乗り越えられます。

  頑張りましょう。

  愛は 悲しみと 共に!!ですよ。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.17 )
日時: 2013/04/06 05:55 (eonet)
名前:


NO12さんは

  咲さんの コメントでは 無いと 判断します。

  彼女に 成りすましているのでしょう。

  彼女は 軽薄な」コメントを入れません。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.18 )
日時: 2013/04/06 09:59 (dion)
名前: ??



まずは彼には事実を話してみてはいかがですか?
怒るかどうかは分からないわけのでは。


でももし彼が妊娠を告げることにより「怒る」ような彼であるなら今後彼の子供を産む産まない関係を続けるに関係なく何かとあなたに「怒」る事で事から逃避?かあなたに責任転嫁されることも考えられますし場合によっては背中を向けてしまう事も考えられますね。

結婚前は目をしっかり開けて…いう言葉(諺?)があるように。
それでも結果がどうであれ、スレ主さんの選択なのでしょうから。


まず「真実」を告げること…

そしてその「現実」を受け入れること…


改めて考えることはそれからでスレ主さん次第であると思います。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.19 )
日時: 2013/04/07 01:00 (au-net)
名前: そら


実は二度目の妊娠です。
初めてのとき
それとなく彼に「生理が来ていない」と言ったところ
「はぁ?お前が中だし大丈夫言うからしたんやんけ!金どーすんねん!作らなあかんやんけ!」
「ごめん。もうちょっと様子見るね」
そう言って電話を切りました。

ホントは病院にも行って妊娠も確実なのに嘘をつきました。
「ちゃんと生理来たよ。心配かけてごめんね」
彼はホッとして喜んでました。

すみません。二度も命を守ってあげれないのに無責任な行為をしたことは事実です。
トラウマもあって彼に言うのが怖いです。

嫁さんとは別れる気0なんで余計に考えます。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.20 )
日時: 2013/04/07 03:08 (nagoya1)
名前: 垣花

夢の話が出ていますね。
夢占いでは『妊娠』の胎児が表しているのは自分が抱えている何かです。願望であったり、悩みであったり(願望があるから悩むことがあるし、悩むのは願望があるからってこともあるので、どちらも同じような物ってことかな?と思います)。
夢占いでの『出産』『中絶』って、そのまんまに近い意味です。
挑戦して苦労するのが出産で、元気な子が生まれたり、死産だったり。望みが叶うなどの幸せを意味していることもありますが、責任を背負うなどの苦労の意味もあります。
挑戦せずに諦めたり重荷を下したりするのが中絶です。

夢で一度諦めてみたのですよね。終わった願望や悩みを見て、諦めたことをどう思いましたか?
もしかしたら、それがスレ主さんの本音かもしれません。

私は、どちらが良いかの意見は書きませんが・・・
どちらにしても、やるからには彼との関係も含めて全部スッキリさせたほうが良いと思います。
現実の出産や中絶も全部出し切って子宮を掃除します。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.21 )
日時: 2013/04/07 03:40 (plala)
名前: mimi

不倫ってことですよね。

妊娠した事を重く見てくださらない彼は信用してはいけないと思います。

貴方が彼を好きである事はわかりますが、いっぱしの大人の男性が責任も取らないというのはやはり貴方を利用しているだけと思います。(厳しい発言で、貴方を傷つけるかもしれませんが)

もし、生む事を決断したとしたら生まれてきた子供には責任がありませんよ。

しかし、現実を知るとお子さんのショックは大きくとても傷つき
今の彼とは別れたほうがいいと思います。

いずれはすてらるのがおちですよ。

愛人として貴方を一生面倒見てくれるなど非常に稀な事であります。

それに、彼の奥さんに訴えられることがありますよ。

リスクが多すぎます。

厳しい事を申し上げて主様が傷つくかもしれませんが、新しい人生を歩んで欲しいと思います。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.22 )
日時: 2013/04/07 05:14 (eonet)
名前:


 そらさんへ
   そうでしたか?

 そういう 事情が おありなら、とにかく相手とは 別れなければ

 いけませんね。

 「恋は盲目」とは 言いますが、大変な 暴力を受けておられること
 に 気付いてください。

 人生が メチャメチャになりますよ。

 取りあえずは 中絶しなくてはいけませんね?

 その費用は 彼に 請求しましょう。

 随分 乱暴な言葉で 話される相手のようですが、普通のサラリー

 マンですか?

 費用を 出さないと言われるのなら、彼の職場に押しかければよろし

 い。

 彼の 上司に 相談すると 言えば、彼は貴方に 従うでしょう。

 そして これきり、別れなくてはいけません。

 貴方は しっかりと 自分で生きていかなければいけませんよ。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.23 )
日時: 2013/04/07 05:57 (eonet)
名前:


 訂正です。

  費用は 請求しても無駄ですね?

  それにしても 嘘をついてまで、彼をかばうなんて。

  女性は 自分の身体を 守らなくてはいけません。

  今回は「別れるために」、はっきりと 2回目の妊娠であることを

  伝えましょうね。

  そして、これ限りで 別れなくては いけません。

  あなたは 愛情だと 思っているけれど、何か 勘違いしている

  んですね?

  ドメステイック・バイオレンスに 該当しますね。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.24 )
日時: 2013/04/07 13:30 (au-net)
名前: そら


みなさま、私のことでいろいろ考えて下さってありがとうございます。

今から別れて来ます。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.25 )
日時: 2013/04/11 16:49 (au-net)
名前: そら


今日、胎児を確認する為に病院に行きました。

しかし、胎児の姿が見えません。

尿検査をすると妊娠反応がある。

これは流産か子宮外妊娠と言われました。

でも、出血などは全くありません。

左下腹部がちくちく痛むくらいです。

調べてみても出血を伴うようなことが書いてあるので
自分の身体がどうなってるのか怖いです。

、、、もう彼どうこうよりも自分の身体が心配です(・・;)

誰か話聞いて欲しくて書き込みしました。すみません。




   メンテ
Re: 妊娠 ( No.26 )
日時: 2013/04/11 18:44 (au-net)
名前: 匿名

流産の場合は生理みたいに出血を必ず伴って
きますがいま何周目ですか?


5週半ば以降で たいのうもみえなければ
子宮外妊娠の可能性が大きい気が。。。
そうなればはやめに手術しなきゃ
母体に負担がかかるよ。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.27 )
日時: 2013/04/11 19:04 (eonet)
名前:



 そらさんへ

   ちょっと 心配ですね?

   グーグルに「子宮外 妊娠」と 打ち込みますと 色んな

   情報が ありますから そちらのほうが早いと思いますよ。

   がんばってね!!
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.28 )
日時: 2013/04/11 20:58 (au-net)
名前: そら

5w5dです。

左下腹部の痛みくらいしか症状がなく、出血はやはりありません。
私自身、今日病院に行ったら胎児の姿が見えると思ってたので何も考えてませんでした。

一度、中絶してるので不安でたまりません。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.29 )
日時: 2013/04/15 12:15 (au-net)
名前: そら


お騒がせしました。

今日、胎嚢を確認してきました。

エコー写真見てるだけで
微笑ましいそんな状態です。

出産予定日なんですが、
一人目の子どもをおろした日の2日違いでした。

なんか、情がうつってしまいそうな。そんな状況です。

いよいよ、中絶か出産の選択肢しかなくなってしまいました。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.30 )
日時: 2013/04/15 12:20 (au-net)
名前: 匿名

男なんて要らない、このこを一人で育てられる
そう思うなら、生んだほうがいい。

自信ない、いつか彼氏できて新しいお父さんに
なるかな、、とか思うなら諦めた方がいい。

結婚して妊娠、その方が安泰です。
素敵な人を見つけてその人と結婚して
そして授かることで幸せを見つけてください。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.31 )
日時: 2013/04/15 12:40 (dion)
名前: ??

相手の男じゃなくてもう胎児に対する情なんですね。

シングルで産んで育てることがどれほど大変か?は計り知れないですが、主さんの【意思】だけかなと。。

その子の一生もさることながら、主さんの一生を決める重大な岐路に立っているのでしょうね。

厳しい意見かもしれませんが、一つの「命」の未来?を一掲示板で決める?のではなく(不安なのでしょう?気持ちはすごく分かります)主さんの気持ち次第だと思います。

どちらにせよ、傷つかない人間はいないかなと。。


ただ体もそうだけど自分のことは大事にしてくださいね。



(これはトップソート外して投稿させていただきますね。)
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.32 )
日時: 2013/04/15 16:13 (au-net)
名前: そら


いろいろしんどいです。

自分で子供を殺すことも

自分だけ身勝手なことして生きてくことも。

すべてから解放されて楽になりたい。

これでも、不倫相手のことが好きで

子どもにも会いたいけど、そう簡単じゃないこと。

なにもかも嫌です。



   メンテ
Re: 妊娠 ( No.33 )
日時: 2013/04/15 17:10 (au-net)
名前: 匿名

慰謝料を奥さんに請求されたらあなた
さらにボロボロでは??

不倫男の言動からしてあなたを助けること
はしませんよ。慰謝料を支払って、さらに
養育となったらお金が、かかります。
いま正社員ならばいいですが、違うなら
臨月から子育てにかけては稼げないので
どうなると思いますか?


子どもができる行為をしたのはあなたです。
いまの状態ならば諦めた方が懸命かもしれませんね。





   メンテ
Re: 妊娠 ( No.34 )
日時: 2013/04/16 07:57 (au-net)
名前: そら


慰謝料に養育費。
お金さえあったらみんな幸せになれるのに。

つらいです。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.35 )
日時: 2013/04/16 09:03 (eaccess)
名前: 匿名1

辛い時にきついかもしれません、ごめんなさいね。
お金の問題以前に、相手がそらさんの子を「認知」するとは思えません。
「嫡出子」の戸籍記載はお金では買えません。
今は「私生子」という記載はありませんが、「非嫡出子」と記載されます。
「長男・長女」ではなく「男・女」としか書かれないんです。
産む決断をしたとして、子どもが戸籍を見る年齢になった時、きちんと向き合って
お話ができますか?それ以前にシングルマザーとしてやっていくという
選択肢はありますか?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.36 )
日時: 2013/04/17 06:21 (eaccess)
名前: 匿名1

申し訳ありません、一度上げさせてください。メール、電話相談があるようです。

少し調べてみたのですが、不倫で相手方の奥様が愛人さんに慰謝料を求め、
また「二度と会わない」という念書を書かせるという判例は少なからず
ありました。
ただ、法的に言えば不倫による「加害者」は愛人さんと「夫」の両者です。
「共同不法行為」として、損害賠償債務は一種の連帯債務。妻にしてみたら
夫は「配偶者の貞操義務違反」に問われるのが筋という弁論もありました。
不倫裁判で最高裁まで行ったツワモノもいますね。

子どもの認知をしてしまえば、その子には相続権が発生してしまいますので
妊娠中の身ですから絶対に知られないようにするべきですが、もし少しでも
迷いがあるのであれば、弁護士に相談してみてください。初回はどこも5千円が
相場です。プロに相談するのが最も不安が薄らぐのではないかと。
それと、そろそろ体が辛くなってくると思いますので、どうぞ、お大事に
なさってください。

無料相談「法テラス」
http://www.houterasu.or.jp/

不倫関係↓
http://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_trouble/furin/

電話やメールでも無料相談が可能ですので、利用してみては如何でしょうか?
二回の中絶となると、不倫であってもデートDVに相当しそうなものですが。

どちらを選んでも必ず傷と後悔は残ります。
それをどこまで抑えられるか、もうそれしかない段階です。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.37 )
日時: 2013/04/17 06:47 (thn)
名前: ちちあぁ

しんぐるまざーってかっこいいけど
それなりの覚悟と経済力がないと
やっていけないと思います。

今の状況から考えて、
そらさんにその経済力はないし、
片親がいないぶん経済力は必須なので、産んだとしても
逆に子供を悲しませる結果になるとおもいます。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.38 )
日時: 2013/04/17 06:56 (eonet)
名前: 匿名


 色んな意見が ありますね?

 貴方の 「産みたい」気持ちは 女性なら わかりますよ。

 特に 一番 出産に適する年齢ですからねえ?

 でも ご両親には 相談できないのですね?

 もし ご両親や 友人やらに 「生んであげなさいよ!育てて

 あげるから!」と 言ってくれる人が あればすくわれるんですけれ

 どねえ?

 相手には 何も 求めなければ「産む権利」は 貴方にあります。

 しかし、相手に 何かを求めると 重大事件になりますねえ?

 私は、若い貴方が 身軽になって、いきいきとお仕事されるのが

 一番良いと 思います。

 

 
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.39 )
日時: 2013/04/22 01:32 (au-net)
名前: そら


事情を知ってる人に相談したら望まれない子どもって言われました。

私ってなに?って思いました。

周りの幸せ見てるとぐちゃぐちゃに壊したくなります。

二人で生きる選択肢がないのなら、

二人でいなくなりたいです。

でも死ぬ勇気もない自分がまた嫌です。

泣いて解決することじゃないけど、

孤独でつらいです。

もう嫌だぁ。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.40 )
日時: 2013/04/22 01:44 (au-net)
名前: 匿名

自分の責任でしょう。
赤ちゃんに罪はないのにかわいそう。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.41 )
日時: 2013/04/22 05:10 (dion)
名前: ??

私としてはナンバー36の人の意見を今読むと、そうなんだなぁ、今そういう段階なんだなって思うんですよね。
飛躍し過ぎかもしれませんが、随分昔にそういった悲しい事件も現実にあったんです。
相手の男には罪はないのか、という点で合致したのかもしれませんね。


相談窓口もあるし、是非活用してみては?
ただそこでももう最終的に決めなければいけないかもしれないですね。
体のこともひっくるめて。


ただ今回ちょっと、



>私ってなに?って思いました。



ただその【現実】に悩み苦しんでいるスレ主さんでしょうね。



引かかったのはここです。



>二人で生きる選択肢がないのなら、

二人でいなくなりたいです。

でも死ぬ勇気もない自分がまた嫌です。

泣いて解決することじゃないけど、



それ、すごく分かります。

この場合の二人とはお腹の中の子か相手の男か。
恐らく前者であるならば、だったらナンバー37,38の意見と同じなんですよ、私は。
一掲示板で決められないと前に書きましたけどね。
(後者なら他人がいくら何を言っても本人の気持ちが反対の気持ちだと無駄になってしまうんですね)


私、リアルで信頼しているある人と家族の内の一人に言われたんです。
(状況は違いますけど、それこそどうしようかどうしたいか分からず悩んでここに来た時と前後するけど)
「あんたも一緒にいなくなれ」と。(抽象的ですがここまでにさせてください)

卑怯ですよね、私は。
主さんとは状況は違うけど自分さえ良ければそれでいいって(誰でも自分が可愛い事もありますからね、、でも…)思ってたんだから。

どこかでちらっと見たことがいまだに心に歯止めをかけてるのかもしれませんが、痛みを伴わない死はないんだと。

だからいなくなって誰が悲しむとかの事は今だけ置いておいて「痛い」「苦しい」かもしれない、ということですね。
ただ…苦しいですよ。私は何度も実践しようとして別のことも考たりしたけど、(自分可愛さという表現が合ってるのだろうか)やめてしまったから。


でも勇気がないと書いてあってホッとしたというか同じだって思って。

私としては話を聞き続けるのはやはり命についてになることで時間も必要となってくるし、その間にどんどん。。。

突き放すというわけではなくこれは本当に36の人のことを参考にしながら、これからの人生を決めていかれるのは、そらさんだと思います。

…参考にならなかったらごめんなさいね。


体だけは気をつけてくださいね、本当に。


4月22日9:31追記
お辛い中、長文すみませんでした<(_ _)>
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.42 )
日時: 2013/04/23 23:22 (au-net)
名前: そら

みなさま、ありがとうございます。

昨日
彼に言いました。
そのときはごめんなとかいろいろ謝ってきたわりに、今日はいつもどーり。

ビール買ってきてもらおうと思った。
昨日の話やけどもう(エ●チ)やる気なれへんな!笑
お前もやろ?

もう悲しいです。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.43 )
日時: 2013/04/23 23:49 (au-net)
名前: 匿名

かわいそうな、お腹の子。

こんな最悪な親のあいだに来てて。
とっても可愛そう。。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.44 )
日時: 2013/04/23 23:52 (tcat)
名前: アラフォーダンサー

まず、貴女が尊敬する多くの方々に対して恥ずかしくない行動をとってこれたか、そしてこれからもそうある自信がありますか?
貴女が一人で育てなければならないこと必須ですが、

そうじゃなければ、お子さんがかわいそうですし、
だんだんと体がつらくなっていく貴女のことも心配です。

私は、母から精神的な虐待を受けて育ったので、
子供は欲しくありませんが、貴女は生みたいと思える
心がある事に感謝をして、今後は貴女と貴女と関わる人たちが
幸せになれる道を真剣に模索してください。

どちらにせよ、お身体をいたわってくださいね。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.45 )
日時: 2013/04/24 13:44 (au-net)
名前: そら

みなさん、ありがとうございます。

確かに可哀想ですよね。
私らみたいな自分のことしか考えてない人間のとこに宿ってしまって。

今日出血があって病院行きました。

それ(流産)はそれで仕方ないね。って言われました。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.46 )
日時: 2013/04/24 15:17 (au-net)
名前: 匿名

流産は、染色体の異常で起こりますから。
それよりも、そんな男から離れましょう。
からだもいためて、慰謝料支払うことになったら
ぼろぼろで傷ついて終わります。

それよりも、もっと素敵な人と廻り合い
結婚、妊娠と順序をふんで幸せをつかんでください。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.47 )
日時: 2013/04/29 23:33 (au-net)
名前: そら


生むのも
堕ろすのも怖い。

彼からも連絡ないし
もう生きてるのがツラい。

逃げられない現実のと
逃げてしまいたい気持ちが混じってます。

お腹の子どもが一番可哀想なのはわかってます。

もう死にたいです。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.48 )
日時: 2013/04/30 00:34 (au-net)
名前: 匿名

まわりもあなた見てイライラすると思う。
決断をせず、死にたいと。
生きたいお腹の子がいるのに、勝手なこと。
でも、そんなんで育てられる?
お金どうするの??
できなければ諦めるしかない。現実を見て。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.49 )
日時: 2013/04/30 06:59 (plala)
名前: mimi

とってもつらくて切ないね。

現実は知ってると思うの。

妊娠すると(これは不倫とかだけではなくって、女性として妊娠したとき)母性本能が働いて、「新しい命を守らなくては」ってなる。

彼のこと愛していて彼の子供を生みたいって気持ち痛いほどわかります。

そらさんは、「彼を愛しているから生みたい」って気持ちが先にたっているように思えるかもしれないけど、実は母性本能のほうがつよいんですよ。

錯覚を起こしやすいんです。


生んだとした場合の現実的な女性の将来を話したいと思います。

空さんの苦悩は一生続くこと
子供の将来に空さんが一生悩まなければならなくなること。

偽りの愛に絶望することになること。

一人で子供を育てるのは、無理であること。(出来る方もいらっしゃいますが、周りの援助がなければできません)

「死ぬ」覚悟と同じ様に決断しなければ行けないこと。

自分の幸せを失ってしまうことになること(幸せがまったくないというわけではありませんが)

子供の環境をあなたが作ってしまったことにあなたが全責任をおわなければならなくなること。

認知の問題が起こること。

子供が私生児であることで、ぐれてしまう場合が多いこと。

など、マイナスなことが多すぎます。

後悔すると思います。


「愛」はうつりゆくもの。


もっと、詳しく書きたいのですが
今は時間がなくってごめんなさい。

また書き込ませてもらいたいと思います。












   メンテ
No.49に対する返信 ( No.50 )
日時: 2013/04/30 08:10 (dion)
名前: ??

>
> 空さんの苦悩は一生続くこと
> 子供の将来に空さんが一生悩まなければならなくなること。
>
> 偽りの愛に絶望することになること。
>
> 一人で子供を育てるのは、無理であること。(出来る方もいらっしゃいますが、周りの援助がなければできません)
>
> 「死ぬ」覚悟と同じ様に決断しなければ行けないこと。
>
>自分の幸せを失ってしまうことになること(幸せがまったくないというわけではありませんが)
>
> 子供の環境をあなたが作ってしまったことにあなたが全責任をおわなければならなくなること。
>
> 認知の問題が起こること。





> など、マイナスなことが多すぎます。
>
> 後悔すると思います。
>
>
> 「愛」はうつりゆくもの。 
>
>
> もっと、詳しく書きたいのですが
> 今は時間がなくってごめんなさい。
>
> また書き込ませてもらいたいと思います。
>
>
mimiさんへ
スレ主さん、板少し借りますね(了承を得る前にほんとにすみません!)mimiさんのコメントを引用のように借りてしまう形になり申し訳ないです。心からお詫び申し上げます。ごめんなさい。
mimiさんのコメントで私が太文字で記した箇所は特に私の意見と大いに合致しますのであえて太文字で記させていただきました。

適度な言葉が見つからなかった時にこれ、といった言葉を使ってコメントして下さったmimiさんに心から感謝いたします。
ありがとうございました。

 失礼いたしました。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.51 )
日時: 2013/04/30 21:51 (plala)
名前: mimi

今どのようなお気持ちでしょうか。
心配しています。。。。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.52 )
日時: 2013/04/30 22:31 (au-net)
名前: そら


コメントありがとうございます。

子どもに申し訳ないです。

今日のことです。
同意書書いてもらうことになりました。

今日は、家庭もあるけど少しくらい一緒にいてくれると思ってました。
そしたら電話で「印鑑だけ押すから下の駐車場までおりてこい」
私、めっちゃムカついてその態度で行ったら逆ギレ!
お前のその態度なんやねん。言いたいことあるんやったら言えや。
なに?俺だけが悪いん?
生みたいん?
一方的に責められました。
なんで泣くねん。生みたかったん?
ピルなんで飲まんかってん?

明日終わった頃に連絡するわ。

そして、今電話かかってきて
犬、お風呂に入れてんねん。
腹も減ったし、お前そんなんやし買い物も行けへんな。なんもかんもうまくいかへんわ。
また明日。みたいな。

なにそれ?以上!って感じ。

命って、こんな軽いの?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.53 )
日時: 2013/04/30 22:39 (eonet)
名前: 匿名


 そうです!
 軽き気持ちで 作ってしまった命は 軽いのです。

 今は 無事に 母体が保てるか?と言う事態ですよ
 相手の 言葉に反応している場合じゃ ありません。

 手術の 付き添いをさせましょう。
 それから 手術費用は全額 彼の責任ですよ。

 無事を 祈っていますからね。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.54 )
日時: 2013/04/30 22:47 (au-net)
名前: そら

ありがとうございます。

精神的におかしくなりそう。
死にたい。

印鑑押して責任終了の男でした。
お金出す気もサラサラないし、付き添いなんて絶対来ないです。
お前が手術終わって休んだあとくらいに電話するって言ってました。

男も死ねばいいのにって思った。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.55 )
日時: 2013/04/30 22:57 (eonet)
名前: 匿名


そうでうか?

それなら 気持ちをしっかりと持って自分のこととして処理しましょう。
相手の 電話は 拒否しましょう。
今後 一切かかわっては いけませんよ。

お金は 大丈夫ですか?
その後も 休養しなくては いけませんよ。

お大事にね。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.56 )
日時: 2013/04/30 23:07 (au-net)
名前: そら

お金はなんとか用意しました。

子どもに申し訳ないです。

私も一緒にいなくなりたい。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.57 )
日時: 2013/04/30 23:23 (spmode)
名前: まま

こんばんは。
突然現れてすみません。

誰かご両親とかには、相談されましたか?

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.58 )
日時: 2013/04/30 23:25 (au-net)
名前: そら


休み取らなきゃダメだったので
職場の上司にだけ言いました。

両親、友達には一人も言ってないです。。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.59 )
日時: 2013/04/30 23:28 (plala)
名前: mimi

そらさん、哀しいね、つらいね、切ないね。。

彼から裏切られたって気持ちだよね。

さっき、あまりにも彼の態度に頭に来てコメント入れようと思ったらNGがでて、(はじめてなんだけど、書いた内容がどうやらひどすぎたらしい、これは彼に対して思ったことを書いたんだけどね、彼に対する私の発言がどうやらNGだったらしい)しまったのw。

最低でもお金はきちんと出してもらえませんか。

同意書に名前と印鑑をもらったのですよね。

ならば、貴方が一方的に責任を負うことはありませんし、とる必要もありません。


はっきりというと、二人の責任です。(お互い大人ですからね)


でも、女性の方が精神的にも肉体的にも傷つくんです。


そのことが原因で不妊症になる恐れも無きにしも非ず(脅かすつもりはありませんが、そういうこともあるんですよ)

きちんと「責任」を取ってもらいましょう。

やり方は弁護士に相談してみてください。
病院へ行く前に、同意書を持っていくこと。
同意書をコピーしておくこと。(これは大切なことなのでやっておいてください)

弁護士は、無料相談などありますし、う〜〜となんだっけなあ
ボランテイアで行っている相談するところがあります。

そこへ電話を入れてみてください。

思い出せないw

今検索してみますね。









   メンテ
Re: 妊娠 ( No.60 )
日時: 2013/04/30 23:33 (plala)
名前: mimi

「法テラス」です。

無料なので電話してみたほうがいいと思います。

今、何週目でしょうか?

つわりはひどくありませんか?
体を動かすことができますか?

会社ですが、少し有給休暇もらえませんか?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.61 )
日時: 2013/04/30 23:38 (au-net)
名前: そら


私の為にありがとうございます。

今、8週目くらいだと思います。
ホントなら明日心音聞きに行く予定でした。
子供のことを思うと悲しいです。
つわりなのか吐き気はします。
あとは、精神的に落ち込んでます。

仕事は1日だけ、出勤して4連休です。



   メンテ
Re: 妊娠 ( No.62 )
日時: 2013/04/30 23:41 (plala)
名前: mimi

つらいとは思いますが、ちょっと病院へ行く前に考えて欲しいことがあるんです。

「病院へ行くことを前提にしてです」

病院へ行ってからでは、彼はそのまま責任を取らずに逃げて終わりになるからです。

この際、やってはいけないことなんですが○どかしてやりましょう。

二度とその「ひどい男」には会ってはいけません。

電話で、「やはり生むことにしました。私一人で育てます。認知はしてください。家裁で認知の調停をいたしますので、そのときは宜しくお願いします」と話しましょう。

認知はDNA鑑定で必ず証明され、彼は認知せざるを得なくなるからです。


彼は驚き、「ちょっと待ってくれ」とおののくでしょう。

その後で彼は必死になって貴方を説得することに努めるでしょう。

「ほうっておいて、二度と私に電話を入れないで。会う気などさらさらありません」といいましょう。

最低でも50万以上はださせましょう。


なんて最低な「男」なんでしょう!!

卑劣だ!


そんな男のために死ぬことなんてばかばかしいと思って欲しいです。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.63 )
日時: 2013/04/30 23:47 (spmode)
名前: まま

自分を大事にして下さい。
大好きな人でも、すぐ体を許さないで下さい。
そこで、いなくなる男は、自分に必要じゃない
男だと割り切って下さい。

また同じ苦しみ、あじわってほしくないし、
殺されていく子供は、モノじゃないですから。

大きさはまだまだ小さいけど、
引っ張り出される時、手足をバタつかせて、
抵抗するんです。
赤ちゃんは生きたいのに。



   メンテ
Re: 妊娠 ( No.66 )
日時: 2013/04/30 23:53 (plala)
名前: mimi

私はままさんはそらさんのために仰っていると思いますが、今のそらさんを傷つける言葉と思いました。

あしからず。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.67 )
日時: 2013/05/01 00:10 (au-net)
名前: そら

mimiさん、ままさん。
コメントありがとうございます。

子どもには本当に謝りたいです。
まだお腹にいるのに。
このままなにもせずに時を待てば生まれてくるのに。

私にとっては本当に大切な子どもです。
出来ることなら堕ろしたくない。

二度と同じ過ち繰り返したくない。

この子に私はなにができるのかな?って思います。

彼の言葉、態度には本当に憤りも感じてます。
これから先も続けるような素振り。
腹立ちます。

消えてほしいです。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.68 )
日時: 2013/05/01 00:21 (plala)
名前: mimi

そらさんへ

少し落ち着きましょうね。

大丈夫です。


とても動揺してるし、憤りもあるし、複雑な気持ちだと思います。


そらさんには明るい未来があります。

素敵なだんな様にめぐり合い、すばらしい家庭を築き上げて欲しいと思います。

そのときに家族とともに笑いながら暮らしていける「愛情ある家庭」を作り上げていって欲しいと思います。

応援しています。



先ほどの「提案」を一度お試しあれ。

「男」の本音を見抜くいい機会なのです。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.69 )
日時: 2013/05/01 00:35 (spmode)
名前: まま

デリケートな時期にすみませんでした。
でも。本当の事です。
3人の娘がいる身です。
私も真剣に考えています。

方法ばかりを考えるのではなく、
今後、人を見る「眼」を養っていって下さい。

お体を、お大事に。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.70 )
日時: 2013/05/01 01:09 (au-net)
名前: 匿名

強制認知してもらったら、うちは奥さんにばれて
(生活費にぎっとるんは奥さんやったから)反対に
訴えられてもうたよ。
もらえる養育費と変わらん支払いやったし
むしろ、精神的にしんどかったから
なんもせんほうがよかったで。


腹立つねんけど、仕方ないんよ。
責任問われたら確かにうちら不倫わかっててした
責任はおわなあかん。

相手の男に怒りもっとったから、子どもが激似で
うちが不安定になってもうて
子どもも施設にとられてしまって。
不安定で、片親ゆうと目つけられてしもて
あっちゅうまに施設行き。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.71 )
日時: 2013/05/01 01:24 (plala)
名前: mimi

誤解があったみたいですみません。

私が言いたかったのは、

「病院へ行く」事を前提とした上での話なんです。

そらさん、誤解していませんよね^^;;


誤解されたら大変だ!!

そらさん、これ読んだらお返事してもらえたら助かります。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.72 )
日時: 2013/05/01 01:33 (au-net)
名前: 匿名

必ずええ人にまたであうんやから
決別したほうがええよ。

下手なことしたら反対に脅迫だとかで
警察からむしろなぜか電話で怒られた
ゆう友人もおったから。

あとで、結婚したい思う人に会ったとき
なんでもっとはやく。。
こんな無駄な時間使ったんやろって思うから。

もう、ほんまにすぐ胎児のかわいい形に
なってまうからはよしたほうがええよ。

産むならはよせんと出産予約もいますぐに
とれんから、はよせなあかんくなる。
飛び込みで出産なんかできへんし。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.73 )
日時: 2013/05/01 01:48 (au-net)
名前: 少しだけ…

もしかしたら皆さんの意見に水をさすかもしれませんがお許し下さい。
今までの経緯を見て堕胎されるのでしょうね。
その後の人生で心の傷として必ず残ります。
小さいお子さんみると思い出して苦しむこともあります。
そこまでの覚悟はおありなのでしょうか…

不倫とわかっていて避妊しなかった彼も悪いですが
同じく不倫をしなかった貴方にも責任はあって
そして妊娠した。
子供を宿した時からあなたは母親です。
相手の態度はかなり酷すぎますが
あなたも酷い。
親に相談しにくいのは当然でしょうが
怒られても仕方ない内容なのでかなり勇気はいりますが
相談すべき相手はここではなく親だったと思います。
あなたが産みたくないというなら別ですが産みたいと書かれていたので…
堕胎されることを決めたならば
その後の人生でどんなに辛くてもそのことに対しては弱音をはいたり後悔しないで下さいね。

とおとい命を死なせてしまうのですから。

あなたがまた悩むかもしれないですけれども
男性も貴方も身勝手で腹が立ちました。
すいません。本音を書かずにはいられませんでした。

どんな選択をしても子供の為に堕胎を選択した自分を責めないように後悔しないで下さい。
堕胎した後の傷は身体だけでなく心にも響きます。

伝えたいこと上手く伝われば良いのですが
下手な文章でごめんなさいね。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.74 )
日時: 2013/05/01 01:53 (au-net)
名前: 少しだけ…

最近変えたばかりからのスマホからの投稿で誤字等がありましたらすみません。
あと責める為に書いたような文章になってしまいましたがそうではないのでお許し下さい。

後、くれぐれもご自愛下さいね。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.76 )
日時: 2013/05/01 02:27 (plala)
名前: mimi

連スレ失礼します。

匿名さんが仰っておられること、一貫性がない様に思うのですが、わたしの考えすぎでしょうか?

何故そらさんのデリケートな気持ちに寄り添ってあげることが出来ないのかなって思うんです。

「ほんまに〜〜〜〜ええよ。」ってひど過ぎませんか?


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.77 )
日時: 2013/05/01 02:35 (eonet)
名前: 匿名


こんばんは!

 ここにくるまでの 経過があるのになんでまた 本人を動揺させますか?
早く 決断しないと 母体に 負担がかかりますし、仕事にも影響
することは 明らかでしょう?

すでに 決めていることなのに 責めたり するのはいかがでしょうか?
今の 技術は すぐれていますから 成人女性なら 大抵は無事に
元の 身軽な身体に なれます。

無責任に 産ませるようなことを させて、気の中の誰が 「そら」さんの お世話や 養育をサポートできると言うのです?

もう 休ませてあげてください。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.78 )
日時: 2013/05/01 02:36 (spmode)
名前: まま

少しだけ…さんに、共感します。

相手にどれだけ罪をきせようとしても、
何にもなりません。
命よりも、そんな汚いお金が大事ですか?

無責任すぎます。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.79 )
日時: 2013/05/01 02:50 (eonet)
名前: 匿名


 「匿名」違いの 匿名です。
  最初から 付かず離れず、看護師のかたと サポートしてきて
  やっと 辿り着いた 結論です。

  人口流産は 数え切れないほど 行われています。
  避妊に対する 男性の 理解が低いためです。

  心の傷は やがて消えます。
  しかし 産んでしまったら 一生の後悔がつきまとうのです・

  どうかもう 静かに 休ませて 上げてください。
  上司に 相談してあるのですから、きちんと処置をして、仕事に
  復帰させてあげて ください。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.80 )
日時: 2013/05/01 03:43 (au-net)
名前: 匿名

経験してるからゆうてますけど。
自分の意見がとりいれられないんじゃないか、
うちの意見を聞いてもうたらどうしよう
思ってるんちゃうか?

金銭のことに関して出させるときには
脅迫にとらえられることもありますから
んなことになれば、きずつくのはのそらさんやろ。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.81 )
日時: 2013/05/01 03:46 (au-net)
名前: 匿名

8週って、もう8週やで?
人の形してきたらどんな気持ちになるのか
経験してないんちゃう?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.82 )
日時: 2013/05/01 08:16 (plala)
名前: mimi

おはようございます。

そらさん、昨日はいろいろいってしまって、混乱させてしまったかもしれませんね。

病院へ行くのは早いほうが体に負担がないのでそのほうが良いと思います。

私がいろいろとかいたのは、そらさんが納得できないんじゃないかなって思ったからです。

決してお金お金といっているのではありません。

いろんな方のご意見があるとおもうので、そらさんが一番良いとおもわれるやり方でやったほうが良いと思います。

「やり方」ということと、病院へ行くことは別のことだと捕らえて欲しいと思います。

お体をいたわり、お元気になられることを祈っております。

一部削除、訂正させていただきました。
失礼お許しください。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.83 )
日時: 2013/05/01 08:44 (eonet)
名前: 匿名


おはようございます。

 NO80<NO81の「匿名」さんへ
 
 経験が おありなら もっと 理解のあるコメントが出来ませんか?
 ちなみに 私も 高齢のために 経験しています。

 未経験の女性の 方が少ないですよ。

 女性が 女性を傷つけて どうしますか?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.84 )
日時: 2013/05/01 08:53 (nagoya1)
名前: 垣花

こんにちは。
前に夢の意味について書いた者です。
前も『どうしたら良いのか』の意見は書きませんでしたが、今回も書かないつもりです。

母性というか、子供のために出来る自己犠牲の大きさ(量?)みたいなものって、人それぞれです。
子供の幸せを考えた時、人生の意味も価値も人それぞれですよね。

子供を産むか産まないかって、当事者の性質や価値観によるのだろうと思います。
結婚している夫婦でも同じで、避妊を続ける夫婦もいれば、不妊治療の苦しみに耐えてでも子供を欲する夫婦もいますよね。
妊娠中に胎児の病気が判明した時も人それぞれですよね。産まない人もいれば、産む人もいる。

何が正しいかなんて答えはないと思います。
当事者に合っている方法を選ぶしかないのだろうと思います。

悩むのは、価値観が定まっていないかったり、そんな自分のことが嫌いだったりするからでは?
自分が嫌なら、変わるしかないんですよ。


スレ主さんは、胸をはって「産まない」と言うこともできます。
妊娠8週の胎児は、法律的には、まだ人権はない。人ではない。
細胞の塊ですよ。

スレ主さんが中絶が嫌で死にたいと思うなら、自分の人生の全てを子供に与えて必死で育児することもできます。
死んだつもりで、色々な願望を手放せば良いのですよ。
幸せは生きてる人が掴むものですからね。
死んだつもりで育児しているうちに、生まれ変わることもあるかもしれませんし。






   メンテ
Re: 妊娠 ( No.85 )
日時: 2013/05/01 12:04 (dion)
名前: ??

〜ちゃう?の匿名さんの言われる事ももっともだと思います。

病院へ行くという事が前提として(も)出来ていない(堕胎..)?である?のに養育費?認知〜の話になれば、相手の男側から偽証や【脅迫】などの罪に問われたりしませんかという事を言いたかったのだと思いますが・・・。

もちろんmimiさんの言われる事もわかりますし・・・。


私だったら、裁判や相手方の会社やご家族にも報告して大騒ぎしちゃうかな(苦笑)

そらさんが私の子供ならば、相談してほしいと思うし。

大事にしたくないのかもしれませんが、、。

全てを巻き込んでいいのではないか?
そう、どんな理由でも自分のために、という表現があってるのかな...うまく言葉を選べませんが子供のために、というとそらさんを追い詰めてしまうので避けます...



どうかお体だけは本当に気をつけてください。


本当に

本当に.....



   メンテ
Re: 妊娠 ( No.86 )
日時: 2013/05/01 13:55 (spmode)
名前: ゆか

皆様のご意見拝見させていただきました。


慰謝料や、お金の話は勿論取れるとは思いますが、裁判ともなれば長い時間がかかりますし、精神的にもかなりの負担がかかるかと思います。

相手に奥様が居るみたいですし、相手の奥様から慰謝料を請求される事もあると思いますから、金銭の請求をするのは厳しい結果しかないかと思います。


そんな、彼とは早く決別し、新しい人生を歩んでほしいと思います。
お腹の赤ちゃんは、産むのはやはりご両親や周りの方のサポートがないとシングルマザーは無理かと思います。
妊娠後期では、働くのは厳しいですし、産んですぐ保育園が見つかるとも限りません。
その間の生活費、赤ちゃんの御世話にはいろいろ物入りかと思います。
金銭面、精神的にもサポートしてくださる方が居なければ、産むのは難しいかと思います。


堕胎も、主さんの精神的負担はかなりなものだと思いますが、今は私の意見ですが、堕胎して彼とも離れて新しい人生を歩んでいった方が、幸せではないかなって思います。


主さん、最後に決めるのはあなたですが、堕胎するとしたら、その赤ちゃんの事をいつまでも考えて、病んでしまってはダメですよ。
聞いた事があります。
産まれなかった赤ちゃんは、ママが悲しんだり病んでしまったりしてると、天国へ行けないし、次に宿るかもしれない未来が無くなってしまうそうです。
悲しむなって言ってる訳ではないですよ。汗

ずーっとずーっと引きずってはダメですって事です。
今は辛い悲しいしかないと思います。
今後…のお話です。


どうか、お体を大切に。
皆様、意見して申し訳ありません。



   メンテ
Re: 妊娠 ( No.87 )
日時: 2013/05/01 16:36 (au-net)
名前: 匿名

元、春さんの言っていることが全く分からんかった
です。すみません。
人の形をしてきた赤ちゃん見る経験は
高齢だから??意味がわかりまへん。

思いやりっちゅーか、出産してもこんなことに
なったでという経験のはなしやから。
出産しても子どもとは暮らせへん。
金とられる。

??さん、ありがとう。
そうなんよ。お金を出してもらえたらええねんけど
慎重に、それこそ第3者がいれんかったことで
脅迫や言われたら敵わんから。
精神的にさらに落ち込むねん。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.88 )
日時: 2013/05/01 17:37 (spmode)
名前: ゆか

関西弁の匿名さん


お辛い経験をされてきたんですね…。
『強迫…』は酷いですね。
自分のした事棚にあげて強迫って。。。
ただ、こちらはこれからの為を思って子供の為を思っての要求だったのに…。お辛かったと思います。


私には、子供がなかなか出来ません…。
私も彼も子供ができにくい体質です。

お子さんとは今も離れ離れなんでしょうか?
いろいろと心配ですよね。
辛いし、悲しいですよね…。

何も出来ないですが、お話だけしか聞けませんが、すいません…。
若輩者なのに、失礼な文面で申し訳ありません。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.89 )
日時: 2013/05/01 17:44 (au-net)
名前: 匿名

ゆかさん

ありがとう。
脅迫の話は、友達なんよ。
不倫経験がわかりあえたことで仲良くなった
子やったんやけど、その子はしんどくて未遂を
繰り返してしまって。
結局この世から去ることを選択してしもうて。

片親で助けてもらえへん家庭やからって
公の人がよう面倒見ええなあと思ってたら
そうやなくて、不安定やから子ども見るの
大変やろ、大変やな、って言うて
施設にいってもうたんよ。

いたい思いして産んで、出産も大変やから
お金かき集めるようにしてなんとか
出産して。子どもがおらんようになったら
なんや寂しいなって、泣くのも笑うのも聞けへん
担当からも 連絡ないから、。

子どもできにくいって誰に言われたん?

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.90 )
日時: 2013/05/01 23:07 (au-net)
名前: そら

昨夜からありがとうございました。

今日、中絶してきました。
全身麻酔だったので夢に決まってるけど、
お腹から赤ちゃん出される感覚がすごくありました。
ぐるぐる目を回す感覚で起き、現実か夢かわからない状態です。

二度とこの痛みを味わいたくないし、
どうせ、痛いなら出産という喜びと一緒に味わいたかったです。

彼にはゆっくり休んどけと言われました。

子どもには申し訳ない気持ちでいっぱい。
ちゃんと一緒に歩める人に出会えるまで身体大切にしたいです。


中絶が正解か不正解かわからないです。
ただ無責任な行為を行ったらこうなります。


手を合わせることくらいしか出来ないけど、
子どものことをずっと忘れずに生きていこうと思います。

あと、金銭面ですが。
要求したいのはやまやまです。
不倫じゃなければたぶん出してもらってましたが、
結婚してる人なんで世間への影響が大きすぎて踏み切る自信がありません;_;

彼とは何度か連絡を取りました。
ごめん。
身体冷やすなよ。
ゆっくりしとけ。
今までのことからこれだけでもう十分です。
最後バイバイで握った手は暖かかった。


皆様、本当に1ヶ月程でしたが相談のっていただきありがとうございました。
結局自分で決断した結果が中絶でした。
でも、いろんな話やいろんな考えや意見も聞けて良かったです。

長文になりましたがここまで読んでくださってありがとうございました。

今度は良い報告が出来るように頑張ります。
ありがとうございました。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.91 )
日時: 2013/05/01 23:36 (au-net)
名前: 匿名

体と心大事にせなあかんよ。

あったかいもん、とるようにして
体冷やしたらあかんし、そないな男とはもう
離れて、堂々と幸せにしてくれるやつ
おるんやから。

とにかく今はゆっくりせえよ。
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.92 )
日時: 2013/05/02 05:39 (dion)
名前: ??

関西弁の匿名さん(どなたか明記されてたのでそう呼ばせていただくね)
や、ゆかさんの>>86の特に中間から最後らへんに言われてること...本当にそうだと思います。


関西弁の匿名さんの>>91はそらさんへの言葉ながら涙があふれそうなのは私だけでしょうか?
ごめんなさい。私信みたいで。


掛ける言葉が今は見つかりませんが今年は寒暖の差がある季節、体を大切にしてくださいね、そして【今は..】そらさん自身をも大切になさって下さいね。

   メンテ
Re: 妊娠 ( No.93 )
日時: 2013/05/02 08:46 (spmode)
名前: ゆか

そらさん


お体の具合は大丈夫でしょうか?
私も、彼の子供が出来ましたが、心音が確認出来ず流産してしまいました。
今は年に数回、水子参りに出掛けます。


初めは泣いて泣いて…な生活でした。
仕事も半年程出来ませんでした。(自律神経が悪化したのもあり)
それでも、次にもしかしたら来てくれるかもしれない期待をしながら、日々生活しております。
今は、あまり妊娠の事は考えていませんが。汗

考えても仕方ないので…。
辛い悲しい経験をしたなら、その後が肝心かなって思います。
人は悲しい経験をすると、悲しい経験をした人と共感し合えたり、人に優しくなれたり…。

上手く言えなくてごめんなさい。
そらさんだけではないですよ。
一人ではないですよ。

だから、今は何も考えず、ゆっくり体を休めてくださいね。



匿名さん


私は、卵子があまり良くないらしく、彼は精子の数が少なく、妊娠の可能性がある数のギリギリ…らしいです。
1度、出会って半年程でできたんですが、流産してしまいました。
その後は4年出来ません。

今は特に考えず、仕事に勤しんでいます。


お友達さんの話だったんですね。汗
早とちりしてしまいました。。
すいません…。
お友達さんも、こんなはずじゃなかったって思ってますよね…きっと。

出会いは、いい出会いもあれば悪い出会いもありますから。。。
私の事まで気にかけてくださり、ありがとうございます。
匿名さんも、お体に気を付けて…。


   メンテ
Re: 妊娠 ( No.94 )
日時: 2013/05/04 09:24 (softbank221035088133.bbtec.net)
名前: 翔太

せっくすした?気持ちいい?
   メンテ
Re: 妊娠 ( No.95 )
日時: 2013/05/05 01:21 (eonet)
名前:


 そらさんへ

 ほかのことで 覗けなかったけれど、しっかり判断されて 実行
 されたので 本当に ほっとしました。

 お仕事に また 励まれて 自立女性として 頑張られてください。
 人生 色々です。

 仕事と 子育ての両立が 難しいときは、辛くても 生きる道を
 選ぶことが 賢明である1と 今のなって 良く考えます。

 頑張ろうね?
 まだまだ 私の 3分の1を生きただけ。

 これからですよ!
 
 ご自愛ください!!
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



妊娠| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板