Re: 身の回りに天才っている? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/04 11:04 (spmode)
- 名前: 鼎
- ゆうさんこんにちは
天才は世の中にいません。 誰でも初めてやるとなったら失敗するでしょ。 失敗しない人間がいないことから天才は存在しない。
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/04 11:07 (spmode)
- 名前: ゆう
- かっけぇ
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/04 11:11 (pikara)
- 名前: 匿名
- 結構いるよ。
・東大現役の友人。記憶力が抜群。世界史の本を一読して、8割方、年号まで含めて覚えてる感じ。神経衰弱をすると52枚全部の並びを記憶。 ・元クラスメイト。練習メニューはみんな同じなのにインハイ優勝。 ・ピアノの先生の先生。音が7つ同時に鳴っている和音の音程が分かる。ドイツの音楽院卒業。本職はなぜか高校音楽教師。 ・ブサイクなのにモテる友人。背だけは高めだが、目が細く口元に締まりがない。高校以降、学校でトップレベルにかわいい彼女と5人付き合った後、今年結婚。
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/04 11:17 (spmode)
- 名前: ゆう
- 一番最初の東大現役合格の所がすごい!
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/04/05 16:22 (au-net)
- 名前: ゼルダ
- いる。
むしろバカはウチだけかも(ToT)
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.6 ) |
- 日時: 2013/04/05 18:45 (au-net)
- 名前: ゆみ
天才って呼ばれてる人は影で努力してるんだよ 日々の積み重ねて来た小さな努力が大きな結果をうむんだと思う
努力して這い上がらないとね…。
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.7 ) |
- 日時: 2013/04/05 18:57 (au-net)
- 名前: ピーターパン
- いやー、いるでしょ、ポテンシャルが別次元の人。這い上がるもなにもそんな人に対抗しようとしても虚しくなるだけでしょ。
まあ、多かれ少なかれ差はあるから、最大限ポテンシャルを伸ばしつつも手持ちの札でいかに勝負するかじゃない?
ちなみに陸上の長距離全国大会で日本人トップが黒人の人に一周遅れにされているのを目撃したことがあります。
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.8 ) |
- 日時: 2013/04/06 10:51 (au-net)
- 名前: なずな
- 天才がこの世にいないなら
天才という言葉は存在しないと考えます。
だから 私は天才はいると思います。(身近にいるかは別として)
天才になりたければ 努力してみればいいのではないでしょうか。 目指している天才にはなれなくても 少なくとも 努力の天才にはなれるはずです。
|
Re: 身の回りに天才っている? ( No.9 ) |
- 日時: 2013/04/06 11:04 (ocn)
- 名前: 真由美
- 天才、、天才ですか。。。
私はいると思います。
でも天才でも最初からなんでもうまくいくということではないし、 天才だって努力しているんですよねー。
|