いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい
 

ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい

日時: 2013/04/05 22:19 ( ezweb)
名前: かな

私は裏声で悩んでいます。

裏声出せないし
裏声出せても汚い。
ア〜の裏声出しても
「ア゛〜」とかって濁る。

先生曰わく、体に力入ってるからって言われる。
自分ではそんな実感ないのに。

歌手なりたくて、1年経っても
レッスンがステップアップしない気がします。

歌手って、体を作るものだし・・・

『濁らず・枯れず・かすれない
綺麗な裏声』はどうしたら
出せますか?

このままじゃ泣きそう。。

なぜこんな汚い裏声になるのか原因不明です。



イエローページ

Page: 1 |

Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい ( No.1 )
日時: 2013/04/05 22:31 (ezweb)
名前: ちと

姿勢なんかも関係しているらしいです。
猫背だと声がでにくくなります。
あと、体に力をいれているというよりは、喉に力がはいってるのだと…。
喉に力が入りすぎるとどうしても地声になるそうです。
んなこと分かってんだよ!と思ってしまったらすみません。
   メンテ
Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さ ( No.2 )
日時: 2013/04/06 14:24 (ezweb)
名前: かな

確かに歌っていると、喉に力入っているせいか声帯?が締め付けられる感じがして苦しくて喉が疲れます…

呼吸も苦しいです


   メンテ
Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい ( No.3 )
日時: 2013/04/06 15:10 (pikara)
名前: 匿名

ちゃんと毎日やってますか?
あるいは、練習時間に偏りがありませんか?
週1のレッスンで集中的にやり、何日もやらない日があるというのが典型的な上達しないパターンです。
歌える体つくりが大切なので、ムラなく毎日続けなければなりません。
週1くらいは喉を休めてもいいかもしれませんが、一日一定時間を必ずトレーニングに当てることが重要です。
   メンテ
Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい ( No.4 )
日時: 2013/04/06 19:52 (ezweb)
名前: かな

今花粉症で凄く辛いですし どうしたらいいのかわかりません…
花粉症で呼吸も苦しいです

鼻呼吸が口呼吸になります。
肩がどうしても動いてしまいます
   メンテ
Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい ( No.5 )
日時: 2013/04/06 20:03 (dion)
名前: カタ介

ほんとに下手なの(’・ω・`)?
誰かに聞いてもらっての評価?
オペラクラスでの裏声なら難しいというより呼吸法の練度だし、

マイク前提の歌で使うような裏声が出せないってのはちょと疑問なんだが

   メンテ
Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい ( No.6 )
日時: 2013/04/06 20:47 (eonet)
名前:


 何で いきなり裏声の練習でしょうかねえ?

 ボイス・トレーニングは ジャンルによって違うとは思いますが

 基本 クラシックをするのでは ありませんか?

 まず イメージングから入り、身体を動かしながら 発声練習をしま

 すよね?

 息の流しかた、声の立て方などが きっちりと出来ないとどのジャン

 るでも 歌えないと 思うのですが。

 ちなみに 裏声は 舌の位置を調節して 出すので 基本が出来てい

 ないと 無理でしょう。

 ボイス、トレーニングの 先生にもわかっていないのでは?

 
   メンテ
Re: ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい ( No.7 )
日時: 2013/04/06 21:48 (pikara)
名前: 匿名

花粉症は漢方でも使って何とかしよう。
薬局で気軽に相談に乗ってくれるはず。
喉の病気が心配なら病院へいこう。

毎日の練習で正しい発声を模索し、欠かさず体つくりをすること。
ボイトレ教室は普段の練習を軌道修正する場である。
これを忘れずに練習してほしい。

裏声が汚いのは発声の誤りが原因だが、まずは体が出来ていないと、正しい動きをすることは出来ない。
楽器では各指の独立がポイントになるが、そもそも指を動かせるように鍛えないと、コツが分かってもやりようがない。
クラシックバレーを思い浮かべると理解しやすい。
あんな見事な姿勢を維持するのに、どれだけ体つくりが必要になるか。

大丈夫。出来るって。
モーツァルトやベートーベンのような天才だって、苦悩して、人生を翻弄されながら音楽を愛し続けたんだ。
今、かなさんに実りがなくても仕方ない。
所詮、人間の都合で音楽の実力は身に付かないんだから。
情熱が続く限り焦らず頑張ればいいと思うよ。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



ボイストレーニング行ってる人・歌手志望者の人見て下さい| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板