いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 登校拒否| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
悩み相談掲示板 > 登校拒否
 

登校拒否

日時: 2013/04/08 22:35 ( spmode)
名前: れな


イエローページ

Page: 1 |

Re: 登校拒否 ( No.1 )
日時: 2013/04/08 22:41 (spmode)
名前: う・ん・こ

汚い名前ですいません。
女の先生うるさくて鬼なんですね。
角はえてたりして("⌒∇⌒")
う・ん・こ高校の時登校した時
寝坊したんですけど学校いったら
全部授業終わってました。("⌒∇⌒")
仮病がいいと思います。
なぜ学校が嫌なのかな?
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.2 )
日時: 2013/04/08 22:48 (spmode)
名前: れな

クラス替えして知らない人ばっかで馴染めないです
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.3 )
日時: 2013/04/08 22:56 (spmode)
名前: う・ん・こ

クラス替えして馴染めないのは
誰でも同じではないですか?
私も高校生の時馴染めなかったけど1ヵ月ぐらい
したら友達たくさんできてイライラするぐらいできました。
友達とプロレス対決したら友達の歯1本折ってしまって
先生に怒られた。

   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.4 )
日時: 2013/04/08 22:58 (spmode)
名前: れな

みんな知り合い
ばっかだったみたいでグループはできちゃってます
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.5 )
日時: 2013/04/08 22:59 (mesh)
名前: なぎ

私も登校拒否してる不登校生です

私の場合、最初は軽い無視から始まって
病気になって、不登校生になりました

それぐらいで来いとかいうんだったら
先生はれなさんの立場になりきれてないんじゃないでしょうか?

人の心も分からないくせに学校に来いとか言うのだったら
「私の気持ちも考えてください!!」
ってハッキリ言っちゃえばいいんです

私が実際そうでした(笑)
あの時ちゃんと言えてよかったなって思ってます♪

今、中3なのですがそろそろ登校拒否もだめかなぁ〜と思い
学校に行けるよう頑張るのですが
どうしても私の学校が不良学校なので怖くて…

だから、無理していく必要ないと思います

仮病は使ってたらいつかばれるし、正直な気持ちを伝えた方が
後ですっきりしますよ♪

こんな意見ですがよければ参考になればいいと思ってます♪
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.6 )
日時: 2013/04/08 23:03 (spmode)
名前: れな

なぎさんありがとうございます
親が休ませないって言う
んですけどどうすればいいですか?
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.7 )
日時: 2013/04/08 23:11 (mesh)
名前: なぎ

そうですね…

私の場合
「学校で授業崩壊してた、ものすごく嫌で
学校に行ってる意味が解らない」
って真剣に言いました

子供は学校に行く権利があるだけで
行くか行かないかは自分で決めていいんです

親が決めていい物じゃありません

それに…私は親に最初そういわれて学校に行き続けた結果
ストレスに弱い鬱のような病気にかかり
今は治りかけているのですが、いつも死ねっていう声が聞こえてきて
頭が痛くなります

れなさんにはそうなってほしくないです

私の体験談を持ち出してでもいいので
学校に行きたくない理由を親に延べたらどうでしょう?
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.8 )
日時: 2013/04/08 23:13 (spmode)
名前: れな

言ってもダメとしか言わないので
明日は部屋から出ないようにします(>_<)
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.9 )
日時: 2013/04/08 23:27 (mesh)
名前: なぎ


登校拒否になるってどうしてだか知ってますか?
いつの間にか鬱と同じ病気になってるんです

自分はこうだから駄目だ…
自分はああだから…あの人がああだから…

ってネガティブに考えるからそうなっちゃうんです

だかられなさんはちゃんと鬱っていう病気にかかってるんです

病気の人を普通学校に行かせますか?
行かせませんよね

だから自分は病人!!学校に行かなくてもいい!!
って思っちゃえばいいんです!!

私のこの記事を親に見せてもらっても構いません!!
私で力になれるなら!!
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.10 )
日時: 2013/04/08 23:31 (spmode)
名前: れな

ありがとうございます

親説得してみます
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.11 )
日時: 2013/04/08 23:34 (spmode)
名前: う・ん・こ

親が納得すればいいね。
なんか難しそう。
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.12 )
日時: 2013/04/08 23:42 (mesh)
名前: なぎ

頑張ってください&#8252;

ここに応援してる人がいることを
忘れないでくださいね&#8252;
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.13 )
日時: 2013/04/09 07:43 (spmode)
名前: れな

とりあえず今日は行かなくてOKになりました
明日は行けと言われました
でも行かなくて良くなったのに涙がなぜかとまりません
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.14 )
日時: 2013/04/09 07:50 (ocn)
名前:



ある程度伝えておきたいことがあります。

少し厳しいないようになってしまうかもしれませんが
読んでいただけると嬉しいです。


では、まず少し現実的なおはなしから・・・。

>みんな知り合い
>ばっかだったみたいでグループはできちゃってます

確かにそれは一人になりやすいです。
でも、一人が辛いなら自分から友達を作る。
全員が、グループに別れているんですか?

きっと、一人でも2人でも、グループに入ってない女子も
いるとはおもうんですけど・・・。

自分から友達を作ろうとしなければ、
ずっと一人っていう孤独感を抱えながら毎日を過ごすことになります。
とはいえ・・昔のようにとは違うとおもうので・・確かに
声をかけられて無視されたらどうしよう
私なんか声かける勇気がない・・

そうおもうかもしれませんが、実際良い結果に繋がることもあるとおもいますよ。
きっと、あなたにとってかなりそれが苦痛なのかとおもわれますが、

先生や周りから見れば、それくらい踏ん張れよっていう感じに思われます。
だって、くらす替えをして不愉快な気持ちになっているのはあなただけじゃないですし、きっと我慢してるヒトもいるんだとおもいます。

もし私が先生の立場であったら
「そこは踏ん張るところじゃない?」
っていうかとおもいます。

とはいえ・・私も実際クラスの人が苦手で
何度か逃げていた事もあります



だって、みんな休み時間おはなししてて
私だけ一人で席にぽつんって座ってて
移動時間も一人で、その前や後ろを歩く女子のグループが
怖くて怖くて。



でも、実際そこで逃げ続けていても、
なにも始まらないってか

不登校になればなるほど、自分の辛さが倍増していくんだなってことがわかりました。

でも、あなたは一人じゃないです。
確かに仲良い子は、別れてしまったかもしれませんが・・
むしろ新しい仲の良い友達を作る、いいチャンスなのでは?
とおもいました。

そこを頑張るかがんばらないかは、あなた次第です。


本当はなってほしくないです。不登校には・・。
ただ、学校無理に学校に行く場所ではないと私は思ってるので
それでもいいならそれでいいんじゃないかとおもいます。


ただ、不登校になるならこれは必ず守ってほしいです。


・勉強をする。


ヒトの関わりをしなくてもいいです。なので
勉強だけはしてください。


私はそこまで酷い不登校児というわけではなかったんですけども
1・2年生の勉強内容ほぼ真っ白です。

それで、いざ教室に出ないといけなくなったときに
本当に辛いです。

私は現在中3なんですが、
1・2年の頃はみんなと関わる事を避け続け
勉強なんて手もつけてませんでした。

でも、いざ出ないといけなくなるんです、
義務教育ですから。

何度か登校拒否するっていいはったけど
「義務教育なんだから!」
と言われ続けました。

本当はでたくないのですが、頑張らないといけないので
がんばりたいんですが、

本当に勉強内容真っ白です。

いくら3年生でみんな同じスタート地点にたったとはいえ、
1・2年生からひっぱってくる授業もあります。
数学とか・・ね、

そうなると、私にとって過去の授業内容ほぼ真っ白なので、
本当にみんながなにをいってるかわからないw

一人だけ別世界にいるようなかんじ。

だから、不登校になるのであれば
勉強だけは続けてほしいです。

元から勉強の成績が悪くても
勉強だけは続けてください

それが私の頼み事ってか
まもってほしいこと・・かな?


他の人にも私みたいになってほしくないんでね。。


長文失礼しました。


無理せずに、
がんばってみてください




   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.15 )
日時: 2013/04/09 12:14 (mesh)
名前: なぎ

私も上の人のようにあまり不登校になってほしくはないのですが
不登校になりたいなりの理由もあるので…

休みたいときに休んじゃえばいいんです!!

親に理解してもらえれば、きっと大丈夫だと思います

少しずつでいいです、勇気を出してみれば
何かが変わると思います

私も、ずっと休んでいたら友達に心配されてた…って後から聞きましたし
もしかしたら休んで誰かが心配してくれるかもしれません

あまり心配ってかけたくないし…だからと言って学校に行きたくないし…
ってなっちゃいますよね(笑)

でも、自分の体に負担をかけすぎてはだめですよ!!
体に毒です!!
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.16 )
日時: 2013/04/09 14:44 (spmode)
名前: れな

明日はどうするか悩んでます
まだ明日行けば風邪とかで通せると思いますが明日も行かなかったらもう卒業まで行かなくなりそうです

朝は怒ってたのにいきなり優しくなった母はどんな意味で優しくしてるんでしょうか?
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.17 )
日時: 2013/04/09 14:59 (ocn)
名前:



卒業式まで行く気持ちがないのであれば
行かなくてもいいのかと。

私の場合、学校に電話すること自体なくなりました。
というよりも、ずっと風邪で通る話じゃなかったので
親に頼んで、担任に最近あんまり学校行けなくなってきて・・
っていうことを素直にはなしてもらいました。

そのほうが向こうも事情を知ってるので
ずっと隠し続けることなくできるので。


どういう意味なのかわかりませんが、
怒るのも疲れたのでは?

それか、おこってばっかでも余計に学校にいかないと
思って、優しく接しようとしているのかもしれませんね。



   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.18 )
日時: 2013/04/09 16:38 (mesh)
名前: なぎ

私のやってるやり方なのですが
一時間だけ行くってのはどうでしょう?

午後からとか、好きな時間に好きな教科で
好きなだけ受けに行くのです

そうすれば学校にも行ってるし、自分も嫌いな学校に
そーんなに行かなくて済む

教室が嫌であれば、別教室で先生と勉強という手もありますよ!!

親が優しく接してきてるのは、少しは理解してくれたんじゃないでしょうか?
うちの親もそうでした、急に優しくなって…
でも、だんだん私が本音で伝えていくとわかってくれました

私は、好きな教科に一時間だけ行って
辛くなったら別教室、楽しかったら教室で
そうやって頑張ってます♪

一時間ずつ学校に行ってみて、楽しくなったらちょっとずつ
時間を増やせばいいんです♪

学校に行かなくなると、学校に恐怖心がわいて
本当に行けなくなる時ってあります

私も、今日学校に一時間だけ行くのがめちゃ怖かったです

でも案外全然仲良くなかった友達が心配しててくれて
違うクラスの子たちも私に会って喜んでくれました

だから、休む日もあっていいし、学校に一時間だけ行く日もあっていいし
病気なんだから仕方ないんです!!
私達は心の病気ですよ!!仕方ないです!!

けど、一緒に勉強はしていきましょうね!!
取り残されるのはかなーり複雑な気分なので…

学校に行くだけでも不安かもしれませんが
気合い入れる時はこの髪型!!とか、いろいろ気合の入れ方を
自分で探しちゃえばいいんです♪

それでもって、学校に行った日や、何かあった日は
未来の自分へ向けてノートを書いてみたらどうでしょう?

それを将来の自分が読んだらきっと
「なんでこんなことで悩んでたんだろう?」って思っちゃいますよ

私なんて毎日のように未来の自分へ向けてノートを書き続けてます
でも、昨日の自分はなんでこんなことで迷ってたの?
ってぐらい落ち込んでる時もあります

逆に明日の自分だったら解決できるかも!!
って思って相談するつもりで書いてみたりしてもいいですよ!!
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.19 )
日時: 2013/04/09 18:59 (spmode)
名前: れな

6時間目だけ行くとかにしようかなと思います
6時間目なら休み時間ないしそのあと掃除で帰るだけだし行ったことにはなると思うので。
でも明日は行けそうじゃないです
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.20 )
日時: 2013/04/09 20:02 (mesh)
名前: なぎ

明日が無理そうだったら無理していかなくて大丈夫ですよ
その代り勉強はがんばりましょう!!(笑)
私も今、頑張ってるので♪

六時間目だけで十分です!!
一時間ずつ行ってれば問題ないですよ!!

お互い頑張りましょうね!!
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.21 )
日時: 2013/04/09 20:18 (spmode)
名前: れな

なんか親がめちゃくちゃ話しかけてきます
今日ご飯なんも食べてないからだと思うけどご飯だよーとか
普段みたいなんていわないくせに私が持ってるDVD見たいから一緒に見ようとか言ってきます
なんかもう誰と話すのも嫌になりました
家族の顔を見るだけで涙がでてきます
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.22 )
日時: 2013/04/09 22:03 (yournet)
名前: らびっと

初めまして、

私も登校拒否でした、

今、高校なんですが、中1の三学期ぐらいから登校拒否になってしまって、結局最後まで私はいけませんでした、

学校に行かなきゃってちょっとでも思えるのなら行った方がいいです、

後になればなるほど、行きづらくなります、

でも、まぁ、気持ちが楽になるまで待つというのも一つの手かもしれませんね、


それと、コレは私の勝手な意見ですが、親が優しくなったのは、早く学校に行けるように、ではないでしょうか、

気持ちを上げようとしているのでは、、、?

私は、大人に騙されたのでマイナスなことしか言えませんが、多分、、、

長くなりましたが、
お互い頑張りましょうw
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.23 )
日時: 2013/04/09 22:47 (mesh)
名前: なぎ

心配してるんじゃないでしょうか?

その場にいないのでわからないですが
私の話をしたとしたら、きっと心配なさってるんじゃないでしょうか?

親だって子供を育てるのに一生懸命なんです
子供が生きるのに精一杯なように

だから、きっと悪いことしたのかなって心配してると思って
心を開いたらどうですか?

子が親を信じないで誰が親を信じるんですか?

早くお母さんと仲良くなれるといいですね
   メンテ
Re: 登校拒否 ( No.24 )
日時: 2013/04/10 07:18 (spmode)
名前: れな

昨日何も食べてないし部屋からも出ないのにこれでも、学校行けと、いわれます
叩かれるし、いじめられてるわけじゃないんでしょって言われてもそれでも嫌なのに言ってきます
兄も不登校だったんですが、兄の真似してんじゃないよ!だて。真似してるわけじゃないのに
   メンテ

Page: 1 |

登校拒否| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板