いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ ケ―タイ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > ケ―タイ
 

ケ―タイ

日時: 2013/04/11 09:27 ( oct-net)
名前: サトえもん

私、中1です。
中1でケータイを持っていない人は、時代遅れなんでしょうか。
私、まだケータイもってないんです。
教えて下さい。

イエローページ

Page: 1 |

Re: ケ―タイ ( No.1 )
日時: 2013/04/11 09:45 (t-com)
名前: Mr.ビーン

それは関係ないと思うよ。持ってないと「今時珍しいなぁ」なんて言う人もいるけど、携帯なんか必要ないって人もいるんだから。持ちたいと思えば持てばいいし。自分はそう思うけど。 自分は持ってないけどね!
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.2 )
日時: 2013/04/11 16:59 (ocn)
名前: 真紀

うち中一だけど持ってないよ。
時々ほしいなーって思うときあるけど
もっと大切な物あるし、、、、。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.3 )
日時: 2013/04/11 17:23 (oct-net)
名前: サトえもん

ありがとうございます。
友達は、全員持っていて、時代遅れとか、貧乏人とか言ってくるんです。
笑いでごまかしてるけどホントは辛いんです。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.4 )
日時: 2013/04/11 17:24 (eaccess)
名前: りんご

大丈夫だとおもいます。わたしは中3でケ〜タイをもっていますが いまだに 持ってない子もいるので平気ですよ。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.5 )
日時: 2013/04/11 18:41 (eonet)
名前: ミク@qwertyuiop

とりま、持ってないほうがいいと思う。
周りの子は、高校から買うって子もいるし

私は周りに流されたけどW


   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.6 )
日時: 2013/04/12 00:13 (spmode)
名前: モコモコ

大丈夫ですよ(*´▽`*)
周りは携帯持ってる人いてもあなたはあなただし!
でも自分だけって思うし、メールとか出来ないと
友達が不安とか思うなら親に相談してみて下さいね(*´▽`*)
でもメール出来なゃ友達関係が終わるなんて相手は
本当の友達じゃないです(T^T)

キッズ制限などあり今は安全だから携帯持っても大丈夫だと
思います。でも制限なかったりすると危険です(゚o゚;
ちなみに私は中3の時に夜塾など通ってたので
キッズ制限ある携帯買ってもらいました。
時代遅れって事はないですよ(*⌒▽⌒*)
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.7 )
日時: 2013/04/12 00:32 (t-com)
名前: Mr.ビーン

みんな持ってるから一人だけ持ってないと持ってる子が天狗みたいになるんだと思う。時代遅れ、貧乏人て言う人はその位の程度だと思う。なんか携帯電話ってゲーム器感覚だね。 ..真紀さんの言う通り。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.8 )
日時: 2013/04/12 03:44 (au-net)
名前: ゆわ◆bOTt5PeJ8c6

私は高校入学が決まってから買ったよ。
だって、中学でケータイって必要ないでしょ?
高校に入ったら、親への連絡とかに使うけど(学校に公衆電話がないところもあるしね。私の学校もそうだよ。)。
それに、実際中学の今買っちゃうと、勉強とかの妨げになるよ。
高校でもそうなんだけど、メール来たらすぐそっちに行って返信打って、ネットで英訳調べてるうちに関係ないもの調べたりして結局遊びになったり。

私は持っていないスレ主さんはおかしくないと思うよ!

   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.9 )
日時: 2013/04/12 17:52 (ocn)
名前: ホワイト

私も高校から買ったし、メールも中学ではしませんでしたよ。
貧乏とバカにする友達がおかしいです!
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.10 )
日時: 2013/04/12 18:47 (softbank219037018097.bbtec.net)
名前: ぷりきゃみゅぴゃぴゅきょうんむひゃむちゃ

学校が時代遅れ、学校が携帯を支給して監視するのです。JPSも。しかたなく。 普通の考えで行くと高校生もしくは大学、社会人で持つのがよいです。  


貧乏?  全部が全部同じものを買って、、、、、すべてが同じでなければ成立しません。 言うひと大体が金持ちではないです。仕事があっても給料安い世の中です。 節約か。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.11 )
日時: 2013/04/13 08:00 (au-net)
名前: でっていう☆

大丈夫です(*^^*)ウチが初めて携帯を持ったのは、中3なので。高校に入学してから持った人もけっこういました。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.12 )
日時: 2013/04/13 08:09 (ocn)
名前: 美鈴


私は小学3年生の時に買ってもらいました。

が、そんな携帯ないから時代遅れ!とかは
ないですよ

しかも携帯なんて
自分のお小遣いからほいってだせる金額でもないですし、
親とも話し合わないといけません

だから、今別に自分携帯必要ないな〜っておもってるなら
それでいいんですよ

私だって、クラスの半数以上が持って当たり前のDS
未だにもってませんから!笑

一度「ds持ってる人〜」ってやつでほぼ私だけでしたw
手あげてなかったの!

でも、全然大丈夫でしたww

それに、中学のときに携帯持っててもあんま意味ないですよ〜
まぁ学校によりますけど、基本学校に携帯だめだし

なので、まぁみんなは持ってても
自分だけもってないんだ・・とかじゃなくていいとおもいます。

私は、持ってる人より持ってないヒトの方を応援したくなる方なので



   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.13 )
日時: 2013/04/17 16:30 (oct-net)
名前: サトえもん

ありがとうございます。
   メンテ
Re: ケ―タイ ( No.14 )
日時: 2013/04/17 18:07 (koalanet)
名前: あいすくりーむ

持ってない・・・・・・・別にいいじゃん!(笑)

   メンテ
No.0に対する返信 ( No.15 )
日時: 2013/05/03 12:45 (au-net)
名前: ヒロ

> 私、中1です。
> 中1でケータイを持っていない人は、時代遅れなんでしょうか。
> 私、まだケータイもってないんです。
> 教えて下さい。
って言うか、中学生でそう言うツールは
必要ないんじゃない?持ってるだけで利用料金
掛かるし。(もっとも持ってて使わない人はいないが)
自分で払うならまだしも、支払い出来ないでしょう?
だれかが代わりに払うような物は使うべきじゃない。
せめて高校生になってバイトでもやって自分でお金を
稼いでから使いなさい。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



ケ―タイ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板