うさぎさんへ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/12 03:11 (docomo)
- 名前: たいすけ
- こんばんは
眠れないかな? まずはゆっくりでいいと思うんだ 一人が好きなのは俺もおんなじだよ。
うさぎさんもまずはゆっくりでいいのでそして徐々に友人を作っていきましょうね。
|
Re: 自分が嫌いで仕方ありません… ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/12 09:49 (panda-world)
- 名前: うさぎ
- たいすけさん
ありがとうございます。 悩み出すと長くて深くてどうしようもなくなるんです。 惰性で生きているだけで…
消えたいです、正直生きる価値なんて見出せません。 何も感じないでいられる方が全然ましです。
|
No.0に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/12 11:41 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 今までずっと逃げてきました。
> 中学の頃は部活を、高校の頃は学校自体をやり遂げることを放棄しました。 > 高校の頃はうつ病にもなりました。 > 今でも睡眠薬を飲んでいます。 でも現実からは誰も逃げられないんですよね。
> それでもなんとか前に進みたいと、専門を受けなんとか合格しました。 努力が功を奏してなによりでした。
> 話はするのですが自分から笑わせることができない。 別に無理に人を笑わす必要なんてありませんよ、あなたはお笑い芸人じゃないんですから。 話すのが苦手なら聞き手に廻るのも方法ですよ、人は話したがりが多くて、良い聞き手はいつでも人手不足です。
> 遊びに誘われることを避ける。 遊びに誘われるなんてありがたいことじゃないですか。 それでも全てに応じるのはしんどいですよね、程々につきあっておいてはどうでしょう。 一緒に遊んでみて楽しかったらまた一緒に遊べば良いでしょうし。
> 一人が好きという性格が、余計それに拍車をかけます。 私も基本、1人が好きですが、ときに友人たちとバカ騒ぎしたくなりますね。
> 夜公園で天体観望をする、静かな部屋で読書するなどが好きで、変わっていると言われると変わってるのかもしれません… 良い趣味じゃないですか、全然おかしくないと思いますよ。
> この世の中は人と関わらないと生きていけないのは分かります。 その通りですね。しかし、人によってどの程度の人と付き合えるかは違います。 政治家のように何千人の人と付き合っても平気な人もいますし、私のように数人と付き合ったらそれで十分、という人もいます。
> けれど、正直うまくやっていける自信がありません。 まずは自分は何人ぐらいの人と付き合っていけるのか、調べてみては。
> 変わらないといけないのでしょうか? 人は誰でも変わっていきます、気づいていない人も多いですが。
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/12 11:43 (wind)
- 名前: かゆがも
- > 消えたいです、正直生きる価値なんて見出せません。
生きる価値なんて誰にも分かってないですよ、私も知りません。 しかし、私はあなたが何をしたいかは知っています。
> 何も感じないでいられる方が全然ましです。 それは無理です、死んでもそうなる保障はありません。
|
Re: 自分が嫌いで仕方ありません… ( No.5 ) |
- 日時: 2013/04/12 12:31 (home)
- 名前: だおたじら
- 変わらないといけないですよ。
人間一人じゃ生きていけないってわかっているんですよね。 逃げ続けてきた人生で、逃げグセついちゃってるんだと思います。 嫌になったらすぐ逃げる。そりゃ逃げた方が誰だって楽です。 でも、嫌な中でも楽しみを見つけたり、作ったりする努力も必要では? 自分は一人でいるのが好き、ってそんな人腐るほどいますよ。
私も人から誘われると面倒です。 でもそれを面倒だからって毎回断ってたら、精神ガキンチョだと思います。 行ってみたら楽しいかもしれないし、新しい出会いや発見があるかもしれない、 あまり話したことがなかったひとや苦手な人と打ち解けられるかもしれない。 そういった可能性を自分で勝手に無くしているわけですから。
別に人を笑わせられなくていいんですよ。 会話の内容じゃなくて、会話をすること自体に意味があるんです。 専門学校、親御さんにお金出して貰ってるんでしょ? もう逃げずに、学校なんだから勉強しに行きなさいよ。
一日一個でもいいから目標持って、人に話し掛けてみる(消しゴム貸してくれる?だけでもいいんです)とか、話しかけられたら笑顔を見せてみるとか、わからないことを質問してみるとか、何でもいいんです。目標持って生きてみてください。小さくたって目標は目標!無いより立派!
休んでしまってるなら不安かもしれないですが、もう学校行きましょう。 言い方悪いけど、18歳にもなって何甘えてんのさ。 過去を引きずってたって何の意味もない!できるんだよ、勇気持って頑張れ!勇気!
|