Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/23 17:20 (panda-world)
- 名前: あかり
- 風邪かもしれないので、今日は帰って病院に行きます
などはどうでしょう?
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/24 12:09 (spmode)
- 名前: まこ
- 結局、昨日は部活に行ってきました。とても嫌な気持ちになります。
今日は部活時間が短い(2時間半程度)ので行くかどうか迷っています。
死ぬのは今日でも明日でもいいと思うんですけど、心の準備というか、まだ決心がついてない感じです。
方法は首吊りで、結び方はルアーに糸を結ぶやり方です。これは確実性がますんですよね。9mm麻縄です。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/24 15:56 (spmode)
- 名前: まこ
- この後どうするか、、、
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/24 23:06 (dion)
- 名前: よしお
- はじめまして。よしお と申します。まこさんにお聞きしたいのですが、まこさんは「部活に人生のすべてをかけて、生死を考えておられる」のでしょうか?・・・自分(よしお)はいい加減な人間ですので、学生生活当時の部活は、あまりにつらさにサボりまくっていました・・・。
・・・当然のごとく部内の仲間からは目の敵にされて、執拗に責め立てられていました。そんな思いをしてまで、さほどの思い入れもない部活を続けるのもバカらしかったので、あっさり「辞める」という選択肢を選びました。・・・あのまま続けていたならば、部活仲間により以上に責め立てられて、「死にたい・・・」気持ちになっていたかもしれませんが、「しょせん部活程度」で自分の命をフイにするのもバカらしかったので、「つらさを感じない=辞める」選択肢を選びました。
まこさんの部活への思い入れ度合いにもよるので、めったなことは言えませんが、「たかが部活ごとき」で「死」を選んで、その先にある幸せや楽しみを失ってしまうのは実にもったいないことですよ!お困りであれば、お話しいただければいくらでもお聞きしますので、もっと気楽に考えてきませんか?
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/04/24 23:33 (au-net)
- 名前: モッサン
死んだらどうなるの?
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/04/24 23:36 (spmode)
- 名前: 鼎
- >
> > > 死んだらどうなるの? 死んだら焼かれて骨になる。なんて残酷な結果だ。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/04/24 23:41 (softbank126057173125.bbtec.net)
- 名前: さくら
- まこさん首吊りはやめた方がいいですよ
部活でいじめにでもあっているのですか?
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/04/24 23:58 (au-net)
- 名前: モッサン
残酷やな〜当たり前か。まこさんは、死にたいの?
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/04/25 03:02 (spmode)
- 名前: まこ
- 部活内で虐めとかは無いのですが、全く上達する様子もなく同学年の人に差をつけられていき、今では同学年の中で底辺です。高校2年ですが、これから後輩にも抜かれていきそうで怖いです。やっぱり、先輩は技術があった方が慕われるし、一年にもいじられそうでもう嫌です。
悩みは部活に限ったことではなく、主に「容姿」についての悩みが大きいです。
自分の容姿が凄く酷いから他の人を恨む というのではなく、容姿で人生に差がつくという現実が苦しいんです。容姿が良ければ子孫だって残しやすいだろうし、周囲から慕われやすいし、学校生活を自由に振る舞ったりしやすいし、いろんな面で容姿に恵まれて無いヤツより有利なんですよ。もちろん容姿だけが全てではなく、教養だとか性格だとか経済力も大事なのは分かっています。でも同じような教養・性格・経済力その他スペック(容姿除く)の人間がいたとして、あと何で比べるかっていったら「容姿」じゃないですか。
それに性格なんてものは周りの環境で決まってるような物だと思うんですよ。生まれてから今までの出来事とか環境とか全て含んだ過程で創られているものだと思うんですよ。容姿が良ければ幼い頃から周りにちやほやされたり慕われたり、良いことがいっぱいありますよ(容姿に恵まれてないヤツと比較すると)。
そんな感じで、もういろいろと疲れました。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/04/25 03:27 (spmode)
- 名前: まこ
あと、今日も部活に行きました。
声出ししてない同学年のヤツがいるのに、僕だけを名指しして「声出せやー!」って注意する先輩。同学年のヤツには軽く無視されたり、先輩とペア練習して、自分が下手でグダクダになってる状況をみて周囲で仲間つくってヒソヒソ苦笑する声。
もう、部活として楽しくないです。「技術も大事だけど、それが厳しいなら部活として楽しむことも大切」って先輩が言ったけど、技術が無いから楽しめないし、部活内の友好関係も技術の無い自分は下に見られてダメな状態だし、どうしようもないです。
努力は同学年と一緒に今までやってきた。同学年では一番体力があった。それなのに身につかない。マイナースポーツで皆高校からのスタートなの。
身につく能力が劣っているのなら、自分は障害持ちなんですか。こんな欠陥品みたいな人間に充実した人生を送るのは難しいんですよ。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/04/25 05:49 (dion)
- 名前: SK
- まこさんへ
私も勉強が出来ず、運動も出来ず、醜く、仕事も出来ず 同年代の奴らはもともな生活しているのに大卒にも 関わらず無職に近い状態です。
私は、あおりではなく整形をお勧めします。
親から金をパクッてでもやったほうがいいです。
人間は残酷なので助け合いません。他の動物は 弱いと助け合いますよね?人間だけですよ、金や容姿で 人を傷つけるのは。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/04/25 06:35 (spmode)
- 名前: 愛
- そんなに嫌なら部活やめればいいのに…
って抜けられないのか…
あと死のうと思うってあるけど くれぐれもここで死にますとかは言ってはだめだからね
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/04/25 14:13 (spmode)
- 名前: まこ
今日の部活休みたいですが、何か欠席する口実は無いでしょうか。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/04/25 14:41 (spmode)
- 名前: まこ
- 顧問の先生に電話で連絡したいのですが、どう伝えればいいでしょうか。
なぜ直接会って伝えなかったと聞かれたらどう答えればいいでしょうか。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/04/25 14:51 (spmode)
- 名前: まこ
- 数十分前、膝を強打して痛みが続くのですが、これを利用できないでしょうか、、
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/04/25 17:34 (ocn)
- 名前: プニファリエル
- 膝ですかー・・・私は吹奏楽部だから使えないけど、
運動系ならちょっと大げさに「さっき膝を強打して歩きにくい(動きにくい)んで今日は休みます」とかでごまかせないでしょうか? 私、結構言い訳を考えるの得意なんですけど ![](./img/smile05.gif)
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.17 ) |
- 日時: 2013/04/25 23:59 (spmode)
- 名前: まこ
- 結局、今日も部活へ行きました。辛いです。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/04/26 17:03 (ocn)
- 名前: プニファリエル
- 私今日、部活休みました。昨日から喉が痛かったんで。
挨拶とかできそうにないですし。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.19 ) |
- 日時: 2013/04/27 12:05 (spmode)
- 名前: まこ
なんだかんだで出席しつづけてます。
でも、技術がない自分は他の人より扱いが酷くてもう嫌になります。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.20 ) |
- 日時: 2014/07/30 07:40 (spmode)
- 名前: なな
- 私は今から、部活へ行きます!!でも、私は昨日部活を、休んだので、今日のみんなの視線が怖いです…
![](./img/smile05.gif)
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.21 ) |
- 日時: 2014/08/03 21:33 (plala)
- 名前: 璃希奈
- 私も部活だるいです・・・。
私の場合、同じ部活の友達に電話して
「今日、家族との用事あって行けないから断っといてー」 って頼みますww あとは、部活に行って途中で
「今日○時から歯医者なんで抜けさせてください」 とかw
私の場合歯医者とか使うけど、自分なりになんかいい奴考えてみて!!
なんか、勝手にハマっといて、文長くてゴメン
柊木 璃希奈
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.22 ) |
- 日時: 2014/08/05 09:05 (ocn)
- 名前: ちゆーん
死にたいなら死ねばいいとおもうのは 私だけ?
私の友達は、もっとしんどいことをかかえて 死んじゃった。 まこさんなんかと、比べ物にならないくらい 凄くひどいこともされた。
ぶさいくなのか、何なのか知らないけど、 そんなの死にたい理由になんてならない。
現代の子なのかなんなのかしらないけど、 しにたいならしねばいいと、私は思う。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.23 ) |
- 日時: 2014/08/05 09:08 (ocn)
- 名前: ちょーすけ
死にたいんなら
しねばいい。
あなたがしんでも、 悲しむ人はいないんでしょう?
なら、はやくしねばいい
首吊りはしんどいよー?
あなたはドMなのかなw きょーみもないけどwww
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.24 ) |
- 日時: 2014/08/05 09:09 (ocn)
- 名前: ちよーすけ
死にたいんなら
しねばいい。
あなたがしんでも、 悲しむ人はいないんでしょう?
なら、はやくしねばいい
首吊りはしんどいよー?
あなたはドMなのかなw きょーみもないけどwww
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.25 ) |
- 日時: 2014/08/20 11:14 (mesh)
- 名前: 三笠
まず学校事態嫌い。 クラスには虫けらどもが沢山。 部活には上しか見ないくず顧問に自己中集団。もう先輩なんかどうでもいいみたいな感じです。
私は習い事があるからとか言って部活休んでます。 でも部活中見られる好きな人のおかげでなんとか頑張ってます。 自殺とか今は時々考えるけど、好意をよせている相手を思い浮かべるだけでやめようって気になります。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.26 ) |
- 日時: 2014/09/23 11:41 (zaq)
- 名前: にゅは
- 私はいつも腹痛か頭痛か足が痛くてはしれないですかね〜
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.27 ) |
- 日時: 2014/10/12 19:45 (openmobile)
- 名前: 華
- わたしもそういうことあるけど,なんだかんだ行ってるよ
![](./img/smile04.gif)
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.28 ) |
- 日時: 2014/10/31 07:40 (softbank126125154243.bbtec.net)
- 名前: 無
- 上手くなる方法を教える。
まず、絶対に勝つという気持ちで、練習しなければならない。イヤイヤでやらされてる練習は伸びない。 そして、練習面では、平日や休日の部活が終わっても、クラブなど練習できるところを探して二部練し、二部練終わった後でも自主練する。 部活が休みの日は、インターハイいくレベルの強豪校にいき合同練習する。合同練習が、終わってからもクラブなど練習できる場所を探し取り組み、その後も自主練。 食事、睡眠にも気を使う。オヤツな炭酸はあまり飲まないようにする。 以上 これが全国レベルの人がやっている。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.29 ) |
- 日時: 2014/11/08 09:01 (au-net)
- 名前: 矢魔堕
- 無断欠席が、いいよ。
そのままほったらかしにされたほうが、 アンタにゃ、落ち着きそうな気がする。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.30 ) |
- 日時: 2014/11/19 10:10 (spmode)
- 名前: これから
- いきなりすみません。
私は自分から命をたつことには反対です。 せっかくあなたは沢山のことを知るために生まれてきたのにその人生を自分で無駄にしてしまうなんてとてももったいないです。 容姿で色んなことが判断される。そのことを気付いたのも生きてるからでしょう?私も、ダンスをやっているので、容姿って大事だなぁって思う時が沢山あります。容姿でセンターを選ばれたり。だけど、容姿で選ばれることばかりではないではないでしょうか?ダンスでも、盛り上げるのが上手い人がセンターになったり。その人の性格の良さで友達が出来たり。 少なくとも私は容姿で人を判断はしません。その人の内面を知って好きになることがほとんどです。 それに、容姿は、髪型や化粧、いつもの表情で印象がいくらでも変わると思うんです。 実は私も受験で16kgほど太ってしまって、自分の容姿がコンプレックスに思ったこともたくさんありました。でも、そんなの自分次第だなって思います!痩せる事も努力すれば出来るし、清潔感を出すこともできる。 人生についてそんなに真剣に考えてるあなたはもうすでに素敵な顔をしてるんではないでしょうか? これから先、もっと辛いことも、あり得ないほどたのしいこともきっと沢山あります!だから今命をたとうとしないでください。
部活が自分と合わないと感じるならばやめればいい。わたしも、今までとても辛い部活をやっていて、辛いのにお金が凄いかかる現状に幻滅していました。だからやめます。だけど、無断にやめたりするのはよくないと思います。終わり良ければすべて良し。だからこそちゃんと顧問とは面と向かって話した方がいいと思います。 これからまた新しい一歩を踏み出すつもりで、しっかりと終止符を打って、自分を作り直して見てください。部活をやっているということは、まだ未成年だと思います。これからもっと素敵なこと、たっくさんあります!自分次第で変えられます!
私ごとですが、わたしは家庭環境も良くなく、金銭的な問題でも裕福な方ではありません。だけど、自分で努力できるような勉強などや人への思いやりは忘れてきませんでした!だからこそ今わたしにある一番の宝物は人脈です。 その人たちのために頑張りたい、と日々思っています。 わたしにできるのだから、あなたにも必ずできるはずです。 無理せず自分のペースで頑張れば良いのだと思います。
一緒に毎日を幸せにしていきましょう。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.31 ) |
- 日時: 2015/03/09 17:41 (spmode)
- 名前: はぴ
- 先輩がウザい、、
うちてきにゎ頑張ってるのに、メッチャ怒られる、、 それも、うちだけ、、 他にも声出してないヤツいるのに、なんで? まぢ意味がわかんない、、 どーすればいいですか?
引退するまでただただ我慢するか、怒られたことをバネにしてもっと頑張るか
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.32 ) |
- 日時: 2015/04/02 10:23 (spmode)
- 名前: あや
- はじめまして、あやです。私は、運動部に所属しています。
私も部活が嫌いです。私の場合人間関係で苦戦しています。その事で休んでしまうことがあります。 今日も休んでしまいました。いかなければいけないのに だめですね。こんなんじゃ。 人間関係ってすごく難しい 友達ともまずまずで先輩ともまずまずです。 上手くいかないことが毎日あります。どうしたらいいですか?
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.33 ) |
- 日時: 2015/04/05 08:03 (plala)
- 名前: ぷに
- 部活の人間関係で悩んでる人は
覚えておいてほしいことがある 部活内の部員同士は本来高めあって 何かの目標に向かって頑張りあう そういう集団だと思う。 だから差別して 扱いがひどくしたり うまくない人のことをただ嘲笑うような 集団はいい集団とは言えないし その程度の集団だと思う。 そういう時にどうすればいいかというと 自分が絶対的な能力を身に着けるか、 それが厳しいなら、その部活を抜けるべき 俺は前者を選んで、一人でこつこつと 部活内で一番の技術を身に着けることを優先して その部活ではいなくてはならない存在になろうとした。 いま、高校3年生になるけど、中学1年生のころから 独りで頑張ってきた これは孤独でつらいし、挫折しそうになったりもしたけど 認められたい一心で頑張った そして一人で頑張ったことにより、人にやさしくなれた。
文章あまりまとまってないけど 何が言いたいかというと 質のいい集団は気づいたことを言い合って より質のいい集団に高めあうというのが普通だ 嫌味を言い合っているようでは 質のいい集団とは言えない。 だから、まずは自分がその集団を変えることを 考えてみる。そして無理だと判断したら、 その集団からは離れたほうがいいと思う。
|
Re: 逃げることはだめなこと? ( No.34 ) |
- 日時: 2015/05/16 10:32 (spmode)
- 名前: きり
- 部活辞めたいけど辞めさせてもらえません。
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.35 ) |
- 日時: 2015/05/19 19:32 (dion)
- 名前: こま
- 部活サボる勇気も無い奴が自殺なんて出来る訳ないでしょう
さっさと辞めて勉強しろ
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.36 ) |
- 日時: 2015/05/22 06:03 (catv02)
- 名前: みかん
- 私、部活が嫌いです。
放課後はどうしても用事が多く、欠席が多いので自業自得といっても仕方がないけど13:1ですからwww 弁当も先輩の前でボッチほんと部活辞めたいと思います、 でも主格の子がいるからハブられているだけで個人的には仲の良い人もいるのので頑張ってます。しかし一歩が踏み出せず悪循環になっへいく一方です。
部活辞めたいけど親に止められました。絶望です。
休むときは保健室にいくか兄弟がいるならお迎えと言ったらどうですか?
死ぬのは止めよう私みたいな人沢山いる
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.37 ) |
- 日時: 2015/06/03 13:23 (megaegg)
- 名前: ラッス
- 俺中1デスケド部活が世界で1番嫌いです。
辞めたいけど、その後の先輩の態度恐いです 親はダメッていうし。 でも死のうとは思わないな。 だって三年間頑張ったらフィーバーじゃん♪。 一緒に頑張ろーや!! ![](./img/smile04.gif)
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.38 ) |
- 日時: 2015/06/15 11:00 (ppp)
- 名前: 立夏
- はじめまして、立夏です。
私は、吹奏楽部に所属しています。 部活が嫌いで、辞めたいと考えています。 私は、高校になってから楽器を始めたので、頑張っても上手く吹けません。 そのせいで、先生にすごく怒鳴られ「お前の顔なんて見たくねぇ!!出ていけ!!」や「人としての面白みがない。つまらない人間。」など言われました。 先輩からは、馬鹿にされるし、同級生からはシカトや話を聞いてもらえなかったりします。
友達に辞めたいって事を相談したら、「ただたんに逃げたいだけでしょ」と言われ、話を聞いてくれませんでした。 他にも部長や先輩とかにも相談しても、話を聞いてくれなかったり、「貴方が抜けたら迷惑なのはこっちなんだけど、考えて言ってんの?」とか、「自分が変わらないと他の人は変わらない」、とか「その性格どうにかしたら」など、たくさん言われ、なかなか辞めさせてくれません。 全部私が悪いみたいな事を言われて私は、耐え切れないので辞めたいと考えています。 私はこのまま部活にいても、自分の精神がどんどん殺られそうで怖いです。
でも、部活が嫌でも、学校は辞めようとは思わないです。 それは、今のクラスが楽しいからです。
部活以外にも楽しい事はたくさんあると思います。辛いことや、悲しいことがあったら、自分が信用できると思う人に相談や悩み事などをするのはどうでしょう?少しは気が楽になると思います。 死ぬことは止めた方がいいと思います。今死んだらもったないないと思います。これから先楽しいことがあるかもしれないじゃないですか。 だから、部活以外に楽しい事を見つけるのはどうでしょか?
長文失礼しましたm(_ _)m
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.39 ) |
- 日時: 2015/07/17 13:40 (spmode)
- 名前: さ
- シーズン<fon
lor ![](./img/smile07.gif)
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.40 ) |
- 日時: 2015/07/20 17:31 (home)
- 名前: 美鈴
- 初めまして美鈴です。
私は今中学3年生で、テニス部です。 私も部活が嫌いです。3年生の中で一番上手ではありません。そのせいで部員から差別されています。 たとえば、「誰かとペアを組んでください」と言われたら、 私だけハブられたり、私が試合をしているとき他の人と楽しく話していたり、後輩から舌打ちされたり、他にもたくさん あります。 私は気が弱い性格なので、後輩からバカにされています。 そんな毎日が嫌いです。死にたいと思ったこともありました。 でも、『私には生きる価値がある』と、自分に言い聞かせています!私は悔しかったので、その人たちより強くなろうと、今も頑張っています!
あなたも、自分に自信を持って頑張って生きてください!
あなたには、コメントをしてくださる優しい人達がいるのです!!死にたいと言わずに、前向きに生きてください!
|
No.34に対する返信 ( No.41 ) |
- 日時: 2015/07/29 17:40 (enabler)
- 名前: マリア
- > 部活辞めたいけど辞めさせてもらえません。
一緒。止めたい。 先生とかもウザいよね。
(ちなみに何部ですか?)
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.42 ) |
- 日時: 2015/08/16 20:45 (dion)
- 名前: 名無しさん
- 初めまして
私は剣道部に所属しています中2の女子です
私も今日部活をサボりました
稽古がキツい、顧問からの差別、弱さ、後輩の方が強い、やる気がでない
などか重なり、すごく疲れてしまいました。
|
No.29に対する返信 ( No.43 ) |
- 日時: 2015/09/06 08:10 (yournet)
- 名前: たかし
- > 無断欠席が、いいよ。
> そのままほったらかしにされたほうが、 > アンタにゃ、落ち着きそうな気がする。 無断欠席したら怒られーーーーーーーーるーーーーーーよ
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.44 ) |
- 日時: 2015/09/13 06:22 (tokai)
- 名前: ゆい
- 私も今日部活休みたいです。全体で2番手なんですが、顧問の先生が試合中に怒鳴ったりと、毎日怒られ、精神的にダメージを受けています。その新しく入った先生のせいで部員が2人辞めてしまいました。私も辞めたいです。メンバーとはとても上手くいっているんですが、顧問の先生がとても嫌いです。でも死のうとは思いません。こういった場合辞めた方がいいですかね?
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.45 ) |
- 日時: 2015/10/03 10:25 (au-net)
- 名前: 部活
- はじめまして
部活休みたい気持ちすごく分かります! 私も今から部活がありますがすごく休みたいです!理由は、友達がいないからと、先輩がむかつくのと、顧問がうざいからです。友達はいるはいるんですがその友達は部活を休んでばかりで、部活をこないからです。もう一人の友達は、一緒にいてくれますけど、一緒にいるのは、その子が一人の時だけです。その子は自分が1人だと私のところにきて、友達がいるとすぐ離れていきます。むかつきますよね?でも、死にたいとは思いません。友達のいない部活入った私が悪いので!あなたもです!友達のいない部活入って楽しいわけがありません!自分で自覚してるなら、部活をやってください!それでももし、部活を休みたいと思うなら、無断欠席しかありません!嘘をついて休むのは絶対にいけないことです!
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.46 ) |
- 日時: 2015/10/04 19:18 (dti)
- 名前: ポーズ
- でもウチはたのしーかな。
好きな人がいるなら、それをバネにすればめっちゃ頑張れるやん? ウチ、バスケ部やけど今日先輩にめっちゃムカついたねん。 自分だってメニュー分かってないくせに中一のせいにしてさ。
でもね、ウチも部活に好きな人がいて、いっつもその人に励ましてもらっとるんよ。 ってかね、まずその人にメアドもらいな。 絶対励みになるんやから。 頑張れよー!
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.47 ) |
- 日時: 2015/10/11 00:10 (ocn)
- 名前: 早く大人になりたい
- 俺は中学の時に部活で嫌がらせがあったけど
先生に相談してなくなったし 部活も辞めて今は楽しく人生を謳歌してます
辛かったら話しやすい人に相談すればいいと思う。 いなかったら気分転換に少しの間一人で家出して知らない世界に身を投じてみればいいと思う。 無理なら毎日サボって自然消滅すればいいと思う。
頑張って前向いて生きてばいつか楽しいと思える日がくるから 死ぬなんちゅーおっかないこと言わずに 泣いて笑って生きて行ってください
あなたが思うほど人生捨てたもんじゃいし世界は美しいです。
頑張れ‼
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.48 ) |
- 日時: 2015/11/05 18:13 (au-net)
- 名前: またさそってね
- まこさん結局どうなったの?
しんじゃった?ww
|
Re: 部活を欠席する理由を紹介して欲しい。 ( No.49 ) |
- 日時: 2016/07/23 00:31 (home)
- 名前: В&◆D.mpO3T9jrA
- そんな気持ちで部活やってたら楽しくないよまずは行ってみて顧問や部活の奴らに何か言われたら無視してみ
それて部活で「こうするとこうなるんだ」っていう疑問点を持つと部活が楽しくなるよ楽しくなって得意になればもうこっちのもんだな そうすれば自然と友達や顧問、先生の接し方が変わってくると思う。 Fight!!!
|