Re: 辛いです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/04/25 11:52 (docomo)
- 名前: AR
私は愛華さんのような経験をしたことはないので、たいしたことなんて言えないですけど‥
今まで私にはわからないくらい愛華さんは辛かったと思います。親にそんなことされたら、生きている意味もわからなくなりますよね。私も親と喧嘩すればそう思います。 それでも、今まで頑張ってきた愛華さんはすごいと思います。
なんだかんだ、親は親ですから、子供に頑張ってほしく、期待しており、ダメな親でも少なからず子供のことを考えてると思います。愛華さんの場合は色々な習い事をしてたようなので、きっと頑張ってほしかったのですね。
お父さんのことはなかなか許せないと思いますが、お母さんに申し訳ないという気持ちは忘れないでください
ツライことがあれば、このようなところで吐き出して下さい。知ってる人に相談できないし。顔を知らないからこそ、相談できますよね。私も家族のことでツライことが今あり、友達にも言えないし、誰にも言えなくてツライですが、掲示板で書き込んだことで少しは楽になりました
あまり言いたいこと言えなかったような気がしますし、たいしたこと言えなくてすみません。
.
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/04/25 14:55 (au-net)
- 名前: 愛華
- >
> 私は愛華さんのような経験をしたことはないので、たいしたことなんて言えないですけど‥ > > 今まで私にはわからないくらい愛華さんは辛かったと思います。親にそんなことされたら、生きている意味もわからなくなりますよね。私も親と喧嘩すればそう思います。 > それでも、今まで頑張ってきた愛華さんはすごいと思います。 > > なんだかんだ、親は親ですから、子供に頑張ってほしく、期待しており、ダメな親でも少なからず子供のことを考えてると思います。愛華さんの場合は色々な習い事をしてたようなので、きっと頑張ってほしかったのですね。 > > お父さんのことはなかなか許せないと思いますが、お母さんに申し訳ないという気持ちは忘れないでください > > ツライことがあれば、このようなところで吐き出して下さい。知ってる人に相談できないし。顔を知らないからこそ、相談できますよね。私も家族のことでツライことが今あり、友達にも言えないし、誰にも言えなくてツライですが、掲示板で書き込んだことで少しは楽になりました > > あまり言いたいこと言えなかったような気がしますし、たいしたこと言えなくてすみません。 > > .
ありがとうございます。 掲示板で話してきいてもらって、優しい言葉もらって、少し気が楽になりました。
|
Re: 辛いです。(長文) ( No.3 ) |
- 日時: 2013/04/25 16:49 (emobile)
- 名前: れん
- 愛華さん
つらいね さみしいね
ご両親に対する思いは大切にした方がいいと思うよ
これからは少し、愛華さん自身の人生を歩んでもいいんじゃないかな
親は子供の面倒見る事は責任だし、それを放棄することもしてはいけない
でも感謝はしていいと思う。
生まれてきたことを親のお蔭と思う事より、いま、苦しんで今まで経験してきたことを生かせる時がくるし、人の為になることができる!
人はね、みんな誰も例外なく 生かされているの
人が生きている限りどれだけの動物、植物に犠牲になってもらっていると思う?
それぞれの命を頂いて生きているのね
愛華さん生きていること、生かされていることに自身で振り返ってみよう 寝る前にちょっと考えてみよう
今から出来ることがある 今やることがある
社会の為、人の為、妹の為 ご両親の為 何より生かされている自分の為に
出来ることからちょっとずつ 止まっても止まっても たとえ少し戻っても、一歩一歩
何をすれば…
上を向いて胸張って生きること! 何も悪いことしてないんだから!
お歳が分からないので少し先の話になるかもしれないけど
家出ではなく、自立を考えては・・・
離れて見える物事もあるし、客観的に考えられるし、
色々出来る支援もあると思う。
ごめんなさい
長々と また相談すればいいから
|
No.3に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/25 19:37 (au-net)
- 名前: 愛華
- > 愛華さん
> つらいね さみしいね > > ご両親に対する思いは大切にした方がいいと思うよ > > これからは少し、愛華さん自身の人生を歩んでもいいんじゃないかな > > 親は子供の面倒見る事は責任だし、それを放棄することもしてはいけない > > でも感謝はしていいと思う。 > > 生まれてきたことを親のお蔭と思う事より、いま、苦しんで今まで経験してきたことを生かせる時がくるし、人の為になることができる! > > 人はね、みんな誰も例外なく 生かされているの > > 人が生きている限りどれだけの動物、植物に犠牲になってもらっていると思う? > > それぞれの命を頂いて生きているのね > > 愛華さん生きていること、生かされていることに自身で振り返ってみよう 寝る前にちょっと考えてみよう > > 今から出来ることがある 今やることがある > > 社会の為、人の為、妹の為 ご両親の為 何より生かされている自分の為に > > 出来ることからちょっとずつ 止まっても止まっても > たとえ少し戻っても、一歩一歩 > > 何をすれば… > > 上を向いて胸張って生きること! 何も悪いことしてないんだから! > > お歳が分からないので少し先の話になるかもしれないけど > > 家出ではなく、自立を考えては・・・ > > 離れて見える物事もあるし、客観的に考えられるし、 > > 色々出来る支援もあると思う。 > > ごめんなさい > > 長々と また相談すればいいから
ありがとうございます。 今高校1年です。卒業したら自立したいと思ってるんで、がんばって行こうと思います。 相談(?)というか、話しをきいてくれてありがとうございます。
|