いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ バイト先の常連さん| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > バイト先の常連さん
 

バイト先の常連さん

日時: 2013/04/26 22:18 ( ocn)
名前: ミシマ


高校生になって2年バイトしているお店での悩みです。
私がバイトしてるお店は本当に小さいお店で夕方から2人体制で店を回してます。
そこに月1くらいでくる女性50代後半(多分)の常連さんがいます。
その常連さんは2人体制で入ってるもう1人のおばさん(以下Aさん)が掛け持ちで働いてる飲食店での常連さんでもあります。
ここ数ヶ月前にこちらにも顔を出すようになったようです。

その常連さんなのですがAさんがいつシフトに入ってるかよく分かってなくて行き当たりばったりで来店します。
その時の態度がAさんがいる時と露骨に違うんです。
こちらが「あ!どうもこんにちわ^^」と挨拶しても無表情&無視でAさんいないんだーみたいな顔をします。
頼み方もAさんがいる時は「これはこういう包装にしてね〜^^」何ですがAさんがいない時は「これこーゆうに包装して」とつっけんどんな感じです。
Aさんがいると満面の笑みで「来ちゃった〜!」とか色々話しかけてます。
もちろん私は完全スルー。
去り際には「これ!お土産♪ご主人と食べて」と行ってAさんの分だけのお菓子なんかを置いて行きます。
Aさんは優しいので「これ2人で食べよ^^」と言ってくれます。
別に私もお菓子が欲しい!とか私にも話しかけて!なんて微塵も思った事ありません。
ただ、Aさんが居ないときのあの露骨な態度をされて何だかモヤモヤします。

しかも他にも従業員がいるのですがその人達には会釈したりAさんに挙げるつもりだったお菓子を変わりに挙げたり・・・。
私の気付かない所で嫌われる様な事をしてしまったのかと考えてしまいます。

今は来店しても無理に「こんにちわー^^」とは言わないで一見さんのお客さんと同じ対応をしています。
こんな対応でいいんでしょうか?
月1なので忘れた頃に来てモヤモヤが積もってきてます・・・。
アドバイスお願いします。

イエローページ

Page: 1 |

Re: バイト先の常連さん ( No.1 )
日時: 2013/04/26 22:27 (ocn)
名前:

バイトお疲れ様です。

Aさんとその常連さんが親しいからと言って、ミシマさんまで愛想を良くする必要はないと思いますよ。

Aさんとミシマさんは、あくまでも『お客様と従業員』。

むしろ、従業員が特定のお客さんとあまりにも親しげにしていると、
それを見かけた他のお客さんに『あの人の時と態度が違う…』と思われかねませんから、一見のお客さんと同じの方が良いと思います。

色々とご苦労あるかと思いますが、バイト、無理せずにやって下さいね。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



バイト先の常連さん| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板