Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/04 00:04 (emobile)
- 名前: 冷人
- いい人生経験をしたと捉えてみては?
まあ、今回の件で人間不信にならないように… 騙されたわけではないからね。 勧誘に引っ掛かってしまっただけ。 とりあえず、勧誘は今後きっぱり断ろう。 長引けば長引くほど断りづらくなるからね。 今後気をつけましょう…
それから、 こんな人間関係しか生み出せない って決めつけるのは早すぎ…
人づきあいが苦手だからといって逃げていたらダメ。 自分から勇気出して行動しましょう。
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/04 00:33 (so-net)
- 名前: 海座頭
- mixiを使ったことが無いので、良く分かりませんが、
前に後輩に相談された事とよく似ています。
結論から言うと、トリートメントは返却しなくて大丈夫ですよ。 相手がはのさんに、次に会うための布石として渡したにすぎません。 日本人の律儀な性格を利用した商法です。 相手が強く返却しろと言わない限り、連絡しないでください。
自分も、友達を作るのが下手なので、その気持ちがよく分かります。 正直、はのさんが満足できるようなアドバイスもできません。 休日も、趣味のプラモデルを作ってるか、海外ドラマ観て過ごしています。
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/04 09:13 (spmode)
- 名前: 空
- 友達は作るものじゃなくて気づいたら出来てるものだと思います!
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/04 10:59 (spmode)
- 名前: はの
- みなさんありがとうございます。
そうですね。 寂しいからって友達作るのって 違ってたかもしれないです。 でも今回のことは人生経験として 受け止めておくことにします。 少しだけ裏切られたような感じがして 傷付いたのも事実ですが、 これから付き合う人を 考えていけばいいわけですもんね。 頑張ります。
話を聞いてくれてありがとう。 少し気持ちが楽になりました。
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/04 11:09 (panda-world)
- 名前: みり
- 私ゎ高1なのですが、自分も自分をわかってくれる友達が欲しいとおもい、
LINEの掲示板にIDのせて友達募集したことがあります。 でも、来るのゎ変な人ばかりで、IDのせなければよかったっておもいました。 でも、同じようなことを思ってる、考えてる人が、 いるって知って、安心しました。 私も、同じような人間です。 が、この掲示板のおかげで自然にできていくものなのだと分かって、 焦らずいこうとおもえました。 これからも、急に寂しくなって、同じようにmixiとか使って 友達募集してしまうかもしれないですが、 またここにくればみなさんがいると考えればだいじょぶだとおもいます!
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/04 12:20 (ogaki-tv)
- 名前: 狭間
- 初めましてはのさん
とりあえずその人がどんな人か見極めることが大事だと思います。 せっかくのチャンスかもしれませんが、友達作りにおいて大切なことはまず相手を知ることだと思います。 すみません。安心させるつもりが、かえって不安を煽るような事を書いてしまって。
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/05/04 12:30 (spmode)
- 名前: はの
- みなさんありがとうございます。
そうですね。 寂しいからって友達作るのって 違ってたかもしれないです。 でも今回のことは人生経験として 受け止めておくことにします。 少しだけ裏切られたような感じがして 傷付いたのも事実ですが、 これから付き合う人を 考えていけばいいわけですもんね。 頑張ります。
話を聞いてくれてありがとう。 少し気持ちが楽になりました。
|
Re: 友達作るって難しい 長文失礼します。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/05/04 14:59 (ogaki-tv)
- 名前: 狭間
- はのさん頑張れ
![](./img/smile04.gif)
|