Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:00 (spmode)
- 名前: 鼎
- 今の世界高校卒業しとけばいいんだよ。
学歴は確かにいいことだね。 今の就職は高卒だろうが大卒だろうが 関係ないのだ 大卒は、給料いいかもしれない でも高卒でも努力すれば大卒給料なんて なんとか上回れる あなたの考えは間違ってない 行きたくないのにいっても楽しくない。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:09 (dion)
- 名前: 現実
- よく考えてみろ。現実見てみろ?
いい大学で最近の就職する人はは52%だ。 その中から就職できる人は72%。 90%にも満たないんだぞ?いい大学でだぞ? 就活しても就職できないひとは28%もいるの。
いい大学でこんだけなんだから、高卒だとどうなる? 専門的なことをやりたいならかまわないが貴方はどうなんだ? たいした夢がなかったり、なれる自信可能性が低いなら そんなバカな選択はしない方がいいよ? いまのご時世あんたが思ってるほど甘くねえよ。
昔は大学は勉強するための場所だったが、 いまは就職のためになってる場合が多い。 高卒のが給料低いし、そもそも就職もあやしい。
はっきり言ってあんたの文見てると、 社会を舐めてるようなしかみえないね。
厳しいかもしれんが、これが現実だ。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:12 (t-com)
- 名前: Mr.ビーン
- 自分がそれでいいんなら、就職したらいいと思うよ。大学がすべてじゃないから。就職して頑張れば自分の証になる。 正直中卒で働いている人見てきたけど、すごいよ!、責任感あってまじめで頑張り屋。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:18 (canvas)
- 名前: こつこ
- 私の高校は、大学行くための高校で、いわゆる進学校でした
確かに大卒でも厳しいです。いい大学でも。私も就活しましたけど、ほとんどの会社は成績なんて見てくれませんでしたよ でも、大学に行くからにはそれなりの能力を身に着けて卒業しないといけません 知識・議論のうまさ・人付き合いなどなどです
特に就職もなくて、社会でどうすればいいかわからない人には進学を勧めます。4年間の間にじっくり考えてくれたらいいでしょう。考えない人が多いですけど^^; 私も将来のことを特に考えていなかったので、大学に行きました。楽しかったですよ? 夢が決まっているor公務員になりたい人には高卒を勧めます
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:20 (dip0)
- 名前: Largo
- 今は高校3年生..
とくに、なにか勉強したい事 つきたい仕事、興味がある事はないですか?
大学にかぎらず、短大、専門学校という道もあります。 もちろん、目的があって(将来の仕事、または学びたい学部が決まっている) 大学にいくのであれば、それはベストであると思います。
もし、いま特に何か学びたい事がわからないのであれば、ご家族と相談の上。。 1〜2年くらい仕事をされて(正社員になるか、アルバイトになるかはわかりませんが。)それから、あなたが必要にせまられれば。。また専門学校なり、大学に入り直しても良いと思いますよ。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:21 (dion)
- 名前: 現実
- No1 甘いな。
もっとまわり見ろよ。 なんとかなったとしても、いまは学歴社会だ。 死ぬ気で頑張らなきゃそのままニートだよ。
高卒大卒の差は、社会に出ればものすごくわかるよ? 努力しても、給料ってなかなか上がらないんだよ? 大卒に給料でおいつけるのは、死ぬ気で5年以上は頑張らなきゃいかん。
楽しい楽しくないで人生選んでたら、この先大変だぞ? 俺には関係ないことだが、その甘ったれた考え方がすごく気に入らん。 甘い、甘すぎる。チョコに砂糖を100杯かけたより甘いな。
上辺だけの道徳理論なんざ、いまの世の中通用しないの。 俺だって、上辺だけの道徳理論で生きていけたら嬉しいさ。 でもね、無理なの。頑張ればなんとかなるとかあれは嘘なの。 頑張ったってどうにもならないことばっかりよ?世の中なんて。 いまの日本の政治家がいい例じゃないかな? ニュース見てる?上辺だけいいこと言ってなにもやらないだろ? 道徳理論語っても何にもならないの。 利益にもならないの。信頼も得られないの。 得られるのは優越感(?)やら自己満足だけ。
|
No.6に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:29 (yournet)
- 名前: 高3女子
> 高卒大卒の差は、社会に出ればものすごくわかるよ? > 努力しても、給料ってなかなか上がらないんだよ? > 大卒に給料でおいつけるのは、死ぬ気で5年以上は頑張らなきゃいかん。
たしかに高卒と大卒の給料の差はあると思いますが、差の大きさは会社によるでしょうし大学に通う費用の元は取れるのでしょうか?
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.8 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:31 (catv02)
- 名前: あん
- まぁそれも1つの答えだとは思いますが。
しかし、大学に行っても損することばかりじゃないですよ。
1つめ。まず、大学って正直勉強だけやってる所じゃないです。 多くの大学は、高校とは違って、クラスというのはなくて、各々が好きな授業を取ります。 環境が違いますから、人間関係のカタチも変わってくるわけです。 そこではサークルやゼミといった、高校とは違う新しい人間関係があります。その中で身につくコミュニケーション能力ってのが1つでしょうね。
2つめ。教授とよばれる偉い人やOBで偉くなった人とかに会えます。 会っただけじゃ何もかわらないだろう、と思うでしょ? ですが、頭の中には案外影響を及ぼすものです。 視野や考え方が変わるような出会いがあるかもしれません。
3つ目。今、あなたは大学の勉強に興味がなくてもそれは一時的なことではないでしょうか。 あなたが小学校のときに大好きだった食べ物でも、今はそこまで大好きというワケじゃなかったり。 そう、人って変わるんですよ。 だから、大学の勉強に興味のないあなたのまま、で人生終わらないかもしれない。 いや、むしろ、やってみたら案外楽しいかもしれませんよ? そんなことって意外とあるでしょう? 読んでみたら意外と面白かったマンガ。見てみたら意外と面白かったTV番組。 そんなもんです。 それに意外と専門外の勉強もさせられるんで、選んだ学科の勉強だけをやる大学生活ってカンジではないです。
最後に。潰しが利きます。 なんだかんだ言って、大卒だと高卒よりも賃金の高い仕事に就職しやすいです。 あと資格なんかも取りやすくなりますね。 大学でやってる内容と試験の内容が似てるから。 というか作ってるの大学の先生だったりするわけで。
ですから、チャンスがあれば行った方がいいですよ。 頑張れば大学に通いつつバイトもできるし。 気に食わなかったら大学やめちゃえばいいんです。
きっと高校で興味のある学問領域に!!とか言われてるんでしょうけど、もっとお気楽に考えていいんですよ。
学歴は努力の証、かどうかは?ですが(だって東大卒フリーターとかもいるわけで)行ったらいいんじゃないんですか?何事も経験ですから。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.9 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:50 (ogaki-tv)
- 名前: 狭間
- 初めまして
僕も高校三年生です。 確かにしたいこともないのにお金をかけるなんてできないと思います。 でも、意外と視野を広げてみると興味を引くものがあるかもしれませんよ。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.10 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:55 (dion)
- 名前: 名無し
- とりあえず中学高校で勉強のやり方か何かで勉強の楽しさがわかるはずなのですが違いますかね?
この自分にあったやり方でこんなイイ点数がとれた、理解する暗記する楽しい、になりませんか?
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.11 ) |
- 日時: 2013/05/05 00:58 (dion)
- 名前: 現実
- No7 とれるよ。
というか、とるとらない以前に就職できるかだよ。 高卒は就職難しいんだよ。ものすごく。あんたが考えてる以上に。 就職できても、周りからずっと言われ続けるぞ?
夢がないなら大学は行け。どうせ夢とかないんだろ? あったらスパッと決められるはずだろ?
てか、大学そんなに金かかるの嫌なら 市立とか国立、県立に入れば? 私立は高いけど、市立とかは安いよ?
別にあんたがニートになろうが高卒で就職して 皆んなに罵られようが知ったこっちゃないが、 あんまり甘くみるな。 俺の姉貴は社会を甘くみて酷い目にあったからな。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.12 ) |
- 日時: 2013/05/05 01:13 (canvas)
- 名前: こつこ
- 現実さん
言葉をもう少し柔らかくしたほうが… 「どうせ」という言葉などが突っかかります スレ主の知り合いや友達ならまだしも・・・顔も見たことない人にそれはちょっと
スレ主の将来を思っての発言かもしれません でも、「大学を言ってない奴の人生は全部否定してやる!」みたいなところが見え隠れしています。 高卒で働いている人も山ほどいます。失礼だと思いませんか?
私は中退さえしなければいいと思いますよ 大学行ってもやめてしまう人も少なくともいますから…。 一度決めたら何があっても達成するのが一番。
スレ主さんはどういうお仕事に就きたいと思っていますか? 接客?製造?公務員?事務? どうせなら、本屋で就活についての本を立ち読みするのもいいと思いますよ!
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.13 ) |
- 日時: 2013/05/05 01:38 (spmode)
- 名前: 鼎
- いやいや
県外とか範囲を広くしたり資格を取得 とれば大丈夫だから いろいろ方法はある 学歴社会か採用者に聞けば そんな答え返ってくるか はぁという解答が帰ってくるかも 私の知り合いに採用者がいるけど そんなこと聞いたことないけどね。 学歴学歴学歴て誰が決めたんだよ 現実さんじゃないか 確かに甘いですけど 本人が行きたくないのに行っても 苦痛じゃないか目標がないとしたら ただ行って毎日勉強するだけ意味ある。 早稲田とか慶応とか有名な大学ならね。 大学行きたい人はいけばいい 大学行きたくない人は行かなくていい。 面接官が高卒と大卒そこまで比べないから 有名な大学なら比べるな 大体普通の大学いってる奴夢ないのに 言ってたりするだろ それでいっても意味ないじゃん 夢がありいくのならいい 医学部とか機械関係とか 面接官そんなバカじゃないから 大卒だから偉そうにする人はすればいい 高卒は安定した職業について生活できるだけの 給料もらって生活できればいいから 死ぬ気で頑張れば給料上がる だったら5年頑張ればいい 大卒と高卒の差とか気にしてどうするの 学歴社会学歴社会 大きな会社に聞けば今は、学歴社会か 呆れると思うよ100%言っとくから。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.14 ) |
- 日時: 2013/05/05 10:57 (yournet)
- 名前: YUI
- 現実さん。
私は今20才で高卒で就職しました。 「高卒で就職するとみんなに罵られる」って言葉、すごく不愉快です。 私の通った高校自体、進学校ではなかったので半分以上が就職しました。卒業する時にはみんな内定をもらっていました。 現実さんは恐らく大学に行ったのですよね? 現実さんこそ考えすぎだと思いますよ。
私の知り合いには逆に、「大学に行ったのにあんな誰でも入れるような会社に就職したの?」と言われている人がいます。
大卒だから高卒でも入れる会社に就職したくない!って意地張ってなかなか内定貰えない人もいました。
私は高校出て就職するのぜんぜんありだと思いますよ。 やりたいことが見つかれば、転職するっていう選択肢もありますし。 高3女子さん頑張ってください。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.15 ) |
- 日時: 2013/05/05 11:24 (e-mobile)
- 名前: らん
- >たしかに高卒と大卒の給料の差はあると思いますが、差の大きさは会社によるでしょうし大学に通う費用の元は取れるのでしょうか?
数年前の資料によると、大卒者の平均生涯賃金が2億9千万円くらいだったのに対し、高卒者の平均生涯賃金は2億3千万円くらいで、だいたい5−6千万くらいの差が出ていました。(これはここ10年くらいあまり変わっていないです。) なお、このようなデータは厚生労働省の賃金構造基本統計調査などで発表されているものです。ただし、アンケートの回答者がうそを書いている可能性がありますし、低賃金の労働者の情報は会社側が隠すのが実情ですから、本当の生涯賃金の平均よりもやや高めのデータになっている可能性があると思います。(脱税等の目的で給料支払い額等を隠す会社はたくさんあり、これらの会社の社員のデータは表に出ないわけです) 大学の費用を1年に100万円+入学金+その他の諸費用としますと、だいたい500万円くらいかかります。もちろん、大学生がバイトをすればその分コストは抑えられる計算になります。 これを考慮しますと、大卒者の方が高卒者よりも平均生涯賃金では5千万くらいは有利な状況にあります。 しかし、何も勉強しなくてもお金を出せば入れるような大学の場合、給料も低くなりやすいでしょうから、高卒者との平均賃金での逆転も起こりやすいでしょう。また、そうした大学では退学率が10−20%に達しているところもありますから、中退リスクの高い人の場合、高卒で就職した方が確率的に有利な選択になるケースというのはあり得ると思います。 続きを述べますね。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.16 ) |
- 日時: 2013/05/05 11:40 (e-mobile)
- 名前: らん
- 大学で何を勉強したいかがわかっている高3生は、医学部、看護学部など特定の職業との結びつきが強い学部・学科を目指す高3生を除けば珍しい存在だと思います。多くの高3生にとって、大学で本当にどのような勉強をするのか理解することは不可能で、やってみて少しずつわかってくるものだからです。
大学に行くことにどれだけの価値があるのかわかりませんが、高卒生が専門学校等を経ずにそのまま公務員以外に就職して、しかも実用的な資格を持っていないという場合、その会社でうまくいかなかった場合、再就職は相当困難になるということが言えると思います。 きちんと仕事していれば大丈夫ですか?と高3生に聞かれたことがあるのですが、「今の時代、あなたがしっかりやっていても会社が勝手につぶれることも珍しくないから、ただ真面目に働いていれば大丈夫とは言えない。常に会社の状態が悪くなったり、給料を減らされたときのことを考えて、別の会社に行っても雇ってもらえるようになることが必要だと思うよ。」とコメントしました。 個人的には、大卒者の場合大きな事故や病気がなければ個人が努力すれば生活を維持できることが多いのに対して、高卒者の場合個人が努力しても会社がつぶれてしまったり選んだ会社がよくなかったりして退職することになり、再就職がうまく行かず生活に苦しむケースがしばしば見られるという気がしています。表現の仕方はともかくとして、現実さんがおっしゃる現実というのはそういう面だと思います。 さまざまな事情を考慮した上で、就職、進学を決められるのがよいでしょう。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.17 ) |
- 日時: 2013/05/05 12:27 (ocn)
- 名前: ぃゃ◆q9gQQPOybjE
- 就職、仕事、社会人、常に勉強・学習の連続だ。
社会に出てから勉強するにあたって、勉強の仕方や調べ物の取っ掛かりを学ぶのが学業だと捉えている。 小学校では最低限の基礎知識、中学校で学問の初歩・社会での最低限の知識、高校で最低限の一般的常識と専門分野の初歩知識、大学・大学院で専門分野についての最低限の知識に調べ方・考察・論説の仕方の予行練習といった役割があるものと捉えている。
大学に行く行かないは個人の自由だ。 だが、勉強が嫌い、という理由だけならば、社会人になって、学生の時にはない(少ない)自分の行動への責任を問われるようになる事を意識しておいてもらいたい。 冒頭で触れたとおり、社会人になってからが本当の勉強になっていく中で、その勉強の仕方を齧っていない状況がどれだけ大変になるのか、その予行練習も兼ねて学べるところが大学というものだ。
「努力の証」とは、聞きかじった程度でも、勉強の仕方はここまで学んできた、という優待券みたいなものであるとおもう。
また、大学は高校の時よりももっと広くの範囲から人が集まる為、様々な情報や知識・人脈が築ける場でもある。 社会人になって、その地域の人とだけしか接する事は無い、とは言い切れないはずだ。 幅広い見聞や人脈・交流の仕方を学べる点も大事な勉強だと思うがね。 短大や専門学校は短期集中的に随分と大変だが、4年制大学等ならば比較的ゆっくりしっかり学んで過ごしていけるものと思うぞ?
他人が無理強いできる内容ではないからな、参考までに目を通してもらえればと思う。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.18 ) |
- 日時: 2013/05/05 18:07 (ogaki-tv)
- 名前: 狭間
- 皆さんすごいですね。
相談にのってた僕の方が勉強になりました。 僕もしっかり自分の進路を見定めなくてはいけませんね。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.19 ) |
- 日時: 2013/05/06 01:58 (au-net)
- 名前: ねね
初めまして。 私はいわゆる進学校と呼ばれる高校に通っている高校3年の女子です。 進学校と言っても、全国的には知名度も低く、東大が5年に1人出るか出ないかの小さな所です。 私の地域には、高校卒業したらすぐに就職出来るよう資格取得などに特化した商業・工業高校もあります。 私は中学の時、後者の高校に通うつもりでした。 中学で仲良くしていたグループの半数がその高校でしたし、私は服飾の専門学校に行きたいと思っていましたので、普通科の授業を受ける必要はないと思っていましたから。 ですが、母親に猛反対され、前者の進学校の方に行かないと許さないと言われ、泣く泣く今の高校を受験し、今年3年生になりました。
数日前に母親と喧嘩した際にこんなことを言われました。 「専門学校に行ったって、誰もがその職業に就けるわけじゃない。その職業に就けなかった時、服飾しか勉強してません、って言って入れてくれる会社なんか何処にもないんだよ。4年制大学だったらどこか取ってくれる所はある。あんたにはお母さんみたいになって欲しくないから言ってるの」 母は進学校とは呼べない普通科高校に通い、名前も知らない短期大学に進学したそうですが、ずっと進学校に通わず四年制大学に通わなかった自分を恥じていると言っています。 私には後悔して欲しくないから、進学校に通い、四年制大学に通うことを勧めているのだと言います。 それが押し付けがましいのだと思っていましたが、このスレを見て、母の気持ちがなんとなく分かったような気もしてきました。 高校では、商業・工業高校に通おうとしていた者が進学校に通っているわけなので、正直に言うと真面目な生徒からは浮いてしまっています。 先生からも何もないのに目をつけられたりもします。 しかし気の合う友達や理解してくれる先生方も今はいますので、母の言われた通りにした高校受験は成功だったか失敗だったかは決めかねます。 けれど私は結局母親が怖いので、母親の言う通り、服飾の夢は諦め、大学受験に専念しようと思っています。
進学か就職かで悩んでいらっしゃるということは、商業・工業系ではなく普通科の高校に通っているのでしょうが、親や先生や学校の友達に何も言われないのなら、就職でも良いかもしれませんね。 大学受験するには今から頑張っても間に合わないかもしれませんし。 それなら、今から簿記など資格を取って、就職に備えてみるのもアリかもしれません。 ただ、こんな風に大学受験を決める奴もいるよ、という話です。 長文失礼いたしました。
|
No.0に対する返信 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/05/06 15:44 (au-net)
- 名前: ヒロ
- >
> 勉強したいことがなくても大学って行くものですか? >君は自分の考え自分と言うものを持ってて立派だね。 まず、したい勉強や、目指すものがなければ 時間や、学費のムダなので、就職すべき。 > 知り合いが「学歴は努力の証」と言っています。 > フ…,それは3年ないし4年一生懸命勉強した人 あるいは、それなりの信念持って学校生活を送った人は そうだが、みんなが行ってるからと、漠然に通った場合 努力でも何でもない、留年するのが関の山。
> > 私は特に勉強したいことがないのに、高いお金かけて大学行こうとは思わないので就職しようと思っています。 > > > > この考えは間違ってますか? いや、間違ってないですよ。むしろ回りに流されないで 自分の意思を持ってるからね。ただ、就職するに当たって 何かやりたい仕事があるなら、それ系の専門学校も ありかな?僕はそうしたよ。最初から大学なんか 眼中になかった。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.21 ) |
- 日時: 2013/05/06 16:03 (spmode)
- 名前: 匿名
- やりたいことや学びたいことが
なくて、就職できるあてがあるなら 就職したほうがいいと思うよ
私の知り合いが高いお金出して 今年大学卒業して 今ニートしてます。 お金の無駄になる可能性なんて いくらでもあります
だったら働いてスキルアップして、 大学行った人が就職する頃に 一人前の社会人になって稼いでるほうが あたしはいいと思うよ v
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.22 ) |
- 日時: 2013/05/06 16:17 (pikara)
- 名前: efu
- 学歴がでかいのは事実だぞ。
東大・京大の合格者が毎年出て、早慶ならザラというレベルの進学校なら、実際にみんないいところへ就職してるし。 学歴があると給料や労働条件が全然違う。 私の意見をいうなら、目標がないならいい大学を目指すべし。 スレ主さんの親の意見は社会がよく見えてると思うよ。
世間は東大生でもニートがいるとか騒いでるけどさ、今年の東大のとある学科は就職率97%だよ? 100%が当たり前だったから、特定の数人を取り上げて騒いでるだけ。 学歴社会には傷ひとつ付いてない。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.23 ) |
- 日時: 2013/05/06 17:10 (panda-world)
- 名前: パンクバンク
- 世の中は圧倒的に『学歴社会』が続いてるのが現実。
否定する人は社会に出ていない学生か、失礼だか社会の末端で仕事をしてる人だと思う。 確かに大卒のニートも多数存在していることも事実だが、あくまでそれは個人的な能力や資質の問題で、同一の人間なら学歴が高ければ高いほど以後の人生が有利なのは間違いない。 結婚して男性に頼る立場の女性なら悩む必要はないが、家庭を持ち家族を養う立場の男性なら最低でも600万の年収が必要になる。 男性を頼れない場合の女性も同様だ。 子供が中学生や高校生になった時に年収600万を稼げる会社に就職していないと家族に悲しい思いをさせることになる。 で、年収600万以上支給してくれる会社は大手に限られ、大部分は新卒者の採用条件は大卒以上となっている。 だから、これだけ少子化が進み学生が少なくなって競争は鈍化しているにもかかわらず大学進学率は上昇していて、半分近くの学生が奨学金などの借金を背負ってまで大学に行くんだよ。 大学を卒業したからと言ってちゃんとした会社に就職できるとは限らないけど大学を卒業してないとちゃんとした会社に就職できないのも事実。 高卒で就職してスキルアップすると言っても現実的には末端の現場作業レベルに限られる。 ちゃんとした会社に就職して、それなりのポジションに出世しようと思うなら大学卒業が最低条件なのは社会人からみれば常識だよ。
|
Re: なんでとりあえず大学行くの? ( No.24 ) |
- 日時: 2014/05/05 22:58 (dion)
- 名前: ぴょんのすけ
- j
|