Re: 自分がわかりません。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/11 01:28 (eonet)
- 名前: グリズリーさん
- はじめまして。上記の内容を閲覧しました。自己紹介ではありませんが、ローズヒップさんが悩まれている内容を解決に導くお手伝いをしているボランティアみたいな者です。(←書き方が怪し過ぎたかな・・・でも事実なんですけどね)
まず、将来的には関係を終了する方がローズヒップさんにとってもいいでしょうね。相手の方はもういい歳だろうに...年下の気持ちの理解が薄いように感じ取られます。 さて...このケースに限らず、男女関係を円満に解決するのは難しいのが現実です。でも可能性がない訳ではなく、解決に至る迄に長期間の根気と勇気が必要となってくることが予想されます。このような場所では細かい話は出来ませんが、まずは...ローズヒップさんは23歳ということですよね。ご家族にご相談は出来ますか?出来なければ他の方法もありますが、身内の力を借りるのが基本の鉄則です。まずは打ち明けてみましょう。
|
Re: 自分がわかりません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/11 01:37 (infoweb)
- 名前: ponn
- そういう支配欲の強い男は良くない。
ストーカー予備軍。
音楽と結婚します
とか何とか言って、直ちに切ったほうが良い。 メールで済ませ、会わないほうがベター。
と、おじさんは思う。
|
Re: 自分がわかりません。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/11 01:40 (catv02)
- 名前: あん
- あなたは、あなたの将来への準備をすべきだと思う。
だって、演奏家になるのは、今しかできないことだから。
あなたが彼氏さんを負担に思う以上、あなたの心は演奏家になることに向かっているのであって、今は人生において、男女の付き合いをする時期じゃないってことだと思うから。
夢にむかって頑張っているあなたがカッコイイです。 頑張っていい演奏家になってくださいね。
ごめんなさい、答えになってないですね。正直なところ↑のメッセージが残したかっただけでした…ハイ(汗)
|
Re: 自分がわかりません。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/11 09:04 (au-net)
- 名前: ローズヒップ
- みなさま、ありがとうございます。
幾分か救われました。 以下、最後までお目通しいただけると幸いです。
まず、ponnさんのおっしゃるように、彼はすごく支配欲の強いひとです。 私は演奏家の卵、彼は音楽事務所の経営者で、演奏会の企画やステージマネージャーを主な仕事としています。一年のほとんどをコンサートホールで過ごし、たくさんの演奏家と接しているので、私のことも一流の演奏家として育てたいと思うあまりの行動でしょう。 「愛してる、と伝えられないなら音楽もできない」とか、「演奏家は恋愛も全力でするんだ」と言って、最終的に、「俺に会う時間も作れ」と言います。
グリズリーさん、心強いです。 家族には付き合っていることは伝えてありますが、こと細かい相談はしていません。 ただ、母も祖母も、「時間を大切にして、練習頑張りなさい」と言います。 ひとつ面倒なことが。実は叔母(母の妹)が、彼の大学の後輩で親交があるのです。 それで、最初の投稿のように、私が練習したいという理由で彼とのデートを断ると、叔母を食事に誘い、「あなたの姪が俺に会ってくれない、メールも無視される」と言って泣きつくのです。これには本当に疲れます。 叔母は何を考えているのかわかりません。当人同士で解決すれば、と思っているのか何も言ってきません。食事をおごってもらえるから私の彼の誘いに乗っているのかもしれません。それがまた気に入らないのですが。 それをされるとジェラシーがわいてしまい、彼のことを無視できなくなってしまいます。 でもストーカー予備軍につきまとわれ、精神的に疲れているのでなんとかして関係を終わらせたいのです。 家族には相談しづらいです。 別の方法はないでしょうか。
あんさん、お言葉、うれしいです。 夢を追い求めることは今しかできませんよね。 まず私自身が強靭な心を持ち、音楽に没頭して彼を忘れるべきだと思います。 口でしか言えないのですが。 ご声援、すごくうれしいです。ありがとうございます。
|
Re: 自分がわかりません。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/11 16:42 (eonet)
- 名前: グリズリーさん
- こんにちは^_^お疲れ様です。
今日は土曜日ですが、音楽の仕事ですか?
なかなかこのような場所ではアドバイスしてあげれることに限界がありますが(あ、情報漏洩を防ぐ為ね)、この掲示板でローズヒップさんからの質問があれば出来るだけお役に立てる様がんばります。リアルタイムに回答出来ませんが、宜しくお願いします。
昨日の質問の回答 結果的に、家族には相談しにくいということでしたね。事によっては最終的にご家族にすべての経緯を話して理解してもらいながら解決していくことになるかもしれませんが、一旦置いておきます。 次に叔母の方ですが…無視に近い対応ですと、よう対処出来ないということでしょうね。彼との交流関係も大事にしたいのかもしれませんが…。しかし、この方にも最後は協力を求める事があるかもしれません。
上記の内容の詳細については、ローズヒップさんの意向もあるので、この場では省きますね。
では、心を許せる親友はいますか?相手はまず一人で十分です。相談出来る相手であればカミングアウトしてみましょう。該当者がいなければまた言って下さい。何がしたいかと言うと、仲間作りです。ローズヒップさんの孤立を防ぐ為です。いざというときには助けになるのが信頼関係を築いている仲間になります。これ、私の経験上ではかなり大事でしたから。
どうも過去の職業柄、話が長くなる癖があるね。 他の書き込みの方の意見も大事だから参考にね。宜しく!
グリズリーさん(32歳) 医療関係在職
|
Re: 自分がわかりません。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/12 01:05 (au-net)
- 名前: ローズヒップ
- グリズリーさん、本当にありがとうございます。
今日は演奏会のリハーサルをしてきました。 そうですね、叔母はほぼ無視です。 恋愛は当人同士にしかわからないし、勝手にすれば、と思っているのでしょうか。 最終的に私を守ってくれるのはやはり身内なのでしょうね。 思い切って母に「彼に疲れている。」と打ち明けたところ(ここに投稿したような細かいことは説明していないのですが) 「無視し続けるしかないでしょ。くだらないことで悩むなら自分の人生考えなさい。いつ演奏家として自立するの。」 と呆れられました。そのとおりです。 高校時代の同級生で、いつも私の悩みを聞いてくれる友人がいます。 決して気休めは言わず客観的に話を聞いてくれるとても親切な友人ですので、また話を聞いてもらおうと思います。
彼は今日も「愛してる」とメールで連発してきました。 本当に不愉快なので、私はそのたびに「うっとおしい」と返しました。 そうすると何度も電話をかけてくるので、ことごとく拒否しました。 前もこうして彼を拒否していたのですが、そうすると彼がまた私の叔母を、私にヤキモチを焼かせるために食事に誘い、結局私はその手にはまり、彼を無視し通すことができなくなってしまいます。 とてもやり方が女々しいと思います。 グレズリーさんのおっしゃるように、長期間の根気と勇気をもつしかやはり方法はないですよね。 彼が叔母を食事に誘おうが何しようが、電話もメールも無視し続けるしか。 弱い自分と戦い勝つしかないのですよね。 不安です。
|
Re: 自分がわかりません。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/05/12 02:55 (eonet)
- 名前: グリズリーさん
- お疲れ様でした。
今日が日曜日なもので夜更かし中です(笑)何故か眠れないときがあるんですよね。
後半の内容の通り、こういう事例で悩む人は最後まで苦労しなくちゃいけなくなっちゃいます。男女関係の縺れはこれだから…って思う人はめっちゃ多いんですよ(汗)
ご家族に話せたんですね。回答の内容には少し安心しました。最後はローズヒップさんを守ってくれます。って言うか当たり前ですが…(笑)堂々と解決に進んでいきましょうね!
高校の同級生は後日ですね。いざというときのローズヒップさんの仲間を確保しておきましょう。細かいことは省きます。
叔母の方はとりあえずいいです。叔母の反応待ちで…。
彼ですが、ローズヒップさんもわかってるでしょうが、行動が読まれてますね。でも、ここはローズヒップさんが彼との関係を断ち切るという根気の始まりです。相手は別れる気なんて更々ないでしょうから。ストーカーの場合は会わないことが鉄則ですが、このような場合でも二度と会わないぐらいの気持ちで取り組めたらベストです。ローズヒップさんがまた無視出来なくなる気持ちも理解出来るので、少しずつ距離を置いていく方法でもいいでしょう。但し、日々前進です!
今となって、彼が好きなのか嫌いなのかがハッキリ答えがローズヒップさんの中で定まっていれば、早い解決に近付くと思います。 しばらく不安でしょうが、それを取り除く為の仲間作りをしていって欲しいんです。この仲間は今回の悩みが解決しても、将来に渡ってローズヒップさんの大切な財産になります。
では、また! グリズリーさんでした。
|