Re: ともだち ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/18 13:23 (spmode)
- 名前: なほ
- ひよこさん、はじめまして。
私も女の子のグループで、苦労しました。 仲良しの子と上手くいかなくなったのは、辛いですよね。 私たちのグループ、他のグループ。。と、なぜ女の子はグループを作るのでしょうね。
部活の中で特に仲のよかった人はいませんでしたか?
|
Re: ともだち ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/18 14:57 (home)
- 名前: ひよこ
- 返事ありがとうございます。
なほさんも苦労したんですね、 グループに入ってたらハブられたり孤立することがないからだと思います。独りって寂しいから・・・
仲の良い子はいます。 でも、力のある子に左右されて離れたりくっついたりで、深く接していく自信がありません。
|
Re: ともだち ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/18 15:19 (spmode)
- 名前: なほ
- ひよこさんの返信を読んでいて、確かに昔は私もそんな風に考えて、ひとりはイヤだからと窮屈であれ、グループに入っていたんだと思い出しました。
たとえば、大好きな子がグループを去ってしまったようだけど、メールや電話のやりとりはどうなんでしょう?学校では他のグループの手前仲良く出来なくても、家ではグループもないのでは。。と思ったんだけど。
自分の知らないところでとったプリクラもショックでしたね。
グループに入っていたら、一人になることはなくても独りを感じることもないですか??
いくつになっても寂しいとい感情は沸くし、普通だと思います。 友達つきあいも、浅くでいいと思います。 だから、その仲のいいお友達とも、深く接する自信が無くてもいいんですよ。 もちろん深くいい友達ができれば、それにこした事はありませんが、中々本当の親友というのは簡単に出来るものでもないですからね。
|
Re: ともだち ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/18 16:03 (home)
- 名前: ひよこ
- 話下手なので、電話もメールも苦手で、長く続きません。
相談しようとしても誰かに話されるのを怖がって出来ません、いっつも独りな気がして苦しいです。
読書が好きなので、親友とか簡単に出来るものだと思ってました、 簡単に出来るもんじゃないですよね・・・。
浅い友達関係でも良いって考えたことなかったのでタメになりました、 なほさんありがとうございます!
|
Re: ともだち ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/18 16:19 (gifu1)
- 名前: みゃんにゃP
私もひよこさんと同じ体験をしたことがあります。 だからひよこさんの気持ちはよくわかります。
プリクラのこともショックでしたね・・・。
私の体験から言わせてもらいますね! そういうときは距離を置いたほうがいいのかもしれません へたにつっこむと余計に仲が悪くなる一方です。
そういうときは同情してくれる子や話を聞いてくれる子と一緒に いればいいとおもいますよ!
無理に頑張らずゆっくりと実行してみてください!
|
Re: ともだち ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/18 17:00 (spmode)
- 名前: なほ
- そんな風に言ってもらえると、私もうれしいです。
話が得意な人ばかりじゃありせんし、むしろ下手であったり、また本当は話せるのだけど人見知りで話せない人も結構いるんじゃないかな。 誰かと比べるものでは無いけれど、ひよこさんはきちんと自分の言いたいことを伝えられているし。。でも、話下手だと思えるんですよね。 ひよこさんより話が下手でもなにも気にせずにいる人もないますよ。
おもしろい事言わなきゃ、とか。 メールも沢山続かせなきゃとか。思っていませんか?
相談は、こういう所や、今はいろいろと知らない人に相談する手段もあるし、そういうのを上手く使えいいんじゃないかな。 友達に相談したほうが良いなら、小さなことで。これならバラスばらさないで悩むことも無いでしょう。
親友は、本当にめったにできるモノではないです
プリクラなどでも、親友とかすぐ書く人がいますが、その感覚は友達。 もちろん親友の人同士が撮ることもあるでしょうけど、だいたい親友の人数は、一生に数えるほどですよ。
|