Re: あにめ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/20 13:57 (e-mobile)
- 名前: 犬
- 文脈が少しおかしいですね。
ま、それはいいとして。
教育によくないと思うのは、別に友達がアニメと現実の区別がついてない訳ではないと思います。
子供等が見るには教育に悪いと言ったんじゃないでしょうか?
蜜夏さんの年齢が書いてないので、何とも言えませんが、もしあなたが子供ならば、ちょっと精神年齢が高いようです。
現実とアニメが区別できない子供は沢山、いると思うし。
|
Re: あにめ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/21 10:26 (ap)
- 名前: 蜜夏
- 世の中腐りましたねwwwwきちがい多すぎるww
|
Re: あにめ ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/21 12:39 (t-com)
- 名前: Mr.ビーン
- TVでも昔の番組は過激で何でもありで見ていて腹が痛くなるほど笑っていた。何見てもおもしろかった。今は規制ばかりでほんとつまらなくなった。 「こんなことやっちゃダメだ! 過激すぎる」だのどうなっちゃったの? 考え方が硬くなったように思う。
|
Re: あにめ ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/21 12:58 (dion)
- 名前: Yu
- お〜、私もアニメ大好きだよ!
最近のアニメって紙芝居多いけどな、進撃の巨人のアニメ、すごい迫力で面白いなあ。 原作の迫力からして、今のアニメの現状見てたら何年後にアニメ化されるかわからんかったのに。まあ今この話は関係ないな。
物語ってのはバーチャルリアリティ(仮想現実)と同等関係らしいよ。 バーチャルっていうのは、実体のない仮想的なもので、リアリティっていうのは現実性のことな。 これだけでなんとなくわかるんじゃないかな、『物語=バーチャルリアリティ』の理由。 そうしたら、なんでその友達が現実と物語の区別をつけづらいか分かるかな? あとは自分なりの見解をもって、友達と良く接してみよ〜!
時代って恐ろしいね、どんどん進化するんだもの。それに伴って、技術も進歩するの。 するとさ、先ほど述べた仮想現実の表現を、ComputerGraphicsという技術でどんどんリアルに表現できるの。怖い技術だねえ。 きっとそのうち現実を飲み込んでしまう、限度のない技術だと思うね。 もう片足飲み込まれていると言ってもいいかもね。人格形成によろしくない時代だよ全く。
最近のRPG、ファイナルファンタジー好きなんだけど、あれなんかもバーチャルリアリティだなぁ。絵本もバーチャルリアリティだね。昔こそ無かったはずなのに、今は世の中にありふれていてきりがない。
良い距離関係を保って、損の少ない娯楽であってほしいよ。
|