Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/20 21:58 (spmode)
- 名前: うん
- 甘えすぎだ
自立?親離れ?
仕事やめてどうするつもりだ? ろくに考えもせず行き当たりばったりでうまくいくはずないだろう 根性が足りない努力が足りない、もう少し頑張らないと生きていけないぞ
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/20 21:59 (vectant)
- 名前: うっしー
- ゆうたさん
私が思った事です。具体的なアドバイスではないのですが・・・。
「ゆっくり自分にあう仕事を見つけたいと考えているのですが」 「僕の意思で考えて決めたいと思っているのですが」 「僕は、自分の意思で考えて辞めると決めたけれど、今後の職場は失敗したくないので、慎重に考えたいです。」
この気持ちが自立なのだろうと思います。 ゆうたさんの意志をその通りに生きれば良いだけです。 ゆうたさんは、ちゃんと自分の意志を持った大人です。
ひとりの人間として、自分の意志を語る事を恐れないでほしいなと思いました。
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/20 22:13 (spmode)
- 名前: ゆうた
-
甘えすぎだ
自立?親離れ?仕事やめてどうするつもりだ?ろくに考えもせず行き当たりばったりでうまくいくはずないだろう根性が足りない努力が足りない、もう少し頑張らないと生きていけないぞ 
厳しい意見ありがとうございます。
自分でも甘えてると思います。情けないです。
仕事辞めて、つぎの職場でまた再度、頑張りたいと考えてます。 人間関係で体調を崩してしまったので、 今後も病院に通院しながら、頑張りたいと考えてます。
上司に相談したら、部署移動はどうだ?と、 おっしゃって頂いてるので、 辞めずに部署移動したらよいのだろうか、と考えましたが、 やはり再就職することを決めました。
はじめての職場、はじめての社会経験。 苦悩がついないことを知りました。
僕は、まだまだ未熟です。
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/20 22:17 (spmode)
- 名前: ゆうた
ゆうたさん私が思った事です。
具体的なアドバイスではないのですが・・・。 「ゆっくり自分にあう仕事を見つけたいと考えているのですが」「僕の意思で考えて決めたいと思っているのですが」「僕は、自分の意思で考えて辞めると決めたけれど、今後の職場は失敗したくないので、慎重に考えたいです。」この気持ちが自立なのだろうと思います。ゆうたさんの意志をその通りに生きれば良いだけです。ゆうたさんは、ちゃんと自分の意志を持った大人です。ひとりの人間として、自分の意志を語る事を恐れないでほしいなと思いました。 
ありがとうございます。
この気持ちを祖父母と母にもぶつけられるよう、 しっかりしなきゃいけないと思います。
勇気が出ました。
ありがとうございます。
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/21 00:31 (ocn)
- 名前: 名無し
- 一人暮らしで解決を図ってみては
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/21 00:41 (mesh)
- 名前: 銀詩
なんというかグダグダ考え過ぎ! まず自分が仕事を辞めた時に 自分が得られるものなどを しっかり考えてみるのがいいかと。
祖父母が怖い!母親が怖い! っというのであれば、 それ以外の世界を見つけること。 20歳の若さなら、バイトでもいいし、 ちょっと怪しげな店で働くことだってできる。 お金さえあれば1人暮らしだってできる。
自分の固定観念や偏見で 世の中みるんじゃなくて、 がむしゃらにどこかに飛び込んでみて、 いろんな人の人生を見てみればいい。 今の環境に捨てられても、 自分の生きる方法さえ見つかれば、 そんなに怖いものなんてない。
手取りが少なくても、 他人に馬鹿にされる仕事でも、 あなた自身が生きていくためには お金が必要なのは事実。 だから働いていく中で、 何かを見つけていくのも、 それで失敗するのもあなた次第。
まずは家を追い出されても良い! ってぐらいの意気込みで、 会社を辞めてもどこかからお金が入らないか、 例えば傷病手当とか再就職手当とか、 もう少し頑張ればなんとかならないかとか、 その辺りを考えてみては?
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/05/21 02:00 (ocn)
- 名前: てる
- 辞めたいならすぐにやめればいい。ただし、ゆっくり考えて仕事を探すならその間の生活費やバイトでもなんでもして、親に迷惑をかけなければやればいい。親は子供に期待はしていません。ただ心配なので安定や安心できる環境をすすめるのです。あなたにとってあなたがやりたいことをやればいい。親は、子供が元気で生きているだけでいいと思っています。
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/05/21 12:02 (spmode)
- 名前: ゆうた
一人暮らしで解決を図ってみては
一人暮らしをする資金が確保できたら、 一人 暮らししたいと思ってます。
そのむねを母や祖父母に話したら、 理解してくれました。
あとは、再就職して一人でやって行ける資金を確保して、 一人暮らししたいと思ってます。
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/05/21 13:20 (spmode)
- 名前: うん
- 資金が貯まるまで続けたら?
結局、ぐだぐだ言ってるけど仕事が嫌なだけだろ 再就職とか無駄すぎ
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/05/22 15:38 (spmode)
- 名前: ゆうた
んというかグダグダ考え過ぎ!まず自分が仕事を辞めた時に自分が得られるものなどをしっかり考えてみるのがいいかと。祖父母が怖い!母親が怖い!っというのであれば、それ以外の世界を見つけること。20歳の若さなら、バイトでもいいし、ちょっと怪しげな店で働くことだってできる。お金さえあれば1人暮らしだってできる。自分の固定観念や偏見で世の中みるんじゃなくて、がむしゃらにどこかに飛び込んでみて、いろんな人の人生を見てみればいい。今の環境に捨てられても、自分の生きる方法さえ見つかれば、そんなに怖いものなんてない。手取りが少なくても、他人に馬鹿にされる仕事でも、あなた自身が生きていくためにはお金が必要なのは事実。だから働いていく中で、何かを見つけていくのも、それで失敗するのもあなた次第。まずは家を追い出されても良い!ってぐらいの意気込みで、会社を辞めてもどこかからお金が入らないか、例えば傷病手当とか再就職手当とか、もう少し頑張ればなんとかならないかとか、その辺りを考えてみては?
長文でアドバイスありがとうございます。
本当にこんな僕のために、 ありがたいアドバイスをくださり感謝です。
殻から飛び出す勇気も大事ですよね。
僕は、僕のために考えて行動します。
今後のことを考えると、 新しい職場でうまくやっていけるか不安です。 僕は、また失敗して転職しないかとか、 うだうだ考えてま(笑)
母と祖父母には、僕の気持ちをぶつけて
結果、僕の意思を尊重し、応援してくれるみたいで、
僕が本当にうだうだ考えて、 考えすぎてたみたいです。
いまは、転職してやっていけるか不安です。
就職先は運よくお声を掛けて頂いてるのですが、 僕は、その就職先に「おねがいします」と、 返事を躊躇っています。
ここで、僕が返事をしたら即採用なのですが、 本当にそこでいいのか?自分に合わないんじゃないのか? と、不安で仕方ないです(´・ω・`)
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/05/22 15:42 (spmode)
- 名前: ゆうた
いならすぐにやめればいい。ただし、ゆっくり考えて仕事を探すならその間の生活費やバイトでもなんでもして、親に迷惑をかけなければやればいい。親は子供に期待はしていません。ただ心配なので安定や安心できる環境をすすめるのです。あなたにとってあなたがやりたいことをやればいい。親は、子供が元気で生きているだけでいいと思っています。
退職することを決めました。 ありがとうございます。 レス主さんのおっしゃる通り、 母と祖父母に僕の気持ちを話したら レス主さんが僕にくださった言葉に近いことを話してくれました。
親に迷惑かけないよう、 心配かけないように、これから頑張ります。 ただ、新しい職場でうまくやっていけるか不安です(´・ω・`)
お恥ずかしい話、いま躊躇してます。
|
Re: 二十歳、男、来週仕事辞めます。 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/05/22 15:48 (spmode)
- 名前: ゆうた
資金が貯まるまで続けたら?結局、ぐだぐだ言ってるけど仕事が嫌なだけだろ再就職とか無駄すぎ
退職することを決めました。 退職する理由や、仕事が嫌なだけだろ?という
僕がいまの職場から離れる理由は、 確かに、僕が甘かったから耐えられなかったから 弱かったから、だと思います。 仕事が嫌なだけだろ?と、思われても仕方ないと思う。 就職してすぐ辞めるんですもんね。 やっぱり根性ないですよね(´・ω・`)
再就職先も決まりそうなんですが、 僕は、躊躇っています。 また、同じことの繰り返しになったらと思うと怖いです。 だから相手方への返事を躊躇っています。
厳しい意見おねがいします。
|
Re: 転職先への不安 男 20歳 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/05/23 07:53 (au-net)
- 名前: トトロ
- 躊躇している暇なんてないよ!
働ける事に 自分が活かされていることに
感謝して 前進あるのみ\ /
|
Re: 転職先への不安 男 20歳 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/05/23 10:57 (panda-world)
- 名前: 萌木
- 今の職場で人間関係が悪化した原因を把握していますか?
どこの職場も仕事=人間関係です。 今の職場で自分はどこが悪かったのか、どこをどう改善すればそうならなかったのかを分析していなければ転職しても意味がありません。 悩むだけでは何の解決にもならず同じことの繰り返しです。 キチンと対策を立てて次の職場にのぞみましょう。
|