Re: 学校の事で相談にのってほしいです ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/21 19:52 (cc9)
- 名前: ちょこさん
- それはひどいですね・・・
いわゆる「いじめ」の始まりなのでしょうか・・・。
蕁麻疹ですかぁ・・・・ 心が痛みます。 ![](./img/smile07.gif)
でも、自分の気持ちに負けたら本当に終わってしまいます。
こういうことも、人生一度は経験してみてもいいのでは。
大変失礼な言い方ですが・・・。。
人生、成功より失敗の方が多いと思います。
でも、失敗すれば、そのことが必ず次につながると思うんです。
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/21 20:19 (emobile)
- 名前: 愛那
ありがとうございます。 気が楽になりました。
頑張ろうと思います!
|
No.1に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/21 20:23 (emobile)
- 名前: 愛那
- でも、どうしたらいいでしょうか。
自分ではどうしたらいいか分からなくて
|
Re: 学校の事で相談にのってほしいです ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/22 07:36 (au-net)
- 名前: トトロ
- 愛那さんへ
トトロです。 確かに,イジメの始まりかも 知れませんが、それよりも! ムカついたら,物を投げるという事が 常態化しない事を願っています。
たんに,ムカついたから 近場の物を投げただけで 後!何もなければ良いのですが!
|
No.4に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/26 15:26 (emobile)
- 名前: 愛那
- トトロさんちょこさんありがとうございました。
石を投げたのは男子同士で投げあってたら 間違えて当たってしまったそうです。 安心しました お2人には感謝してます
|
Re: 学校の事で相談にのってほしいです ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/26 15:43 (spmode)
- 名前: 通りすがり@麒麟
- どおなんでしよ?
教師がどれをタイムを取るか 指示すれば良かったんですが タイムの計り間違いや押すタイミングのズレは 良くあることなので そんなに気にしなくって良いと思う
|