Re: 自分って‥ ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/22 08:37 (au-net)
- 名前: 美嘉
自由に死を選択できない事はありません。 死にたければすぐに死ねるような世界でしかありません。
|
Re: 自分って‥ ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/22 08:46 (vectant)
- 名前: ほたる
- 美嘉さん
生きるか死ぬかは自分次第ですね。
|
Re: 自分って‥ ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/22 09:31 (au-net)
- 名前: 美嘉
-
そうですね。 私達は簡単に死を選べる境界線にいるんです。 死ぬのは簡単だが生きていくのは難しい。
|
Re: 自分って‥ ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/22 10:17 (ueda)
- 名前: わさび
- >>死ぬのは簡単<<
少し語弊があると思います。
死にたくて死ぬことを止めたりしようとは思わないけど 周囲に迷惑かけるようなことはしないでほしい。 例えば 「「借家で首つり」」 大家に迷惑かかる 借り手がつかなくなって あなたの家族に損害賠償請求行くかもしれないし・・・
電車への飛び込みとかも、交通機関が乱れるし・・・ これも損害賠償の対象ですよ!! とりあえず 死に場所と死に方は熟慮してください。
自分が存在することの意味? to be or not to be って事かな?
それを考えてるって事は ほたるさんは哲学者ですか? というよりも そう言う事を考えているって事は 随分疲れていますよね!特に心が・・・ 休養ってできるんですか?
|
Re: 自分って‥ ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/22 11:25 (au-net)
- 名前: 美嘉
わさびさん
別に皆の前で死のうとしてるわけじゃないんだから それに迷惑だなんて言われてもあなたの目の前で死のうとしているわけでもありません。結局死んだら簡単に迷惑なんてかかります。 誰だって知ってます。 あなたが言いたい事は 死にたいなら死ね。迷惑はかけるな。って事ですよね? 死にたいときに死にます。迷惑なんてかけるつもりもありません。 勝手にギャーギャー騒がれるほうが迷惑です。 掲示板まで来てこんなことが書きたいなら他へどうぞ。 この相談の掲示はほたるさんの事を聞く掲示板です。 いちいち迷惑かけるななんて書かれる事が迷惑です。
|
Re: 自分って‥ ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/22 11:49 (au-net)
- 名前: トトロ
- 自分も常に
生きと死の境界線に いるんだと思っているから 不安もあり・喜びもあるんだと 思っています。
よって,ちょっとしたことで 死を考える事もある!から 聞いてほしくなったり するんだよ!
それが生きるという事だと 僕は思っています。
|
Re: 自分って‥ ( No.7 ) |
- 日時: 2013/05/22 12:40 (vectant)
- 名前: ほたる
- 皆さん、色々とありがとうございます。
自ら死を選ぶということは、周囲に迷惑をかける。 そして、家族が遺族となることも分かっています。
なので私は、自分から死ぬことはできないでしょう。
ただ、今の自分には何かをしないといけない。というものがないので、生きる意味、存在意義が欲しいというのが現状です。
自分は何のために生まれてきたのか‥というのは、自分にとって一生のテーマになるでしょう。
ずっと思っていたことを、この場を借りて吐き出しましたが、気分を害された方、大変申し訳ありませんでした。
コメントをしていただきありがとうございました。
|
Re: 自分って‥ ( No.8 ) |
- 日時: 2013/05/22 20:24 (au-net)
- 名前: 美嘉
何のために生まれて来たのかそれは誰もが一度は思うこと。 私もまだその意味は分かりません。 でも、生まれて来た意味も所詮はないのかもしれません。 誰もが違う考えですから。意味があると思う方がいれば無いと言う方もいるでしょう。
|
Re: 自分って‥ ( No.9 ) |
- 日時: 2013/05/22 21:31 (softbank219213058115.bbtec.net)
- 名前: *Juliet*
- いきなりですいません。
ほたるさん、死にたいのお?←いきなりだけど。 うちも最近死にたいなって思ってきたあー・・・。
なんかね、 いつも一緒にいるグループの子が 最近ホントに冷たいし、避けられてるよおに思う。。 うちだけLINEしてなくて、話ついてけてないってのもあるし、 自分が悪いんだろおけど、 一部の子は『ついてくんなオーラ』だしてくるしい・・・。
そのグル―プのみんなと仲良くしたいし、 楽しい話とかもしたい。。 でも、その願いはかなえられないままだし。 自分のダメなとことか、あったら教えてほしい。直したい。
そーゆーときって、どおやったらいいんですかねえ? どおやったら、前みたいに仲良くなれるんですかねえ?
今、ホント病んでます。 ぜひ、相談にのってください・・・
|
Re: 自分って‥ ( No.10 ) |
- 日時: 2013/05/23 00:15 (vectant)
- 名前: ほたる
- ジュリエットさん
死にたいとは思うけど、実行はできないです。
私も過去に、仲良くしてたグループの子に突き放される様な言動、行動をされていました。
そして大人になった今、地元が苦手となりました。
以前の様に付き合って行きたいのなら、思い切って、自分の直すべき点が有るのか聞いてみてはいかがですか。
もしかしたら、友達にとっては今している事は一時的で、時間が経てば以前の様に接してくる可能性もあります。
ハッキリとした状況が分からないので、アドバイスになっていなければすみません。
|
Re: 自分って‥ ( No.11 ) |
- 日時: 2013/05/23 00:22 (vectant)
- 名前: ほたる
- 美嘉さん
色々とありがとうございます。 確かに、生まれてきた意味が分かる人の方が少ないかもしれません。
壁にぶつかった時の対処法を、私は身に付けないといけませんね。 美嘉さんのコメントには納得させられました。
本当にありがとうございます。
|
Re: 自分って‥ ( No.12 ) |
- 日時: 2013/05/23 08:55 (softbank219213058115.bbtec.net)
- 名前: *Juliet*
- 確かにー・・・
『死にたい』って言葉では簡単にゆえるけど 実際、行動に表せってゆわれても、できないよねえ。
まだ、中2なんで、もっともっとENJOYしたいんです。
嫌われる理由を一人の子にきいたんですけど、 微妙でした。。 でも、相談とかあったら 教えてやー って、きました。
きっと、嫌われる理由は ・おもしろくない ・自分から話題ふってない ・やさしくない などですかねー。←たぶんですが。 直そうと思っても直せないし、 話しかけてもそっけない返事や言葉が返ってきて、 話しかける自信を少し、なくしつつあります。
今日は、辛すぎて、 学校休んでしまいました。。。
|
意味なんか無いよ ( No.13 ) |
- 日時: 2013/05/23 08:58 (ezweb)
- 名前: パピ
- 生きる意味は自分で創る物だから。
|
Re: 自分って‥ ( No.14 ) |
- 日時: 2013/05/23 11:34 (au-net)
- 名前: トトロ
- ジュリエットさんにも
言える事ですが
友達の輪に入りたかったら そこで、していること。 ジュリエットさんなら LINEをするしか道はない!
嫌なら,そこには 入らずに,回りをみて 賛同出来そうなら入ってみたりする。
回りをみて 自分がしてみたい事から やることで,色々と見えてくるから やってみたら良いよ\ /
|
Re: 自分って‥ ( No.15 ) |
- 日時: 2013/05/23 13:30 (softbank219213058115.bbtec.net)
- 名前: *Juliet*
- パピさん、トトロさん、
ホントにありがとおございますっ! なんか、少しずつ 自信がわいてきました!
LINEはしたいです。 でも、お母さんが『いいよ』ってゆってくれるかどおか 不安です。 たぶんダメってゆわれそおです。 まだ、今日学校休んだ理由を言ってないので ちゃんと言いたいです。
やっぱ、自分から積極的に話しかけてみたりして、 少しずつ仲良くなっていくことが 大事だと思います。
明日はちゃんと 学校に行きます うまくできるかが、不安です・・・
|
Re: 自分って‥ ( No.16 ) |
- 日時: 2013/05/23 15:06 (spmode)
- 名前: テクノ
- 宗教を始める気は更々ありませんが、人間ってだから面白いんじゃないですか?人間というものがどういうものかは、自分が決めることですし。
それに、疑問が多いほど深みが生まれます。 辛いことも、幸せなんかと思います。
|
Re: 自分って‥ ( No.17 ) |
- 日時: 2013/05/23 18:50 (softbank219213058115.bbtec.net)
- 名前: *Juliet*
- お母さんに
手紙でいろいろとこのことを 言いました。 そしたら、 『友達って大切やよね。 だから、LINEしたら、 少しでも仲良くなれると思うから やってもいいよ。 でも、目標があるんだから ちゃんと勉強もしてね』 ってゆわれましたあ。 お母さん、最高です。 ホント、うちのこといつも考えてくれて・・・
涙が止まりませんでした。
|