いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 過去のトラウマ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
悩み相談掲示板 > 過去のトラウマ
 

過去のトラウマ

日時: 2010/04/20 22:16 ( softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

過去の辛いいじめで、私は精神的な病をせおっていく羽目に・・・

誰か、私を癒してくれる人はいませんか・・・?

イエローページ

Page: 1 |

マイケルさん ( No.1 )
日時: 2010/04/20 23:22 (ezweb)
名前: のらくろ

マイケルさんはたくさんの方々に優しい言葉で支えていられるのに…。
過去に辛いいじめにあっていたのですね。でも、その心があって、痛みが分かるからこそいろいろな言葉をかけてあげられるのですね。
いろいろなレスを拝見したところ、マイケルさんはまだお若いですよね?
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.2 )
日時: 2010/04/20 23:44 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

はい、今18です。
大学1年になったばかりです。

はあー・・・

胸が苦しい・・
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.3 )
日時: 2010/04/21 00:28 (ocn)
名前: D

こんばんは。

あなたの心の強さは、まだ本来の三分の一にも至ってない。
まだまだ成長するから大丈夫。

いずれは克服できる問題だよ。
ただ、後ろよりは前を見たほうがより良いとは思うけどね。

18といえば、無限の可能性の代名詞だよ。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.4 )
日時: 2010/04/21 20:22 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

のらくろさん> 私は人の何気ない言葉に傷ついてしまいます。

Dさん> 無限の可能性ですか・・・ありがとうございます。


私はすぐ傷つきます。
いじめられた頃の夢を見たことがあります。
人間関係でも、うまくいかなかったりすると、すぐ傷つきます。
   メンテ
マイケルさん ( No.5 )
日時: 2010/04/21 22:07 (ezweb)
名前: のらくろ

マイケルさんは傷ついてしまった心をどうして癒やしているんですか?

でも、マイケルさんの心の言葉は優しい。相手に対する言葉も非常に優しい。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.6 )
日時: 2010/04/21 23:56 (hinocatv)
名前: りょう

あなたが幸せと思える事を毎日やってみて下さい。
もし何をするのが幸せか分からない時は、
以前あなたが幸せに感じていた事を
やってみてください。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.7 )
日時: 2010/04/22 13:49 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

のらくろさんへ
傷ついてしまった時は、泣くか、深く考えないようにしています。「まわりはまわり、自分は自分だ、傷つく必要もない」と呪文のように言い聞かせています。

りょうさんへ
幸せと思うこと・・・?
友達や、家族と笑うことかな・・・?


友達が、別の友達と話しているときでも、「私はよく思われているのかなあ・・・」と考え込んでしまうことがあります。
今日は、胸の痛みと体のしびれで、少しきついです。

悩んでいる事態、おかしいなと自分で思います。
やらなきゃいけないことがあるのに・・・
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.8 )
日時: 2010/04/22 14:25 (s-cnet)
名前: SS

良い人に思われたいとか、心のどかで思っていませんか?
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.9 )
日時: 2010/04/22 14:45 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

いい人に思われたい・・・あるでしょうね・・・
誰でもそう思うことはあるのではないでしょうか?
やっぱり、「嫌われたくない」って言う感情が強いんですよね。
SSさんもそういう気持ちになったことはありますか?




   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.10 )
日時: 2010/04/22 17:46 (s-cnet)
名前: SS

そこなのです・・・

私は昔はありましたが、今は思っていません
それが無くなるには時間と心の鍛錬に近いものが必要ですが、なくなればスッキリします

その人から良いと思われたい心が、悩みや苦しみのもとです
だからといって反面、どう思われたって良いとも思っていません

人は4種あります
@他人から見た自分(他人が知っている自分)
A自分が知っている自分
B他人も自分も知っている自分
C他人も自分も知らない自分

@Aは気にせずBとCを考えて、これからを見つめていけると良いと思います
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.11 )
日時: 2010/04/23 17:32 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

SSさん、ありがとうございます。

SSさんに相談に乗ってもらったおかげで、少し気持ちが楽になりました。

私、人から言われたとき、ちょっとしたことでイラッとくることがあるんです。
そういうことってみなさんありますか?
いままでは、人の言動に対してイラッとくることはなかったんですが、どうしてでしょう・・・
ちょっとしたことで、イラッときちゃうんですよね。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.12 )
日時: 2010/04/25 12:43 (dhcp4)
名前: JG

マイケルさんこんにちはお初です。

私個人の話をすれば、本人さえ自覚のない心の無い言葉に傷ついたりすることはありますが、イラッとすることはあまりないかもしれません。
 なんでかというと、小さいなりに自分の生きてきた世界で色んな人がいるのを知って、学問を通して色んな文化や考えを知った時に、ひどい事とかを言う人も、あるいは辛い境遇に育ってそうなってしまったのかもしれない、という可能性を想像できるようになったからです。

だからそれはおかしいだろうと思うようなことでも、環境がそうしたんだろうな、と思うように最近なってきました。
 マイケルさんはどんなことでイラっときてしまうんでしょうか?
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.13 )
日時: 2010/04/25 14:21 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

まあ、些細なことなんですが、親子げんかでも、ちょっとしたふざけ半分の言葉でも、イラッと来て、すぐ物に八つ当たりをしてしまうんです。

皿割ったり、暴れたり、私は怒ると自分でもおかしくなってしまったんじゃないかなと思うぐらい、暴言を吐いたりしちゃうんです。


   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.14 )
日時: 2010/04/25 14:29 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

自分が
気にくわない人、嫌な人でも、イラッとしてしまう。

そんな気持ちは持ちたくない。
人を嫌いになりたくない。
人を愛したい、なのに・・・なのに・・・なのに・・・
なんだ・・・?胸が・・・


イラッとくることはなかったのに、

過去のトラウマがそうさせてるのでしょうか?
心のコントロールができなくなる。

前は、夜中、携帯のビデオカメラモードにして、全裸になって、あそことか・・・自分の体をなめ回してたりしたことがあるんです。抱きしめたりとか・・・お風呂場でも、自分で一人セックスしました。

辛いときとか、自分が癒されないと思ったときに・・・休みの日の夜中とか・・・朝方とか・・・

今は、携帯のカメラが壊れたんで、できないんです。
彼氏はいないし・・・


   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.15 )
日時: 2010/04/26 12:38 (dhcp4)
名前: JG

そうですか...
トラウマの影響が大きいのかもしれませんが、心のコントロールがずいぶん難しいみたいですね。

完全に他者や(自分のも含めて)感情を受け入れるのは難しいですね。
 嫌いにならないようにならないように、そう頑張りすぎると、爆発してしまうか、心を消してしぼませてしまうか、よほど人格の出来た人でなければそうなってしまうでしょうね。

私の勝手な予想ですが、マイケルさんの心の中に、おそらくいじめによってだと思いますが、とても傷つきやすく、触れられそうになると爆発してしまうような部分があるのではないでしょうか?
 冗談半分と分かってても、気付いたら反応してしまうような。それほど辛かったのでしょうね。
そして、まだそれを心の中で消化しきれてないのではないでしょうか?
 過去の体験や記憶が完全になくなることはありません。少しずつ癒して、それ以上のプラスの感情を積み重ねたり、逃げ道をつくってやったり、そうやって何とかやりくりしていくような気がします。(場合によっては、乗り越えた事で力になることもあると思います。そうなれば一番良いのですが...)

前のコメントを見ると体のしびれなどがあるようですが、原因も分からない身体の異常が顕著だとしたらメンタルの問題が体に出るほどになってる、という可能性(あくまで可能性ですが)もあります。

カウンセラーあるいはお医者さんなどに相談したことはあるのでしょうか??
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.16 )
日時: 2010/04/26 15:40 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

行った方がいいんでしょうか?
精神科とか、心療内科とか?

私、不安神経症かもしれません。

行く勇気ありません。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.17 )
日時: 2010/04/27 10:10 (dhcp4)
名前: JG

恥ずかしながら、全般性社会障害(不安神経症)についてほとんど知識がないので何とも言えないのですが...ネットで出てくるチェックサイトなどでは該当しそうでしょうか?

<慢性的な不安、過敏、緊張、落ち着きのなさ、イライラ、集中困難などの精神症状と、筋肉の緊張、首や肩のこり、頭痛・頭重(ずじゅう)、震え、動悸(どうき)、息苦しさ、めまい、頻尿(ひんにょう)、下痢、疲れやすい、不眠>

などがあるみたいですね...(すぐ出てくる情報なのでご自分で調べていると思いますが)



[精神科と心療内科]については

○身体の症状と心の症状が同じくらいあり、どちらがメインか区別がつかない。
 →いろんな可能性があるので、まずは内科を受診して器質的な疾患を除外する。
あるいは、内科・心療内科・精神科のうちのいずれかにまずは電話で適切かどうか相談する。

引用元
(http://body-thinking.com/column/clm_distinction.htm

とあります。まずは体を調べて、異常が無ければ精神的な原因の可能性がある、ということですね。


いかにもお医者っぽいのが何となく嫌だったら、まずはカウンセラー(心療内科の先生がカウンセリングをすることもあるみたいですが)にかかってみてはいかがですか?
 親身に相談にのってくれると思いますし、ちょっと話をしにいくくらいの感じで大丈夫だと思います。
必要があれば適したお医者さんを紹介してくれると思いますし。

無理にいけとは言いませんが、辛さがあるのと、自分でもよく分からない部分があるみたいなので、私はまずはカウンセリング(臨床心理士の資格がある人で)を受けてみるといいのではないかと思いますよ。

どうでしょうか?


*詳細情報に詳しい方がいたら、ぜひ書き込みお願いいたします。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.18 )
日時: 2010/04/27 17:36 (softbank220054030124.bbtec.net)
名前: マイケル

心療内科についての情報を知っている人、回答お願いします。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.19 )
日時: 2010/04/28 15:44 (dhcp4)
名前: JG

上にも書きましたが、それぞれの一般的な情報なら、ネットで探せると思います。私も微力ながら手伝えます。

ですが、マイケルさんの行ける範囲にあって評判が良い、とかそのような情報は分かりません。
そのあたりは、地域を含めてご自分で検索したりして調べてみたりするといいかもしれません。


心療内科にかかりたいと決めたのでしょうか?
先に述べたように、どれにかかるかはネットで検索したり、あるいは電話でまずは相談してみたりして探ってみると良いと思いますよ。


心療内科について何を教えて欲しいのかも具体的に書くと、もっと良いかもしれませんね^^

乱文失礼しました。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.20 )
日時: 2010/05/08 21:47 (softbank126109059127.bbtec.net)
名前: マイケル

心療内科についてのことですが、どんな治療をしてくれるのですか?

今日は何か指がしびれて字が書けない・・・
体が何か震えてる。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.21 )
日時: 2010/05/08 22:19 (ocn)
名前: D

こんばんは。

色々と苦しそうなのに、結構沢山の人の相談にレスされてて、
頭が下がります。

トラウマですか・・・。
一人で旅行とかは出られる状態ですか?
お金をかけない系の。
   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.22 )
日時: 2010/05/08 23:30 (plala)
名前: うっしー

初めまして、こんばんわ。

私の友達もトラウマがあって、人と一緒にいたりするのが苦痛らしかったです。

今は確かに、精神科へ行っています。
しかし、それは資格を持っていない人たちがやっている病院らしいです。
資格を取りたい大学生がやっているそうですよ。
ですから、歳が近い人に話してみたらどうでしょうか?
もちろん、精神科の先生です。
話を聞いてもらうだけで、スッキリするらしいですよ。

そして前向きに生きること。
私も過去に捕らわれています。
自殺未遂も、小学生の時2回して。
中学にあがるとリストカットを何回もしました。
しかし、ひとつに打ち込めるものを見つけたのです。
そしたら、過呼吸、フラッシュバック、パニック症候群もよくなりましたよ。
だから、恐れずに一歩踏み出してみたらいかがでしょうか?
あなたなら、きっとできますよ。
だってここに勇気を持って書き込んでいるから。
あなたは勇気があります。
大丈夫です。
きっと、うまくいきます。
自分で自分を一番に、信じてあげて下さい。
何か打ち込めるものを探すのも方法のひとつです。
一緒に頑張りましょう。
あなたなら成功します。
お互い、頑張りましょう。

   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.23 )
日時: 2010/05/09 00:39 (softbank126109059127.bbtec.net)
名前: マイケル

Dさん>>
気分転換に休みの日は体を動かすようにしています。友達と遊んだり、一人で買い物とか。

うっしーさん>>
私は、すぐ緊張します。
周りの雑音を気にしてしまうんです。
今まではそんなことはなかったのですが。
いじめられたせいかもしれません。
友達と話すときでも、周りを気にしてしまうんです。
人見知りだし、あがり症だし・・・
夢はあるんです。
誰にも負けたくないものは「夢」です。

   メンテ
Re: 過去のトラウマ ( No.24 )
日時: 2010/05/09 12:56 (softbank126109059127.bbtec.net)
名前: マイケル

立ちくらみがする・・・今日。
   メンテ

Page: 1 |

過去のトラウマ| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板