Re: お母さんのことです。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/24 18:29 (spmode)
- 名前: (´;ω;`)
- まなさんへ
親ひどいね。 兄を心配してまなさんは、 心配しないとか差別してるみたい。 腹痛めまい吐き気などしてて 吹奏楽部頑張ってるの 無理をしたらだめだよ。 まず、家出はやめてください。 家出してなんにもならないから 私したことあるから失敗したからね。 母親最低だね。病院に行くべき 倒れたら大変病院に行きましょう (´・ω・`)?
|
Re: お母さんのことです。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/24 18:31 (openmobile)
- 名前: まな
- 倒れたりしたんですけど
連れて行ってくれないんです。
|
Re: お母さんのことです。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/24 18:35 (spmode)
- 名前: (´;ω;`)
- 倒れても病院に連れていかないの(´・ω・`)?
どうやったら連れていってくれるかな? 保険証などもいるしお金もいるし どうすればいいのだろう? まなさんどうすればいいか分からないね(´・ω・`)?
|
Re: お母さんのことです。 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/24 18:38 (au-net)
- 名前: マオ
心配してないと思ってても心配してるのが 親ですよ。
もし仮にまなさんが突然いなくなったら お母さんは必ず探すはずですよ。
若いうちは多分わからないでしょうけど いつかわかります
|
Re: お母さんのことです。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/24 19:20 (openmobile)
- 名前: まな
- 保険証かりてお金ももらって
ひとりでいきます、
|
No.5に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/05/24 22:54 (au-net)
- 名前: トトロ
- まなさん。
> 保険証かりてお金ももらって > ひとりでいきます、
病院に行って 何か?言われたかな?
|
Re: お母さんのことです。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/05/24 23:49 (e-mobile)
- 名前: 泡
- その「嫌い」が、最初どこから始まったかだよね。
自分の親への反抗から、少しずつ親と険悪になったんなら、 やっぱ自分から親に歩み寄る必要ありだね。 親も、ちゃんと話せば、きっと真剣に話を聞いてくれる。
もしかしてあなた、反抗期だったりしない?
そうじゃなくて、 親が本当に兄をヒイキしてて、険悪になっちゃったんだったら、 結構厳しかもね。 そういうダメ親(子供の間に差をつけてヒイキする)、 たまにいる。
それは親が「人間として」一番やっちゃダメなこと。 (↑だと、私は私の親から、私が子供のころからずっと言われてた)
もしそうなら、 「人間として」一番やっちゃダメなことやってるよ(ヒイキ)、 って伝えてみたら?
それでも理解できないかなぁ、ほんとのダメ親だったら。
|