Re: ひきこもり・・・苦しい ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/30 15:48 (eonet)
- 名前: 風流
- ああー!永遠の悩みに はまってしまったのですね?
人生を 他者と比較限りして生きる限り 苦悩からは 解放されないですね? 大体ですね 中学生くらいまでは そこそこ勉強すれば できるものなんですよね?だけれども、高校レベルになると、本来の力が 物を言うのです。例えば 両親の学歴とか 遺伝子とか家庭環境に インテリジェンスが有る!なし!とかって言う具合に 努力では補えない部分が際立ってくるんですよ。
で、早稲田や東大にはいたとしても やはり上には上があり!海外留学で 実力を高める人もあって、終わり!とか 上がり!が ありません。
そこで 悩んでも仕方が無いことに 気づくことが 第一歩! 次に 見栄を張らない!ありのままの自分で生きること。
いいじゃあありませんか?「3流大学に 行って エンジョイしているんですよー!」って 言えば? 気が ラクーになりますよー!
最後に 貴方の人生は 貴方が 創るものです。何をすることが 幸福なのか?よく考えて 生きてくださいね?
|
Re: ひきこもり・・・苦しい ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/30 15:54 (so-net)
- 名前: 吏々。◆vx8VgyGmLuE
- あまり深く考えちゃ駄目だよ
|
Re: ひきこもり・・・苦しい ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/30 16:48 (ocn)
- 名前: カズマ
- 周りの評価なんて気にしなくていいんです。
まずは、自分の目標を達成するほうに専念してください。 簡単に死ぬなんて言わないでください。 あなたが死んで、残った者の気持ちも考えてください。
|
Re: ひきこもり・・・苦しい ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/30 17:11 (dion)
- 名前: あやか
- 大丈夫。
あなたはしっかり前に進んでます。 誰に何と言われようと周りの目なんて気にしなくていいんです。 辛いことを乗り越えたら もっと強くなれるよ。 だからこれからを生きるためにつまずいてもいいから 頑張ってみてください。 私も頑張ります。
死ぬなんてもう考えないで。
|
Re: ひきこもり・・・苦しい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/31 22:25 (e-mobile)
- 名前: 泡
- うちにも娘がおる。
親は子供が幸せになれたら、それ以外はどうでもええんじゃ。
学校なんてどこでもええ。 仕事もなんでもええ。
休んでもええ。 どんだけ回り道してもええ。 周りから何と思われても、そんなことどうでもええ。 生きとりゃ、それでええんじゃ。
頭がよくて運動もできて、明るくまじめで優しいみんなの人気者だったお前より、今のお前が一番大切なんじゃ。
親に申し訳ないと思うなら、お前も今の自分を一番大切にしろ。
|