Re: わたしが間違っているんでしょうか ( No.1 ) |
- 日時: 2013/05/30 20:57 (tachikawa)
- 名前: ピエロ
- 親の言うことなんて無視!
自分の人生なんだから、自分のしたいことをする! はい終了!!
|
Re: わたしが間違っているんでしょうか ( No.2 ) |
- 日時: 2013/05/30 23:05 (au-net)
- 名前: トトロ
- 確かに,英語が話せると
かっこいいと思います。 だけどね!いきなり学校で 勉強するのもどうかと思うから 英語を話す環境に行ってみるといいよ ![](./img/smile04.gif)
何もお金を払って 英語を学ぶ必要はない! ネットで調べたりしたら 英語を話すサークルとかもあるから まずはそこから始めてから 少しずつ,広げたら 良いと思うよ(^O^)
|
Re: わたしが間違っているんでしょうか ( No.3 ) |
- 日時: 2013/05/30 23:19 (au-net)
- 名前: はな
- 仕事をしながらまずは貯金!
リスニングテープを聞いたり、通信教育で少しでも勉強してお金がたまったら留学するのが一番手っ取り早いと思います。 英語が全くできなくていきなり学校いっても話せるようになるのは大変だと思いますよ。
身近に英語を話せるひとは何人かいますが、皆留学してます。
その人は高校卒業してすぐ留学したひともいましたが、高校卒業後も数年専門学校に通って学校のホームステイをきっかけに留学しました。
英語が話せると仕事も増えるし、視野が広がります。 焦らず一つずつこなしていくことがオススメです。
|
Re: わたしが間違っているんでしょうか ( No.4 ) |
- 日時: 2013/05/31 00:04 (dip0)
- 名前: Largo
- 英語の学校というのは、
具体的にどういう学校ですか?
通訳や翻訳のレベルにまで達する人は ごくごく少数です。
英語力をつけるのであれば、まずは、教材(CDつき)が 市販でうっていたり、図書館でもあるとおもうので それで勉強をしてみてください。 リスニングは、英語のニュースのラジオを流したり 映画の字幕放送をつかえばいいです。
語学留学するのであれば、最低英検2級レベルの文法、構文 TOEIC、600点以上ほどあれば良いとは思います。 それ以下のときは、日本で文法、会話、リスニングを 徹底的に学んだ方が良いです。
表面的なあいさつや会話や、買い物程度しかできないときは、 海外に短期留学にいくのは、大人であれば。。もったいないと思います。
外国語をつかって、意見が正確に伝えられた(伝わった)時は、嬉しい事ですが、 いつもそうではないので、らくではないですよ^^
|
No.0に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/05/31 08:42 (e-mobile)
- 名前: らん
- 私もLargoさんと近い考えです。学校に通ったり留学したりすれば何とかなるというものでもなく、そこそこ話会話ができるくらいのレベルであれば日本で学ぶことも十分可能だと思います。
人生を楽しむという考え方は間違いではないと思います。ですが、多くの人にとって、基本的に英語は所詮道具なのであり何かを実現する手段に過ぎません。英語ができるようになったとき何をしたいのか考えておくことも大事なのではないでしょうか。
|