Re: 進路について意見を下さい! ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/02 04:25 (eonet)
- 名前: ピラミッド
- 絵文字の所が数字なってしまいました。すいません。
|
Re: 進路について意見を下さい! ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/02 04:42 (mesh)
- 名前: ひ
- ピラミッドさんはこの先、何がやりたいんですか?
大学は就職のための予備校ではありませんよ^^
ちなみに早稲田の文学部で一番多い就職先は金融業界ですよ。 文学部で金融に興味がない人もみんな”とりあえず”で手当たり次第金融業界を受けていました。 おそらく他の大学でもこのような、文系であれば学部問わず就職先は同じ、とういう現実はあると思います。
大学で学んだことを活かし、人生を一本道で見据えたいと思うならば、 薬学部という将来のビジョンがはっきりとした道に進むのもいいのではないでしょうか?
文系にしろ理系にしろ、叩かれていても一部であれ成功をおさめている人はいます。 叩きや煽りを気にせず、その一部に自分が入ればいいのではないでしょうか^^? 質問の趣旨からずれてしまい申し訳ありません。
|
Re: 進路について意見を下さい! ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/02 04:46 (pikara)
- 名前: 匿名
- 学部に囚われず勉強すればいい。
早稲田文学部なら、あなたが優秀ならちゃんと就職できるはず。 医学部や教育学部などを除けば学部は進路に直結しない。 興味のある分野に進んでいいと思う。
考古学関係の仕事に就けるかどうかは別問題。 教授というけど、考古学の授業なんかマイナーだから採用は少ない。 求人は基礎研究領域を含めて非常に少ないので、別の業種に就けるよう何らかの手立てはしておくべきだろう。
まぁ確かに薬剤師資格はでかいけど、興味がないと多忙な薬学部は続かないんじゃないだろうか。
|
No.0に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/02 09:04 (e-mobile)
- 名前: らん
- 別に考古学でもよいのではないでしょうか。ロマンがあっていいですよね。薬剤師になる場合ですが、病院と提携している多くの薬局では、医師がすでにどの薬を処方するか完全に決定しているのであり、要は薬局には薬剤師をおかなければならないという法律上の規制から薬剤師が働いているだけであって、本来理系で求められるはずの「理論をつくったり応用して考えたりする部分」がほとんどない状況で仕事をしているのが今の多くの薬剤師の方の現実だと思います。
薬局では薬剤師さんの数がそろえばよいわけですから、早稲田や東北大(薬)や千葉大(薬)みたいに難しいところを出て単純に薬剤師になるのは、能力を安売りすることになるのではないかとも思います。 文系にもよいところはたくさんあります。ですが、従来型の文系と言えば入試問題をご覧になってわかるように、英語を中心に学習するところだったわけです。昔にくらべるとある程度英語が使える日本人の割合が高まってきていて、ハイレベルな英語力を持っていることの優位性が失われてきているということだと思います。(高度な英語力があっても、国際関係について英語で話したり政治について英語で話したりすることは、ビジネスではどちらかと言えば避けられる傾向にあるわけです。)これにかわる新しい文系の魅力を模索しているわけですが、どの大学も見つけるのに苦労しているというところでしょう。 その中で、株式、金融などを扱う経済や経営に関する学部(学科)は人気を回復してきていますが、それが数学を駆使する理系寄りの学問であるという困った状態です。
|
No.2に対する返信 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/02 10:33 (eonet)
- 名前: ピラミッド
金融関係の仕事に行く人が多いんですね。
薬学部に行っても、興味がないので辞めてしまいそうです。 自分の興味がある考古学を勉強しようと思います。
叩きなんて気にせず文系に行きます。
自分の進路選択なので、先生方や友達の意見に惑わされずに、決めることしました。
有難うございました。
|
No.3に対する返信 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/02 10:38 (eonet)
- 名前: ピラミッド
- 素晴らしいご意見を有難うございました。
そうですよね、どこの学部を出ても就職すれば関係ないですよね^o^
興味のある文学部で行きます。
手立てもしていきながら、受験に向けて学力の向上を更に図りたいと思います。
|
No.4に対する返信 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/02 10:46 (eonet)
- 名前: ピラミッド
- ロマンがあっていいですよねに感動しました。
始めて共感してくれた人かも(泣)
薬剤師の役割が良く分かりました....。
英語も得意なので、もっと勉強をしていきます。 金融や株式は理系が多いんですね。
有難うございました!!
|
Re: 進路について意見を下さい! ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/02 14:46 (t-com)
- 名前: sd
- 自分が進みたいと思った道に進むべきです
志望もしていない経済学部の方がいいってその教師は頭がおかしい 大学選びで重要なのは何を学びたいかってことですよ
あと、理系科目が得意であっても好きでないなら理系に進むべきではないと思います
理系や文系で批判しあう理由
自分が得意でないことは「そんなもの何に役立つんだよ」って思ったりしませんか? よくある例だと「数学って何の役に立つんだよ」とか 同じことが起こるんですよ古文とか何の役に立つんだよとか歴史を学ぶ意味が分からない とか だからそんな役立たないものを学んでいる人たちを批判するのではないでしょうか
私は理系なので文系の人たちがどうなのかわかりませんが、理系の人は「文系はすごく遊んでも受験に合格するし大学に入ってもまた遊んでるんだろ」っていう気持ちから批判する人が多いと思います
|
Re: 進路について意見を下さい! ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/02 16:53 (e-mobile)
- 名前: あ
- 私立大学の文系なら4年間で入学金、授業料、設備利用料金、教科書代などで400万円くらいはするでしょう。
私立薬学部だと、6年間で1千200万円はこえるでしょう。
さらに仕送りもないと厳しいですよね。都内だと月10万円くらいは仕送りが欲しいでしょう。これで4年間で480万円、6年間で720万円になりますね。
薬剤師の平均年収が520万円、生涯賃金は2億1千万円くらいです。 ここから大学投資の経費約2千万円を引くと、1億9千万円ってとことですね。
考古学の学者になって、大学で講師、助教、教授と昇格していけば生涯賃金は3〜6億円ってところですね。大学投資の経費は1千万円ってところでね。
大卒の生涯賃金は3億円ですが、企業規模や業界に大きく左右されます。よって、目安はないです。
数字だけをみると薬剤師は投資が高いわりにリターンが少ない職業です。安定性はあるので、堅実な人向けの職業というわけです。
その2択ならば、理系的な思考で判断すると 考古学を学びに文学部いって、学者が無理なら民間企業に就職が良いと思います
|