Re: なんでスマホにするの? ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/03 17:04 (so-net)
- 名前: 亜
- スマホとか要らないと思う
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/03 17:19 (t-com)
- 名前: まりも
- いらないね。
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/03 18:51 (softbank219213195133.bbtec.net)
- 名前: うみはる
流行りものですし仕方ないのではないでしょうか^^;
お二人合わせて4千円とは あまり使わないんですね! ちょっとびっくりしました。
私はIphoon使っていますが
以前ガラケーだった時 旦那と私で1万円ほどでした。
Iphoonに変えた月以外はガラケーの時とはあまり金額は変わりませんでした。
プランの問題なのではないでしょうか?
私の場合のプランはパケットし放題をつけていますのでいくらつかっても5、6千円以上は毎月はらっていません。 課金や有料サイトの登録、音楽もとりませんのでそれ以上に金額を払っているということもないですし。
どのようなパケットのプランかは存じ上げておりませんが
パケットし放題をつけているのにもかかわらず1万円を一人でこえてしまうって言うことは、何かしらの有料サイトに登録しているとか音楽をとっているとか有料ゲームや動画を見ているとかでかかっているのでは?
一人で1万円を超えるのは、私もびっくりです。
これは、噂なので確かではないですか 何年すればガラケーが姿を消すと言う話もあるそうです(笑
すぐには変えなくてもいいと思いますが 何にしても便利ですよ!
でもガラケーよりスマホ等は壊れやすくもろいです。
充電のヘリも以上ですし、 使い勝手的にな私もガラケー押しです。
子どもが小さいので置いておくと遊び道具に使って よく投げてしまうので2回くらい既に修理にだしてしまいました。 そういう点も考えると、高いって言うのわかりますかね^^;
私の旦那も、たまに有料アプリや音楽とったりするので いつもより高くない?ってなるとピキッときてしまうときがあります(笑
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/03 21:33 (eonet)
- 名前: おちや
- 必要ない。
普通の携帯で十分。
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/03 21:37 (au-net)
- 名前: そうすけ
- 自分は電車通勤なんで、ネットをスムーズに閲覧するために購入しました。
あと、デザリング機能(PCとネットを共有する機能)がけっこう便利で、ミスドとかwifiつながってないから、非常に役に立ちますね。
というか、僕らに聞かずに旦那さんに直接聞いた方がいいんじゃないですか? それ以外真相を知るすべはないと思いますけど。
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/03 21:40 (pikara)
- 名前: 匿名
- 品の良し悪しを判断できず流行に流されるアホめ。
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/04 02:08 (dion)
- 名前: Yu
- 単純娯楽のため
ネットコミュニケーションをスムーズにするため 情報を素早く入手するため(ニュース/災害/位置情報など) その他様々
・・・スマホは持ち歩くパソコンみたいなものです。携帯性を利用してGPSで道案内してくれる。カーナビにもなる。 学生とかはせいぜい娯楽とかコミュニケーションで利用するのが主だろうからガラケースマホどっちでもいいと思いますけど、 社会情報を[いち早く][どこでも][手軽に]入手したいサラリーマンには非常に便利だと思います。 つまり自由時間が少ない人には非常に便利なツールだということです。 自由時間が多いなら家帰ってパソコンでも見れば良いんです。地図だって家でプリントすりゃいいんです。
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/04 03:05 (plala)
- 名前: レモンヲーター
- 最近流行ってますもんね…。
私はガラゲーで十分だと思うのですが、周りがスマホでガラゲーに対して遅れてるなと思われるのは嫌ですね。
|
Re: なんでスマホにするの? ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/04 09:06 (so-net)
- 名前: うりぼー。。。
- スマホ持ってる人は調子のってる。。。
まず携帯自体いらない!!
|