No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/05 03:01 (e-mobile)
- 名前: らん
- いろいろな制限が多くて描くのが嫌になってしまったのでしょうか。あるいは、すごい高いレベルを目にしてのショックなのでしょうか。
いずれにせよ、教授だろうと大学で一番うまい人だろうと、世間的な評価で言えばゴッホやピカソを超えることはほとんどあり得ないわけで、そういう意味だけで言えばどんなに才能のある人でも上には上がいるという状態だと思います。 要はどれだけ楽しむかだと思うんですよねー。
|
Re: 大学やめたい ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/05 03:38 (infoweb)
- 名前: ponn
- 私は国立の物理学科に入りました。
物理、数学が得意だったという理由ですから、あなたの入学動機とほぼ変わりません。 案の定、学業は2年で行き詰まりましたが、父親が卒中で倒れたため、その付添で3年病院で暮らしました。昔は介護制度がなかったのです。結局全単位を取得して卒業するのに8年掛かりました。 あなたと同じく空っぽの思いを抱いて・・・ 辞めて空っぽが何かに満たされるというなら、辞めて下さい。 空っぽに何を埋めるかを考えたいのなら、単位をとって卒業をするべきと考えますが、もう大人なので、自分で結論を見つけるべきでしょう。
|
Re: 大学やめたい ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/05 04:33 (enjoy)
- 名前: chin-san
- あかこさん,はじめまして。ちょっと気になったので書き込ませていただきました。
いきなりですが,スランプなのではないですか?あるいは課題に追われて絵を描くことがノルマになっているのではないですか?
初心を思い出してみてはどうですか?
絵を描くのが好きなんですよね?そこに立ち返ってみませんか?
評価されるための絵を描くのではなく,あなたの本当に描きたい絵を描く,それでいいんじゃないですか?私は芸術家ではないのでえらそうなことは言えませんが,その方が本当の「いい絵」が描けると思いますよ。
やめるのは今でもできます。でも戻るのはかなり困難です。 やめるのはもうちょっと先延ばししても良いと思いますよ。
|
Re: 大学やめたい ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/06 00:39 (eonet)
- 名前: あかこ
- らんさん
レスありがとうございます!
有名になりたい!とか、学校一うまい奴になりたい!とは思ってないんです。私より努力していて、多くの事を経験している人はたくさん居る訳だから上には上がいる事は分かっていたつもりです。 夢中になるくらい、楽しんで描くのがいちばんです。
でもそんな気さえ起こらないんですよ。 気にしないで楽しもう♪とももっと上手くなってやる!とも思えなくて… もう何もかも面倒くさくて…
|
Re: 大学やめたい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/06 00:49 (eonet)
- 名前: あかこ
- ponnさん
レスありがとうございます!
8年も…大変だったんですね。 私なら途中で折れてしまったと思います。
やめて満たされる事は恐らくないと思います… 他にしたい事もないですし… もう自立していくべき年なのに情けないです。
|
Re: 大学やめたい ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/06 00:54 (eonet)
- 名前: あかこ
- chin-sanさん
レスありがとうございます!
何かを好きだった頃の自分がもう思い出せません。 絵以外にも、色んなものに興味がなくなってきている気がします。 スランプなのか、そもそも情熱を注げるものじゃなかったのか…
戻るのは困難… そうですね。確かにそうです。 慎重に考えようと思います。
|
Re: 大学やめたい ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/06 01:29 (ocn)
- 名前: 通りすがり
- 以前、「テラスハウス」という番組に、美大生の出演者がおられました。
その方は、美術を極めるかたわら、予備校で美術を教えておられました。
何も、製作だけが美術の楽しさではないと思います。美術の楽しさを後輩に教えることも美術の楽しさとしてあるのではないでしょうか?
製作は趣味としてやり、仕事は別の形で美術に携わるのも有りかと思います。
|
Re: 大学やめたい ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/06 01:35 (catv02)
- 名前: すずめ
- 大学の漫画学科で教えてる漫画家の松本零二だったかな?が言ってた。
漫画学科に入ってくる学生は漫画を描くのが好きな学生が大半 けどその人たちは漫画家としての入り口にすら立ててない 苦しくなってから、やっと漫画家としての一歩を踏み出せるんだ、と。
趣味で絵や漫画を描く人の楽しい、と、プロの楽しいは違って、プロの楽しみは苦しみも伴ってるんじゃないか?ってことじゃないですかね?
今苦しいのは、あなたが芸術家として成長しつつあるから?かもですよ。 世の中「楽しいかどうか」だけが全てじゃないんじゃないかな?と思いつつ。
|
Re: 大学やめたい ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/06 02:35 (dion)
- 名前: ナルミ
- あなたが何をしたいのか見えない。私も、ここにいるみんなも見えてないはず。
馬鹿にすることはもちろん、甘えていると思うこともできない。 冷静になろう。アドバイスを貰うべきなのはこんなところにかたまってる人たちじゃない。 大学という場所にどんなすごい人がいるのかもう一度考えて。
的外れの可能性も承知して言うならば、今のあなたの問題は、 プロからアドバイスを貰っても、一生「わたしができるようなことを教えてください」しか言えないのか、 「自分は〜がしたいです」という形式で、自分のしたいことをハッキリ表現できるようになれるのか、なのでは。
相談するだけあがけるなら、こんなところで言い切れない悩みをつまらない文章で表現するんじゃなくて、今のところ一番信頼できる教授に訴えればいいよ。 プロに近い場所にいることが許されているくせして、お茶の一つも差し入れせず会話もしないなんてつまらないと思いませんか? とにかく生身の人に向かってください。
|
Re: 大学やめたい ( No.10 ) |
- 日時: 2013/06/06 03:50 (spmode)
- 名前: サウンド
- 1つ言えることは、大学の教授は昔のように何でも相談できるような存在ではなくなったということである。
私は中堅レベルの国公立大学に通っているが、国公立大学ですら教育者としてではなく、ビジネスとして教授という仕事をしている人がほとんどだと感じた。(別の大学に通う友達も似たようなことを言っていた。) アルバイト先の正社員の話では、少なくとも今から20年くらい前までは熱心な教授が多かったそうだ。 相談する相手は高校時代の友達のような近い関係にある人が無難だろう。 そして大学の件だが、つまらない大学生活になってでも卒業することを勧める。 高卒と大卒では社会からの扱いや給料がかなり違う。 文系の場合、就職するにあたって学部はあまり関係ない。 面接で自分の意見をしっかり伝えられれば、事務だろうが営業だろうが内定は貰える。 学業で楽しさを感じられないのであれば、同級生よりも早く業界研究などを始めて、仕事で楽しさを感じられるように今から準備したらどうだろうか?
|
Re: 大学やめたい ( No.11 ) |
- 日時: 2013/06/06 23:58 (t-com)
- 名前: ひゃだ
- せっかく大学に通えているんだし、卒業したほうがいいと思うよ。
金銭的な問題で大学に通えない人に失礼だよ。
|