Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/06 01:21 (ocn)
- 名前: 学生評論家
- 「人は幸せを求め、欲を出し、それ故に苦しみが生まれる。
そして、幸せは叶うと、慣れと共に風化する。」
以前大学の先生が教えてくれました。ほんとその通りだと思います。 発展途上国から見ると、飲料水が自宅でいくらでも飲める環境はとても幸せな事ですが、日本人でそれを幸福と考える人はいないでしょう。 つまり、幸せという環境は永遠に続くものではないのでしょう。
また、日本は職業選択の自由が比較的自由な国であり、その自由故に格差が生まれ苦しんでる人がいるのだと思います。嫉妬心ですね。 そしてメディアの発達でその格差がますます露呈してきています。
昔は農民の子は農民という風土があっため、農民で医者になろうなんてそもそも思わず(思えず)、そこにどんな格差があろうと、どうせ変われないんだからという、諦めにも近い奇妙な幸福が生まれたのだと思います。
最後に、 ご近所付き合いが疎遠になったのは、食料があふれ、多様なコミュニティが生まれたため、そもそもご近所とコミュニティを作る必要がなくなったのではないでしょうか? 村社会からの発展という意味では、メリットのように思えますが。 孤独な人はかわいそうですが、何も近所と付き合う必要はなく、SNSなどを利用してコミュニティに属すればいいと思います。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/06 01:48 (catv02)
- 名前: すずめ
- いや〜…昔は素晴らしいっていうけど、当時だって不満たらたらだったと思いますよ?
ただ不満の種が変わっただけかと。
だって昔だって心中したり、米騒動とか起きてるし。 つながりとかいうけど、昔の社会は差別が厳然とあって、しがらみとしきたりで窮屈だったと思いますよ?
現代人が恵まれてるという見方もできますが、昔と比べれば一長一短ですよ。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/06 08:48 (spmode)
- 名前: うさぎ
- 子供を不幸にすり確実な方法は、
「いつでもなんでも手に入れら れるようにしてやることだ」 とは、思想家ルソーの言葉。
苦労を避けて通ろうとしてるから 苦しむのでは、ないでしょうか?
「苦労は買ってでもせな あきまへんなぁ」 と言われていた松下幸之助氏。
偉人の言うことは、意味が深いですね。
恵まれた環境で、苦労を知らずに育った子が 幸福とは限らないという事です。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/06 11:26 (odn)
- 名前: 我朗
- 近ごろの、過疎化等の進展や高齢化社会、深刻な少子化に繋がる
晩婚化と非婚化など、社会の問題は大きいと思いますが、
何よりも人が幸福を感じない原因は、何かに頼ることができない こと、自分のなかに信頼できるものがないことにあるでしょう。
例えば、学校、会社での嫌な出来事も、何かの周りの愚かさに 操られるようにして、自分を追い込んでいく不幸が多いと思います。
人間は弱い生き物です。何かに頼る、または信頼できるものを 自分の正念として取り入れることは重要です。
哲学、仏教、神道、など自分のなかに正しい“よりどころ”を作る ことが、孤独を和らげ、幸福を感じるようになる近道だと思います。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/06 12:04 (dip0)
- 名前: Largo
- 科学技術の発展、医療の発展は
もちろん良い部分もありましたが、 問題は。。戦後の教育、メディアの影響(戦争前、戦時中とは違う 金満主義、欲を優先するという考えの蔓延) 家庭の崩壊、のぶぶんかもしれません。
核家族化も(しがらみがすくないという)良い部分と両親が子育てにおいて、 負担が多く、ストレスが増え余裕が持てないという問題もあります。
女性の社会進出も良い部分もあれば、子育てを余裕をもって できないというデメリットもあります。子供は親と、社会とで育てていくものです。。
メディア、出版の影響ももちろん多い事も わすれてはいけません。(一般に3S政策ともいわれています。 スポーツ、性、映画。。欲のままいきることが自由であるとか、 権利だとおもわせるという。。日本人愚民化政策です。) 豊かになることは悪い事ではないですが、 必要をみたすのではなくて、<欲>をかぎりなく満たす事ばかりを、 推奨したものが多くなっているのは、たしかでしょう。
ローマがほろんだのは、もちろんいろいろな理由がありますが。
<国民の道徳心が失われたときに、その国は滅びる。>という歴史家の ことばもありますが、近代。。自由、平等、権利などという名目で、 欲ばかりを満たす事を、求めていて、幸せや満足の方向性が。。 歪んでいるとおもわれます。
聖書、仏教、儒教など(神仏を尊び人の道、欲を管理する事、慈愛、隣人愛を唱えるおしえ)は、本来は害になるものではなく、 人に知恵を授けるものですが、軽んじられています。 (一部、論語や、聖書の教えなどを自己啓発の一部として役に立つと考え取り入れるビジネスマンたちもいますが。 自信、自立心は大事ですが、自分の知恵や経験だけにより頼みすぎる のも、かならずしも懸命ではないです。 自分の人生だけで学べる人間の知恵が限りがあるゆえ、聖書、 思想書や歴史から学ぶという姿勢が大事です。)
良心があれば、十分と考える人もいますが、それは、良心をきちんと 育てられることができた恵まれた人であって、きちんとした宗教教育(神仏を尊ぶ、 正しい教えを尊ぶ事)や家庭の愛情がかけてしまえば、良心は育たないことも あります。。 良心が歪む事も多々あります。
教育と、家庭がこわれ、道徳が衰退すれば。。どんなに経済的に豊かになっても (精神的に不安定になり、うつ、自殺未遂、ひきこもり。。など) うちがわから壊れてきます。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/06 21:26 (gate253.hit-5.net)
- 名前: pic
- みなさん、返信ありがとうございます。
確かに、昔は今のような自分で選択できることが少なく しきたりなど厳しかったのてしょうね。
自分の意見をはっきり主張しにくい時代だったのかもしれないですね。
うさぎさんの 子供を不幸にすり確実な方法は、 「いつでもなんでも手に入れら れるようにしてやることだ」 というのは、現代の日本のように 感じますね。
貧しい人や虐待などで苦しんでいる方も沢山いると思いますが、幼い頃から携帯を持ち、ご飯に苦労することもなく、大学への進学もエスカレーター式に近い状態で行く人が増え、何不自由なく(とは言い過ぎかもしれませんが)生きている。
たからこそ自分とは、幸せとは、 といったようなことを深く考え 孤独を感じるなど、心が苦しい人が増えているのでしょうか
昔はよかった、というわけでもないのかなと みなさんの意見を見て感じましたが、
はやり、現代の日本人は心の豊かさが 足りなさすぎるようにおもいます。
自分の中に正しい拠り所をつくる、 というのは大事なことですね。 その拠り所をなかなか現代人は作れない (作り方がわからない)ようにも おもいますね。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/06 22:22 (e-mobile)
- 名前: 泡
- 昔はもっと苦しかった。
犯罪は多いし、近所での揉め事も当たり前。
親戚同士で憎み合うとかも、今の比じゃない。
学校来なくて荒れるやつがいても、今みたいにケアの仕組みがない。
ボランティアや絆も、今の方が結構強いよ。
ただ、昔はネットがなかったし、もっと悲惨なニュースが多かったから、そういう苦しんでる個人個人が、見えなかったのさ。
今は見えるだけ、まし。 地獄にいることを誰にも知られないより、ましかな。
> 助け合い、つながりあい、 > 幸福を感じる人が増えるには > 何が必要なのでしょう
まずは「自分のやるべきこと」を果たせばいいと思う。
日本には義務がある。 教育を受ける(子供に受けさせる)義務、働く義務、税金を納める義務。 そしてその上で、自分が思う、自分の義務(やるべきこと)をすればいいと思うな。
|
No.7に対する返信 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/08 08:30 (plala)
- 名前: pic
- 返信ありがとうございます。
昔は今のようにネットやメディアがなく 他人に見えなかったので私のように 昔の方が良かった、と思っているだけなんですね。
種類は違えど、やはり昔も今も苦しんでいる人が大勢いることに変わりはないんですね。
まずは「自分のやるべきこと」を果たせばいいと思う。
日本には義務がある。 教育を受ける(子供に受けさせる)義務、働く義務、税金を納める義務。 そしてその上で、自分が思う、自分の義務(やるべきこと)をすればいいと思うな。 そうですね。 この掲示板やまわりの人の悩み、自分の悩みなどいろいろ考え、 自分には何ができるのか、何もできないな、と思えてものすごく 人間一人の力のなさを感じていたのですが、 やるべきことをきちんと行う、それが当たり前だが最も大切なことなのかなと 思いました。
|
Re: なぜ日本人の心は豊かでなくなったのか ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/08 08:35 (plala)
- 名前: pic
- 私の趣旨が曖昧な相談で不快に思われた方がいらっしゃるようなので
こちらの投稿を削除しようと思ったのですが、 消し方がわからないため、これで最後のレスにします。
皆さん、いろいろなコメントをありがとうございました。
また、不快にさせてしまった方、本当に申し訳ありませんでした。
|