Re: 引かないで聞いて下さい ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/09 23:56 (au-net)
- 名前: トトロ
- LINEでつながっているのなら
リアルタイムで 出来るんだから それを活かしましょう ![](./img/smile04.gif)
そして、聞いてくれている事を 大事にして、色々と教わったり 相談に乗ってもらいましょう!
付き合う事よりも ガッチリと繋がっている事が 大切だよ ![](./img/smile04.gif)
|
No.1に対する返信 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/10 00:09 (so-net)
- 名前: N
- 投稿ありがとうございます。
lineはメールより返信率高いですもんね。 でも、なかなか話題が見つからないんです。 ここ最近では運動会があったので、 「練習お疲れ。見てたよー」 みたいなことを遅れたんですが… 今はもう終わってしまい、なにも話題がありません… でもただ雑談だけのために送るのは先生も迷惑がかかると思うので、 あまり軽く送ることはできません。嫌われたくありませんので、
そうですね。 今の関係が一番最適ですよね。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/10 12:21 (au-net)
- 名前: トトロ
確かに、運動会という大きなイベントが終わったら たんなる雑談だけのために送る事になり 先生も迷惑がかかると思っているんだ。 ええっ(>_<) 先生って、生徒から来る事が 嬉しいんだよ ![](./img/smile04.gif)
だから、あまり軽く送ることはできないのではなく どんなことでも良いから 送ったら良いんだよ(^-^;
嫌われたくないのなら 尚更!その先生に、Nさん!自分をアピールしな LINEやっている意味が薄れちゃいますよ(>_<)
|
Re: 引かないで聞いて下さい ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/10 13:47 (softbank219189022161.bbtec.net)
- 名前: あーるおーぜっと
- 凄く楽しくない意見ですけども…
私は一歩引いた所で、テレビでアイドルを眺めるみたいにひっそりと「恋」そのものを楽しむ程度にした方が良いとオススメします。 若いから仲良くなればなるほど好き!付き合いたい!って気持ちが膨らんでつらいだろうし、絶対今$ャ就しちゃいけない恋だと私は思う。
もし、もしですよ? 先生にもその気があって「迷惑じゃない、年齢に愛は関係無い、付き合おう」と言って来たら、その時点で先生は貴方が好きになるような人間性じゃない可能性がとても大きいです。 未成年と交際しようだなんて大人、絶対ろくな奴じゃない。 両思いだったらきっと付き合いたいと思うでしょうけど色々な覚悟が必要です。
たとえ両思いでも駄目。 片思いでもつらいし、アタックして下手すれば先生は職を失います。 前向きなレスは他の人に任せますが、私は後ろ向きでいきます。 泣かせるようなもん書くなと叩かれるの上等。
私が友達なら「恋に恋する」トキメキを楽しむだけに留めるか、割り切れないなら諦める努力をしろと説得します。 恋する自体は良い事ですが、両思いを求めてはいけないと。
アイドルとお近づきになりたい感覚とか、友達になるつもりじゃなく「好きな人だから」と言う気持ちを抱えて連絡し合う貴方の姿を想像すると胸が痛みます…
貴方は相手を思いやる本当の恋をしてます だからこそ諦めるなんて無理だろうなって思うんですが…
|
Re: 引かないで聞いて下さい ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/10 21:35 (au-net)
- 名前: 泡
- 先生を好きになる子っていっぱいいるよ。
だって同世代の男子より大人だし、いろいろ分かってるし、優しかったり話を聞いてくれたり、やっぱり好きになる子はいるんじゃない?
で、好きになったらみんな苦しんでるよね。
周囲に相談できないし、世代も違うからどうしていいか分からないし。
でも、放っておいても何にも解決しないし。
なんとなーーーく、先生の反応を見てみるってのもある。
「先生ってかっこいいですね」 「素敵ですね」 「やっぱり大人は違いますね」 「もっと色んなこと聞きたいですです」 (「いろんなこと教えてほしいです」とは言わないように)
とか。
進路のこと、将来のこと相談してみるとか、先生どこの出身? どこの大学でどんなこと勉強したの? 中学の時何してた? 趣味何? 彼女いるの?
とか聞いてたら、なんとなく相手もこっちの気持ちを察してくるかもよ。
先生のためを思うなら、一線は超えないよう、遠くから「憧れの人なんです」って感じで行くのがいいと思うな。
付き合ってるなんて噂が流れたら、先生は先生を辞めて、遠くの町に逃げなければいけなくなるから。
|
Re: 引かないで聞いて下さい ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/11 02:04 (spmode)
- 名前: メインクーン
- 私も、高校生の時、すごく好きな先生がいました。
いっつも目がその先生を追いかけていて、でも話 かけられず、絶対ダメな恋だと思っていたので、 せつない恋でした。
一つ下の学年の生徒が、違う先生(家庭持ち)と深い仲になり、 妊娠してしまって、大問題になったりしたので、 慎重に考えた方がいいですねσ(^_^;
好きになる気持ちも、切ない気持ちも、 よ〜くわかりますよ(/_;)
でもキチンと自分にあった人が 必ず現れるので、それが先生ならいいですが、 焦らないで今の状態をキープしておいた方が いいと思いますよ。
|