No.0に対する返信 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/10 14:26 (wind)
- 名前: かゆがも
- > たった一言たった一言だけでも人生は左右され
> たった一言で傷つく 人は行為だけでなく、言葉でも人を傷つけることがあります。 ですから、言葉も十分注意して選ばなければいけないと思います。
> 死ね何て堂々と言う人がいるけどよくそんな事言えるよね。 > 言葉だから簡単に言えるのかな 「死ね」と言った結果、相手がどのように傷つくか想像が及ばないのでしょう、思いやりが無く、愚かなのでしょう。
> そんな事を言う人に声があるなんて、酷いなぁ > 喋りたくたって喋れないのに > その声くれないかな > そんな事にしか使えないのかな? そのような声の使い方は残念な使いかたですね。 あなたが有効活用できるなら、本当にあなたが声をもらえたら良いのにね。
> 大切な人がいたってなにひとつ言葉をかけることもできない。 > 最初で最後でも喋れない。 > 何度泣き顔を見ただろう。大切な物を失う前に大切な人に > 大切な言葉をかけてあげることができるのに、 > 僕にはできなかった。 手紙、メール等で励ましの声をかけては。
|
Re: なんで ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/11 17:32 (au-net)
- 名前: 春斗
もうメールをしたって意味がありません。 目の前に居た彼女にメールなんて変でしょ? ただ一言声をかけてあげたかったそれだけなんです。 もうこの世にはいません。
|
No.2に対する返信 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/12 12:53 (wind)
- 名前: かゆがも
- > もうメールをしたって意味がありません。
> 目の前に居た彼女にメールなんて変でしょ? あなたが何らかの理由で声がでないなら、メールや手紙に頼るのは仕方ないことかと思います。
> ただ一言声をかけてあげたかったそれだけなんです。 > もうこの世にはいません。 その心を忘れないで。 次は誰か落ち込んでたら励ましの言葉をかけてあげてください、まだ生きているうちに・・・
|