Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/11 22:20 (au-net)
- 名前: トトロ
- まっそさんへ
確かに、耳障りなものすべてが イライラする原因になりますね! だけど、教室に行って!最低限・授業だけは 出ないとさらに悪化すると思いますよ(ToT)
よって,しばらくは 保健室と教室を行ったり来たりすれば 良いと思いますよ(^-^;
そしたら、また,見方が変わってくると 思いますよ ![](./img/smile04.gif)
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/12 07:13 (s14-02.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- イライラする…
イライラするっていってたらもっとイライラして悪循環…だけどイライラする 朝から母親の声がうざい。 もう無気力で教室に行く気ない
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/12 07:41 (ocn)
- 名前: コウスケ
- 俺も声でイライラするよ
そういう時は、夜にテレビつけないで音楽も聞かないで、ボー、としてたら少しは楽になるよ
|
No.2に対する返信 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/12 11:25 (au-net)
- 名前: トトロ
- > イライラする…
> イライラするっていってたらもっとイライラして悪循環…だけどイライラする > 朝から母親の声がうざい。 > もう無気力で教室に行く気ない
深呼吸をして 少しずつ,目をつむって 落ち着くのが大切ですよ! そしたら,今までイライラしていたのはら
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/12 23:01 (s53-05.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああイライラする!!!!!!!!!!!!!!
教室行きたいけどfとhが何か言いそうでいけへん 一人やとなんか教室いきにくいって真剣に相談してんのになんで「おいでよ!楽しいでー」「やったら来たらええやん♪」とかいうの?話聞いてんの? なんでそんなに簡単に言う?
話してて疲れる、イライラする、
頭破裂しそう死にそう
ああああああああしね
教室行く気ねーわもう 一緒にいようと思ったのにむしろ今までより疲れそう アスペかよ
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/12 23:09 (s53-05.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- もうなんも楽しくない
明日大事な行事あるからそれまでに教室行こうって思ってたけど無理だわ イライライライライライライラするわ 他人巻き込みたくない 親にまたなにか言われる
もう知ったこっちゃねーわ イライラが教室で爆発したら気づいたときどうなってるかわかんねーし。 そう考えよう
疲れた
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/13 00:05 (au-net)
- 名前: トトロ
- 教室に行く前に
一発かましたら ![](./img/smile04.gif)
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/13 07:04 (s14-02.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- うざいもういい
あんたも人の気持ち分かってねー! そんな簡単に言わないでください 辛いんだよもう
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/13 08:33 (s27-14.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- 結局自分通りにいかないからイライラしてるんだよな自分は…
こんなにイライラするの初めて 頭がおかしくなりそう
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/06/13 08:34 (au-net)
- 名前: トトロ
- あっそさんへ
ごめんなさいm(__)m イライラする事たくさんあるね(--;) 朝から母親の声! 何かあったら母親に言われそうだという事! 無気力で学校にいけない事! fとhがいて何か言って来そうだから 気になる事! 爆発して迷惑をかけるんじゃないか?という事!
まだまだ,イライラする要因はあるかもしれないけど 一つ一つの原因が何なのか? ハッキリさせないと いつまでも単なる甘えたの構ってちゃんで 終わるけどなあ!いいのかよ!
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.11 ) |
- 日時: 2013/06/13 18:35 (s27-14.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- まっそです
こうやってトトロさんに対してついカッとなって後で後悔する 教室に行ったらそんなことになってしまいそうで嫌だ
教室に行くタイミングがない 保健室に同級生の男子が来る 顔のことを悪口言われてる気がする
顔のことを言われるのは本当に嫌です
好きな人がいるから可愛くなろうと頑張ってるのに…
こういうこと考えて、溜め込むからイライラして、頭が狂いそうになります。 客観的に見たらこんな悩み、どうってことなかったりしますが私にとっちゃめっちゃ辛いです…
短気でプライドが高くて臆病者で構ってちゃん…どうにかしたいです。もっと心が広い人になりたい。
とりあえず、いつ教室に行けるかわからないけど頑張ります
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.12 ) |
- 日時: 2013/06/13 22:24 (au-net)
- 名前: トトロ
- まっそさん!
自分は全く気にもしてなかったから 指摘してくれて!ありがたいです。 どうも麻生が気になっていたからね! そうなったんだと思います(>_<)
ようするに 気になる事は,指摘してくれると とてもありがたいと思う時もあるんだよ!
溜め込んだら 爆発して迷惑をかけるから 言えないとおっしゃるぐらい優しい・まっそさん! ならば,小さい状態で,指摘してくて欲しいなあ!
まっそさんなら 出来るよ!相手の事を思いやれる優しさがあるのですから ![](./img/smile04.gif)
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.13 ) |
- 日時: 2013/06/13 22:33 (dcn)
- 名前: 大地
- こんばんは。
読ませてもらって、理由もなくイライラしてる時って、何か自尊心をひどく傷付けられるような言葉を誰かにかけられてたりすることが多いかもしれないな…ってちょっと感じました。
それをオレは「毒をもらう」って表現してるんだけど、人によっては、無意識のうちについつい毒を周りにまき散らしてる人っていると思うんだ。
なんていうか、本人の発想がネガティブなところからスタートしていて、そのネガティブをまき散らして伝染させていくみたいな…
もしかしたら、まっそさんはそんな伝染にさらされて、カラダの中に毒が回ったような状態になって、心が苦しんでるのかもしれないな、って感じた…
わかんないけど…
身の回りに、何かと発言がネガティブな感じの人っていませんか…?
なんとなく、ご両親の言動がそんな感じなんじゃないかな…って気がしたんだけど…
そんなことはないのかな…?
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.14 ) |
- 日時: 2013/06/15 18:57 (s22-10.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- あ…そういえば
fとhが毒を撒いていたかもしれません。 一日に一回「イライラするわー」と言っていました。 それにビクビクしてた自分がいます…。 多分それもストレスの一つかもしれません。
見事に毒が回りました…
少しずつイライラしなくなってきました。 ただ、教室に行きづらくなってきました… ![](./img/smile07.gif)
|
No.14に対する返信 ( No.15 ) |
- 日時: 2013/06/15 22:46 (cat-v)
- 名前: 大地
- > あ…そういえば
> fとhが毒を撒いていたかもしれません。 > 一日に一回「イライラするわー」と言っていました。
あー、それ、めっちゃ嫌だね…
> それにビクビクしてた自分がいます…。 > 多分それもストレスの一つかもしれません。
うん…
ビクビクしてしまう、っていうことは、その人たちにちょっと怖さを感じたり、何か言われるんじゃないかって不安に感じて、そんな不安や恐怖が心を不安定にしてしまって、それでイライラしちゃってたのかもしれないね…
> 見事に毒が回りました…
うん…
そんな時には、そういう人たちと距離を取れるのが一番だと思うんだけど、それが難しい場合には、心のなかで「悪霊退散!」ってつぶやくといいかも…
そういう自分にとって良くないものが心にできるだけ入ってこないように、少しでも工夫できるといいな…
> 少しずつイライラしなくなってきました。
よかった。
> ただ、教室に行きづらくなってきました… ![](./img/smile07.gif)
そうだね…
なかなかスッキリとは行かないよね…
何かで少しでも気分転換ができるといいのかもしれないけど…
スポーツでも音楽でも料理でもなんでもいいんだけど、何か自分の好きなことってあるかな…?
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.16 ) |
- 日時: 2013/06/16 11:27 (s07-03.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
…hはかなり影響力のある人なんだと思いました。 fは昔?去年は「イライラする」なんて滅多に言わないポジティブなひとでした。 悪口は少々言ってたけど
一緒にいると楽だったけど今は彼女に対して不信感しかない…
去年の私もこんな感じだったから余計にイライラしてたかもしれません。
今週イベントがあるので教室というか学校にも行かなくていいし、そのイベントの時メンバーが大人しい人ばっかりなので気分転換できると思います(^-^)
いままでの自分の文を読み返して怖くなった…(^_^;)
|
No.16に対する返信 ( No.17 ) |
- 日時: 2013/06/16 18:57 (cat-v)
- 名前: 大地
- > …hはかなり影響力のある人なんだと思いました。
> fは昔?去年は「イライラする」なんて滅多に言わないポジティブなひとでした。 > 悪口は少々言ってたけど > > 一緒にいると楽だったけど今は彼女に対して不信感しかない…
うん…
そうしたら、やっぱりちょっと距離を置けるといいな…
それだけでも、少し心が平和でいられるような気がするな…
> 去年の私もこんな感じだったから余計にイライラしてたかもしれません。
そっかぁ…
どんな人でも、イライラすることとかってあるよね…
それが一時的だったら、機嫌が悪いのかな、とか、何かあったのかな、って思えるんだけど、毎日だとだんだんと悪影響を受けてきちゃうよね…
> 今週イベントがあるので教室というか学校にも行かなくていいし、そのイベントの時メンバーが大人しい人ばっかりなので気分転換できると思います(^-^)
よかった!
良い人に接して、気持よく過ごせたら、人って捨てたもんじゃないな、って思えるし、心も平和でいられるよね。
そんな仲間を少しずつ増やしていけたらいいな…
> いままでの自分の文を読み返して怖くなった…(^_^;)
きっと命の危機を感じてたんじゃないかな…
防衛反応って、単なる攻撃以上に強く出ちゃうから…
命がけだもんね…
それを気づけてることがとても大事だと思うな…
気づけなかったら、本当に裸の王様みたいになっちゃうもんね…
ときに自分を省みて、そして、次からはこうしよう、って思えたら、そんな経験をこれからもっといかせていけるんじゃないかな…
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.18 ) |
- 日時: 2013/06/17 17:00 (s09-09.opera-mini.net)
- 名前: まっそ
- イライラするからって
教室嫌だからって 我慢しとけば良かった。
教室行きにくい…どうしよう
|
No.18に対する返信 ( No.19 ) |
- 日時: 2013/06/20 01:27 (cat-v)
- 名前: 大地
- > イライラするからって
> 教室嫌だからって > 我慢しとけば良かった。 > > 教室行きにくい…どうしよう
大丈夫だったかな…?
|
Re: イライラがおさまらない。助けて。 ( No.20 ) |
- 日時: 2013/06/20 21:48 (ocn)
- 名前: トトロ
- まっそさんへ
もう二度と間違わないぞ・・(^^ あっ・・まっそさんの 一番のポイントは顔で・・ 周りの人たちに,けなされるのが嫌なんですね。 それも・・好きな人がいるから・・ なおさらといった感じなんだね。(ToT)
とにかく・・手軽で,できることで 顔が綺麗になれればいいんですが・・ そんな魔法みたいなものはないだろうけど・・ 肌の張りを良くしたりするくらいならば 簡単にできることだと思うけど・・ もう・・やっているよね。(^^;;
もちろん・・美顔マッサージとかもしていると思うから・・ うーーん・・どうしたら,まっそさんが 納得できる顔にすることができるんだろう?? と思っていたりします。
|