いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人の顔色を伺いすぎる| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人の顔色を伺いすぎる
 

人の顔色を伺いすぎる

日時: 2013/06/14 21:10 ( au-net)
名前: けい

誰か聞いてくださったら嬉しいです。
私は人の表情が気になって、すぐにとても不安になってしまいます。

特にひどいのはメールです。
メールは表情が見えないので、素っ気ないと感じてしまったり怒ってるのかなと考えてしまったり、とてもつらいです。
たとえば、先生に質問メールを出すとします。
そうするとまず、変な文章ではないか、失礼にならないか、迷惑にならない時間はいつか、考えに考えてやっとメールを出します。
そして、普通にお返事が来ます。
でも、そのとき私は事務的なお返事を見て、自分が事務的な質問をしているのはわかっているのに、怒らせてしまったのではないか、やっぱり忙しくて迷惑だったのではないか、という考えが頭の中をぐるぐるとめぐります。

考えすぎなだけですよね…。
でも、どうしたら考えないで済むのかわからないんです。
だって、先生のことは好きだし、失礼にならないようにしたいし…。
誰かアドバイスをお願いします!

イエローページ

Page: 1 |

Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.1 )
日時: 2013/06/14 23:13 (au-net)
名前: トトロ

けいさん!

明らかに,考えすぎですが
相手の気持ちに気を配ったりすることは
とても大事だから捨てないでくださいね!

ちなみに,自分も同じで
書いたことに対して
相手に迷惑じゃなかったかな?
変な文になってないだろうか?などと気にしたり
今でも返事が遅いと
謝る事が多くて、相手から何度か?
気にしなくて良いよと言われたりしていくなかで
少しずつ!自分のスタンスが見えてきて
実行している所です(^-^;

とにかく,です,ますで書くとキレイになるよ(^-^;
だから,そこから、始めてみようね!



   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.2 )
日時: 2013/06/14 23:35 (spmode)
名前: メインクーン

よく言えば、優しい。
悪く言えば、臆病
なんじゃないでしょうか?

私は、メールの内容は
あんまり気にしないですが、
毎日夫の顔色をうかがっているので、
違う意味ではありますが、
なんとなく気持ちがわかります。
私、臆病者だからσ(^_^;

自分に自信をつけましょう!
私も頑張ります(*^^)v
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.3 )
日時: 2013/06/14 23:41 (au-net)
名前: けい

トトロさん、メインクーンさん、お返事ありがとうございます。
同じ思いの人がいることに安心しました。
相手を思う気持ちは持ちつつ楽に考えるのが理想ですが難しいですね…。

   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.4 )
日時: 2013/06/14 23:56 (spmode)
名前: メインクーン

今は多感な時期なので、
悩む事の、一つなんでしょうね。

大丈夫です。
いっぱい悩んだ人は、
素晴らしい人に成長できるので、
前向きにとらえましょう!
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.5 )
日時: 2013/06/15 06:41 (au-net)
名前: トトロ

自分の思いが
書き込んだり出来る事に感謝して
です,ます体で、書き続ける事で
少しずつ回復していくと思います!

そして、後さわりのない
やり取りを増やすのも良いと思います。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.6 )
日時: 2013/06/15 08:56 (au-net)
名前: けい

そうですね。
これも何かの役に立つならいいですが…。
当たり障りのないやりとりでも心配になってしまうんですよね…。
気持ちの持ち方なんでしょうかね。
お2人ともありがとうございます。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.7 )
日時: 2013/06/15 09:25 (au-net)
名前: トトロ

けいさん

自分が生きていくための軸は
持っていますか?
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.8 )
日時: 2013/06/15 21:14 (au-net)
名前: けい

軸というのは…
私はピアノ中心に生活していますがそういうことでしょうか?
   メンテ
No.8に対する返信 ( No.9 )
日時: 2013/06/15 23:04 (au-net)
名前: トトロ

けいさんへ

> 軸というのは…
> 私はピアノ中心に生活していますがそういうことでしょうか?

そうです
さて!この先生はピアノと関わりがあるのかな?

   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.10 )
日時: 2013/06/15 23:21 (au-net)
名前: けい

はい、ピアノの先生なんです…。
優しいお母さんのような先生です。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.11 )
日時: 2013/06/16 00:07 (au-net)
名前: トトロ

けいさんへ

自分は少し前に
ここで,音楽大学に通っている女性の
相談に乗っていた事があり
その相談事と似ているのではないかと
思っているので,ちょっと書きますね!

その子は
ピアノによる表現方法が
分からなくて困っているという内容でした!
すなわち!楽譜をみたら
何でも弾くことができるんです。
最初は、これだけでもビックリしましたが
だんだんと!感情の導入をどうしたら良いのか?ということに
気づいて!その簡単なやり方を教えました!

後は、プロの先生方に
聞くと言われたので、今どうしているのか?
とても気になっています(>_<)


   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.12 )
日時: 2013/06/16 09:14 (au-net)
名前: けい

そうなんですか。
私は高校生ですが、ちょっと似ているところもあるかもしれないです。
私はピアノのことで悩んだら、先生に相談しています!
直接お話すればとっても優しい言葉をかけてくださるんですけど、何と言うか、小さなことなのに相談してしまったとか、また負担をかけちゃったかなとか思って後悔することがあります。
でも、顔を見れば少なくとも迷惑とは思われてないというのはわかるんですが、メールだとそれもわからないですよね。
それで不安になっちゃうんです。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.13 )
日時: 2013/06/16 15:30 (ocn)
名前: トトロ

けいさんへ

何かに悩んだら・・
それに応じた先生に相談するというのは
とても理に適っているし・・
よく見つけたね・・と思っています。(^O^)

なので・・それを活かさないでどうする・・
その先生がやさしく指導してくれるのは・・
けいさんの気持ちを汲み取って
指導していきたいというあかしであり・・
どんな小さなことでも相談してきてほしいという思いが
込められているのである。

よって・・その先生に対して
小さいことなのに相談してしまったとか
また負担をかけてしまったなんて・・思っちゃダメだよ。
先生は・・その積み重ねで・・
大きくなるのをとても警戒しているし・・
やさしく指導することで・・けいさんの
小さいことでも聞き入れたいと必死なんだよ。
だから・・先生を分かってあげて(^^;;;;

自分は・・けいさんと先生が
どんな感じでやっているのか??
イメージをして書き込んでいます。(^^;;
よって・・多少の勘違いはあるかもしれませんが・・
許してくださいね。M(__)M
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.14 )
日時: 2013/06/16 19:26 (au-net)
名前: けい

そう…ですよね。
先生はきっと、私のために相談に乗ってくれたり、励ましたりしてくれてるんです。
だから本当は、感謝の気持ちだけで、申し訳ないと思わずにいい関係を作りたいんです。
でも、今の私は、ただ質問するだけでびくびく顔色をうかがってしまいます。
そんなに気にしなくても、先生は何も思っていないって頭の片隅ではわかっているんですけど…。
ただ、私のお友達が先生と折り合いが良くないのか、私に「先生は優しいけど裏表が激しいんだって」などと言ってくるんです。
その子はまったく悪い子ではなく、仲良しなのですが…。
私は、先生が大好きだから、絶対そんなことはないと言っていて、そう思う理由などは聞いていないのですが、もしかしたら私の悪い心が、どこかで先生を疑ってしまっているのかもしれません。
すごくつらいです。

   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.15 )
日時: 2013/06/16 21:59 (ocn)
名前: トトロ

けいさんへ

仲良しの友達から
先生は優しいけど,裏表が激しいからと
言われたことが,ずっと残っているんでしょう。
よって・・先生を疑ってしまっているんだと思います。

友達は・・友達。
自分は・・自分。
自分が感じた事を信じて・・
それを突き通すことが
ピアノを上達するにも大切な道筋だと感じます。
相手から言われたことで
惑わされるようじゃ・・マダマダだわね。(><)

けいさんのピアノの演奏スタイルはありますか??


   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.16 )
日時: 2013/06/16 22:15 (au-net)
名前: けい

やっぱり、こんなに悩んでいるというのは、疑ってしまっているんですよね…。
どうしたらいいんでしょうか…。
とてもやりきれない思いです。
だってこんなによくしていただいているのに…。
私も人の悪口など嫌いで絶対に言いませんし、怒ることもありませんけど、やっぱり裏表なんてないつもりですし、そんな風に思われていたら悲しいです。
それなのに、先生のことを同じように思ってしまうなんて…。
私が一番その気持ちをわかっているはずなのに、です。

えーっと…スタイルですか?
勉強中の身なので確立したものはないんですけど、こだわっているものならあります!
私は和音の響きだけは、誰よりも注意を払っています。
それが音楽の一番素敵なところだと思います。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.17 )
日時: 2013/06/16 23:13 (ocn)
名前: トトロ

けいさんへ

自分は弾く曲によって
ピアノの弾き方も違ってくると思うし・・
人によってもその感じ方が違うので・・
同じものはないと思っています。

よって・・喜怒哀楽をピアノで
表現することが一番・大切なことなのではないでしょうか??
ちなみに・・これが音楽大学でピアノ専攻している女性に対して
書き込んだ最後の文章です。

その点において・・けいさんは
まだまだ・・だと自分は感じていますから
仲の良い友達の言ったことに惑わされたり
先生が,そんな風に思われていることに
悲しさを感じたりするんです。(T_T)

よって・・上記の自分の形を作ってほしい。と
自分は願っています。



   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.18 )
日時: 2013/06/16 23:19 (au-net)
名前: けい

うーん…。
なんだか涙が止まらなくなってきてしまいました。
そうですね、自分の感じるものを弾く、という形を作れば、その他のことでも惑わされることも少なくなるのかもしれません。
でもそれって、すごく時間がかかりますね?
もちろん最終的にはそういうことを目指していかなければならないんですけど…。
今の自分が、先生を疑っているという事実、まずそれを変えたいんですが…。
先生の優しい顔、言葉、思い出してきては涙が溢れます…。
こんなところに書いても仕方がないですが…先生ごめんなさい。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.19 )
日時: 2013/06/16 23:50 (ocn)
名前: トトロ

けいさんへ

最初は・・喜怒哀楽を
ピアノで・・どう表現するのか??から
入っていくと思います。(^^;;

そして・・曲の流れにそって
それを入れ込んでいく・・
もう・・けいさんもそんな時期にやってきたのかもしれない。
なので・・先生から
その指導をしてもらったほうがいいと自分は感じる。

けいさんが本当に学びたいのは
上記の事だと思う。
それを先生が教えてくれないから・・
色々と悩んだり・思い出しては涙してくるんだと思う。

涙は・・コンクールなどで
優勝するまで・・取っとけ。
優勝したら・・歓喜極まって・・
思い切り・泣いたらいいよ。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.20 )
日時: 2013/06/17 15:03 (au-net)
名前: けい

あの…ご気分を悪くされたらごめんなさい。
もちろん、それは大切なことですよね。
ピアノをある程度続けていれば誰でもやることだと思います。
私の先生も、きちんと教えてくれます。
正確に言うと、自分の喜怒哀楽を表現するというよりは、作曲者の感情の表現ですが…。
だから、その点についてはあまり困っていないんです。
私はただ、自分の性格の問題で先生含め色々な人の顔色を伺ってしまうということで悩んでいて…。
よく考えたら、私もお友達と同じように先生を疑ってしまっている部分があるということがわかったんです、本当はまるごと信じたいのに…。
それをふまえて、何か意見をくださると嬉しいです。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.21 )
日時: 2013/06/17 21:52 (ocn)
名前: トトロ

けいさんへ

まだ・・コピーの段階なのかな??
どんな楽譜でも弾けるようになって・・
次は・・その作曲者の感情表現をまねる。
それからが・・その曲に合わせた
自分オリジナルの喜怒哀楽などの表現といった感じになります。

よって・・最終段階まで行くまでは・・
ピアノの先生などに合わせた感じになりがちなので・・
色んな人の顔色を伺ったりするのは当然だと思います。

だから・・丸ごと信じるなんてできるわけない。
最終段階になっても・・丸ごと信用するのは
難しいと思うよ。

ピアノは芸術であり
その芸術を高めるのが一番大切なことであるから・・
先生を頼りにするのではなく・・
先生をも超えるぐらいの気合いでいかないと・・
自分がつらくなりますよ。



   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.22 )
日時: 2013/06/17 23:15 (au-net)
名前: けい

私の先生の言っていたことを書きます。
音楽の才能とその人が立派かどうかは関係ない。
音楽に人柄が出ることや、音楽を勉強することで人間性に影響することはあっても、音楽とその人の性格というのは必ずしも結びつくものではない。
私もこの考えには賛成しています。
ピアノを勉強していても顔色を伺うことなく堂々としている人はたくさんいます。
だから、これは私の性格や、今の環境に原因があると思うんです。
もちろん、いい音楽をするために、トトロさんのこの意見はきちんと参考にします。
でも、それだけではこの問題は解決しない気がするんです。
それとも…ここで相談するようなことではなかったですか?
なんか、申し訳なくなってきてしまって…。

それからついでに、作曲者の表現を探るのが音楽だと、私は考えています。
自分の感情だけで弾いては、悲しいときに楽しい音楽は弾けませんよね…。
一応、音楽に関してはブレないものを持っているつもりなんです。
ほかのことではブレてばかりですが…。
   メンテ
No.22に対する返信 ( No.23 )
日時: 2013/06/18 00:33 (ocn)
名前: トトロ

けいさんへ

こういう書き込みは
一字一句・・正しく読まないと
誤解を生みますよ。

> 私の先生の言っていたことを書きます。
> 音楽の才能とその人が立派かどうかは関係ない。
> 音楽に人柄が出ることや、音楽を勉強することで人間性に影響することはあっても、音楽とその人の性格というのは必ずしも結びつくものではない。
> 私もこの考えには賛成しています。

自分の前半部分は賛成しますが・・
自分ならば,後半の部分を人間性に影響することもあるし
音楽によって,その人の性格は確実化され・さらに進化していくんだと
いう表現に変えます。

> ピアノを勉強していても顔色を伺うことなく堂々としている人はたくさんいます。
> だから、これは私の性格や、今の環境に原因があると思うんです。
> もちろん、いい音楽をするために、トトロさんのこの意見はきちんと参考にします。
> でも、それだけではこの問題は解決しない気がするんです。
> それとも…ここで相談するようなことではなかったですか?
> なんか、申し訳なくなってきてしまって…。

けいさんと自分とでは・・
音楽に関する考えの違いがあるんだと思います。
それを埋めるかは・・自由ですが・・

>
> それからついでに、作曲者の表現を探るのが音楽だと、私は考えています。
> 自分の感情だけで弾いては、悲しいときに楽しい音楽は弾けませんよね…。
> 一応、音楽に関してはブレないものを持っているつもりなんです。
> ほかのことではブレてばかりですが…。

この作曲者の表現を探して・・まねて演奏するのか??
それとも・・自分なりにアレンジするのか??
それが・・自分にとって大きなポイントです。
それがはっきりしないのならば・・
音楽に関してもブレているとしか思えませんよ。


   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.24 )
日時: 2013/06/18 17:50 (au-net)
名前: けい

とっても失礼なことをお聞きしますが…。
トトロさんはクラシック音楽への理解が深い方ですか?
私は今はただの高校生ですが、一応、音大に行こうと思って勉強してます。
音楽については先生の考えにすごく影響を受けて、自分なりのものを持っているつもりなんです。
作曲者の表現、という決まったものはその人が死んでしまった以上ないのだから、それを探して表現するというのは、真似にはならないと思っています。
みんなそうやって追い求めているけれど、誰一人同じ音楽はつくれませんから…。
独りよがりに作曲者の意図を無視するのはクラシックの世界ではないことです。
だから、音楽についてもブレているとしか思えない、と言われてしまうと正直つらいです…。

私はこういうお話をしたかったのではなく、ただ自分の性格のことで相談にのってほしかっただけなんです…。
ピアノのことなら先生に相談できますが、ほかのことを相談できる人がいないので…。
でももうやめた方がいいみたいですね。
トトロさん、親身にお返事くださったのに、わからずやですみません。
ありがとうございました。

   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.25 )
日時: 2013/06/18 19:30 (dion)
名前: よしお

はじめまして。よしお と申します。スレタイトルより、けいさんは音楽云々というより「人の顔色をうかがいすぎる」という部分に悩んでおいでなのですね?であれば、その部分にしっかり焦点を当てて「どう考えていくべきか?」・・・で考えていった方が解決策も見つけていけると思うので、整理をつけていきませんか?

音楽の先生に対しての顔色うかがいが、特にお悩みなのですね?ことメールでのやりとりになると、相手の表情がうかがえない分、「どう思われているのか?」が気になってしまう・・・。悪い捉え方に想像力を働かせてしまうのですね?

けいさんはとても相手に対して「配慮できる心」をお持ちなのだと思います。それはとても素晴らしいことだと思います!相手の立場に立って想像を働かせて、ともすれば気遣いすぎるぐらいに気を遣っておられると思うのです。・・・ただ、それが高じてしまって、ふとした相手への「自分からのそっけなく感じる言動」に対して、必要以上にご自分のことを責めてしまわれるのではないでしょうか?

あるいは「相手が完璧な対応を求めている」というように、けいさんの中で捉えられてしまって、ちょっとでも相手の意にそぐわない(・・・とけいさんご自身が思い込まれている)対応をしてしまったなら、それだけで「相手に見捨てられてしまった・・・」というように極端に感じられてしまうとか?(相手からの「見捨てられ不安」が絶えずつきまとった状態)

ですが、それはあくまで「けいさんの中だけでの感覚」なのであって、相手(先生)側が必ずしもそうである(けいさんと同じように捉えている)・・・とは言い切れないと思うのです。それはご自身の「完璧主義」に振り回された状態となって、そこから外れた途端に相手に「見捨てられてしまった・・・」と極端に感じとってしまうように思うのです・・・。それでは自分も相手も疲れてしまいます・・・。

けいさんは「考えないで済むようにしたい」とお思いのようですが、その部分での捉え方を変えてみませんか?・・・つまり、相手に対して配慮しすぎる分に考えることは良いことだと思うのです。それによってけいさんご自身も「相手のために!」と安心感を覚えることができると思いますので。

そうして考えすぎるほどに相手のために考え尽くしたあとに、「自分がやるべきことはすべて手を尽くした!」と捉えて満足して、そこで相手からの対応がそっけないように感じたり・自分自身がミスをしたように感じても、自らの対応が「失敗」とは捉えずに今後の反省として「足りない部分を補っていく」ぐらいにとどめて自分を責めないようにすることが大事だと思うのです。

つまり「完璧主義」からの「減点法」をとるのではなく、「経験則」による将来においての「加点方式」にしていかれれば、自己否定的にならずに前向きに捉えていけるのではないでしょうか?客観的にはけいさんは配慮しすぎるぐらいにされていて、十分すぎるほどに真意が伝わり、先生も感無量に思われているように思うのです。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.26 )
日時: 2013/06/18 22:31 (au-net)
名前: けい

よしおさん、とても丁寧なお返事をありがとうございます。
冷静さを失っていたので、よしおさんのご回答、とても嬉しいです。
今少し体調が悪いので、また明日来ます。
きちんとお返事したいので、少し待っていてください。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.27 )
日時: 2013/06/19 23:58 (au-net)
名前: けい

よしおさん、あらためて読みました。
もう、うなずくことしかできないほど当たっています…。
とにかく、相手の反応が気になって仕方なく、またその原因もおっしゃる通り自分を責めることであったり、相手に見捨てられてしまったのではないかという不安をもつことであったりです。
相手に配慮するということは大切だという言葉、すごくほっとしました。
最近、「気を遣いすぎる人は、相手にも同じだけ気を遣わせる」ということを聞いて、私ももしかしたらそうかも…と思っていました。
でもそれって、気を遣った後の考え方が問題なんですね!
すぐには難しいですが、少しずつ、相手のことを考えて行動したからもういいんだ、と思えるようにしていきたいです。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.28 )
日時: 2013/06/20 21:01 (dion)
名前: よしお

こんばんは。相手から「嫌われてしまうのでは・・・?」と過剰に気にしてしまうと、マイナス思考になってどんどん悪い方へと考えてしまうのかもしれませんね・・・。実際にはそんなことはなくとも、自分自身の「歪んだ思考」によって無理矢理レッテルを貼り付けてしまうのだと思います・・・。

ですが、けいさんはご自身でそのことを自覚されたと思いますので、これからはその「思考の歪み」を自らの「捉え方の訓練」を重ねていくことで、少しずつ変化していくように思うのです。けいさんご自身で「あ・今歪んだ思考になってしまっているな・・・」と気付いたならば、「ではどう考えれば修正できるか?」を念頭に置きながら気を遣った後の考え方の問題に取り組んでいかれれば良いのではないでしょうか?

「気を遣いすぎる人は、相手にも同じだけ気を遣わせる」・・・まさにその通りだと思います。ただ、相手によっては「気遣う必要がある」場合もありますので、やはり気を遣った後の考え方を楽にしていけると良いですね。気遣いが「自然に」できるようになれれば、それが「当たり前の感覚」となって、後の振る舞いもリラックスしたものと化していくように思うのです。

けいさんは気遣いがしっかりできる貴重な性質をお持ちです。その長所を伸ばしていくべく、自然体で取り組んでいってみてはいかがでしょうか?
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.29 )
日時: 2013/06/21 21:48 (au-net)
名前: けい

お返事遅くなってしまいました。
訓練なんですね。
自然にできるようになれば、当たり前になるからラクになる…。
勉強になります。
今ちょうどまた大後悔中です。
もう少し考えて動ければ、迷惑をかけることにならなかったのに…。
こういうときはすごい不安と焦りで消えたくなります…。
何がこんなに不安なのか自分でも良くわかりませんが、先生はこんなに気にしていない!十分考えてやった結果だから仕方がない!と思えるようになったらいいんですね。
頑張ってみます。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.30 )
日時: 2013/06/22 01:21 (dion)
名前: よしお

こんばんは。返事に関してはけいさんの自由なペースで大丈夫ですので、お気になさらないでくださいね。

予め予測を立てて考えておくことは大切ですが、考えすぎて思考に縛られてしまうと不安や恐怖が先立ってしまうようになると思うのです・・・。その悪循環にハマってしまうと、考えれば考えるほど不安に陥ってしまいますので、おっしゃるように「割り切る努力」が必要になってくると思います。それは繰り返し訓練を重ねることでの「慣れ」によって、次第に気楽な方向での考え方に切り換えられるように思うのです。

・・・かく言う自分自身(よしお)、常に最悪の状況を想定しつつ、その事態を避けることに腐心していますので、余裕がなくなってしまうこともしばしばですが、それでも行き着く結果においては少なからず最悪の事態は避けられているかな?・・・ということを自信にして、気軽に考えていくようにしています。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.31 )
日時: 2013/06/22 21:57 (au-net)
名前: けい

あっ確かに「考えすぎ」はあります。
でも、よしおさんの言うように、それによって知らぬ間に恩恵を受けているかもしれません。
人と直接話すのもびくびくしてしまうことはありますが、メールが特に苦手なんです…。
人によりますが…ひとつメールを送ったらお返事がくるまで何度も何度も自分の送ったものを見返して、ああだこうだと考えて、そのお返事が事務的な感じだともう絶望的な気持ちになります。
お返事がくるまでのドキドキは、本当に寿命を縮めるのではと思うほどです。
恋をしたのかとまで思ってしまいます(先生は女性なので恋ではありませんが)。
メール依存?とも思いましたが、普通のお友達なんかだと気軽にメールできるんですよね…。
やっぱり気にしすぎでしょうね…。
かくいう今も、よしおさんに対してこんなに私に付き合わせて…という申し訳なさで一杯なんです。
本当、自分が面倒くさいです。

   メンテ
No.31に対する返信 ( No.32 )
日時: 2013/06/23 01:11 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> あっ確かに「考えすぎ」はあります。
> でも、よしおさんの言うように、それによって知らぬ間に恩恵を受けているかもしれません。
そうですね。「考えすぎ」にも良い部分と悪い部分があると思うのです。それらをうまく見つめられるようにして、良い部分を活かして悪い部分を収めていく・・・というように考えてみてはいかがでしょうか?

> 人と直接話すのもびくびくしてしまうことはありますが、メールが特に苦手なんです…。
> 人によりますが…ひとつメールを送ったらお返事がくるまで何度も何度も自分の送ったものを見返して、ああだこうだと考えて、そのお返事が事務的な感じだともう絶望的な気持ちになります。
・・・やはりメールは相手の表情などが見えぬ分、文章も良くも悪くもいかようにもとれてしまいますからね・・・。「人による」・・・とありますが、けいさんの傾向として、どのような人々がそれにあたるのでしょうか?差支えない範囲で教えていただければ・・・と思います。

もしかしたらけいさんはご自身の考えに考えて打ったメールに対しての思い入れが強く、「さんざん真心を込めて打ったのに、返信がこれだけ・・・?」と、「事務的=冷たい響き=相応の気持ちが返ってきていない・・・」ということにショックを受けている・・・ということでしょうか?・・・もしそうであれば、残念ながらよほど相手がけいさんの気持ちを汲み取った場合でない限りは、けいさんの求める「(気持ちでの)応え」を返してくれるとは限らないと思うのです・・・。

それは相手に対して「自分はここまでしたのだから、相手もこうしてくれるだろう」との「相手への期待」につながってしまいます・・・。ですが必ずしも相手がその気持ちに応えてくれるとは限らないと思うのです・・・。それは「相手の性質によりけり」になります。一つの例として前述の「考えすぎて悪い部分につながる」とはこういうものだと思います。

> お返事がくるまでのドキドキは、本当に寿命を縮めるのではと思うほどです。
> 恋をしたのかとまで思ってしまいます(先生は女性なので恋ではありませんが)。
> メール依存?とも思いましたが、普通のお友達なんかだと気軽にメールできるんですよね…。
> やっぱり気にしすぎでしょうね…。
ここから読み取れるけいさんの傾向ですと、「目上の人に対しての反応が気になる・・・」というところでしょうか?友達同士であれば必要以上に気を遣わない分、気軽にメールを送って・受けての関係なだけに気にすることもないようですが、目上の人間に対してはけいさんの特性である「配慮し尽くしたメール文を考える」が発揮されて、心を尽くしたにもかかわらずそっけない反応で、どうして・・・?との思いが消えないからとか?

> かくいう今も、よしおさんに対してこんなに私に付き合わせて…という申し訳なさで一杯なんです。
> 本当、自分が面倒くさいです。
ここもやはり自分(よしお)なんかを目上に見てくださっているようで、文字だけでのやりとりだけに反応が気がかりになっておられるように感じられました。

ここは「悩み相談」という性質上、何も気兼ねする必要などありませんからね。それ以上にけいさんの「気配りできる性質」にあてられて、こちらもほんわかした、新鮮な気持ちになれますよ!とても素晴らしい性質をお持ちだと思いますので、どうか自信をお持ちくださいね!そして必要以上に気になってしまう部分においては、これから少しずつでも捉え方を変えていくように訓練していくことで、いくらでも変えていけると思いますよ。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.33 )
日時: 2013/06/25 00:08 (au-net)
名前: けい

丁寧なお返事をありがとうございます。
本当に嬉しいのですが、今猛烈な忙しさに体調を崩しているので、もう一度きちんとお返事しに来ます。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.34 )
日時: 2013/06/25 21:10 (dion)
名前: よしお

こんばんは。けいさんのお体の調子は大丈夫でしょうか?気温の変化が激しいので、体調管理には十分注意なさってくださいね。

返事に関してはけいさんのご体調が落ち着かれてからで大丈夫ですので、何もお気になさらないでくださいね。ゆっくり静養なさってくださいね。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.35 )
日時: 2013/06/27 22:51 (au-net)
名前: けい

何もうまくいきません。
こんなことしてる場合じゃないのに。
全然前に進めないんです。
努力が足らないんだって、わかってます。
でも、体がついてこない。
気持ちばっかり焦って、何も成長できません。
突然ごめんなさい。
お返事になっていませんが正直な今の気持ちです。
   メンテ
No.35に対する返信 ( No.36 )
日時: 2013/06/28 00:07 (dion)
名前: よしお

こんばんは。けいさんのお体の調子は良くなられましたか?

> 何もうまくいきません。
> こんなことしてる場合じゃないのに。
> 全然前に進めないんです。
> 努力が足らないんだって、わかってます。
> でも、体がついてこない。
> 気持ちばっかり焦って、何も成長できません。
> 突然ごめんなさい。
> お返事になっていませんが正直な今の気持ちです。
どうか焦らないようになさってください・・・。けいさんはご自身で焦りを実感しておられると思います。ですが、焦って物事に取り組んだからと必ずしも良い結果は得られず、かえって問題を複雑にしてしまう懸念もあります・・・。

体調もまだ本調子ではないのではないでしょうか?長い目で見てゆっくりと・少しずつ問題改善に取り組んでいった方が、出来たことも自信になって、小さいながらも着実に前進している実感を味わえると思います。そしてすべての問題を一緒くたにして考えてしまうのではなしに、解決したい問題を個別に・一つ一つを解消していく気構えでおられたほうが、余計なあせりも生み出さずに済むように思うのです。必要であればこちらで問題の一つ一つを書き込んでいただいて、お話の上でけいさんが整理されていかれれば・・・と思いますので。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.37 )
日時: 2013/06/28 00:34 (spmode)
名前: コミッショナー

けいさんへ。
世の中これだけ無神経な人が多い中、貴方はとても気が使える優しい方のように思います。相手を思いやる精神が人一倍あるだけです。
貴方のような心が美しい人は人間の誇りです!もっと自信を持ちましょう!
大丈夫!もっと楽に考えて!

   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.38 )
日時: 2013/06/29 00:39 (au-net)
名前: けい

よしおさん、コミッショナーさん、お返事ありがとうございます。

よしおさん、風邪は治りました。
ご心配おかけしてすみません。
ただ、なんだか頭痛がひどかったり(もともと頭痛持ちですが) 急にすごく気分が悪くなって、吐きそうで吐けない、あとは息苦しくなる…などがあります。
問題が山積みなんです。
もちろん、あれこれ考えてくよくよ悩む性格は直りませんし、本番が近いのに全然上達しなくて焦りますし、それにほかのことが多くて(ただの言い訳ですが) 練習時間もとれないんです。
今週は休みなしです、明日も学校です…。
一番焦ってるのは…全然うまくならないのに、練習もしなくて、それで週末レッスンに行かなきゃいけないことですね…。
焦っても何もならないんですけどね。
でも本番近くて焦ります。
それから、上の相談についてのお返事もありがとうございます。
目上全員…というわけでもないですが、尊敬する年上の女の人と、あまり知らない人というのが気にしすぎる対象として多いかなと思います。
激しい人見知りで、人にあまり心を開けないので、尊敬する人に離れられたくない…という気持ちは大きいです。

コミッショナーさん、こんなに褒めていただいて恐縮です。
人を思いやっての行動というより自分本位の行動ではないか、面倒くさい奴と思われていないか…あれこれ悩んでいますが、そう言っていただけると少し安心できます。
ありがとうございます。
   メンテ
No.38に対する返信 ( No.39 )
日時: 2013/06/29 01:32 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん、風邪は治りました。
> ご心配おかけしてすみません。
まだ本調子ではないと思われますが、症状も落ち着かれた様子で何よりです!お大事になさってくださいね。

> ただ、なんだか頭痛がひどかったり(もともと頭痛持ちですが) 急にすごく気分が悪くなって、吐きそうで吐けない、あとは息苦しくなる…などがあります。
> 問題が山積みなんです。
もしかしたら気持ちに左右されている症状もあるかもしれませんね・・・。やはりあまり物事に対して不安感を抱いてしまうと、身体症状を誘発してしまう懸念もあります・・・。そうしたときにはふと、ご自身の心の在り様を見つめ直してリラックスできる取り組みに切り換えて気持ちを落ち着かせた方が、身体症状も悪くならずに済むように思います。

> もちろん、あれこれ考えてくよくよ悩む性格は直りませんし、本番が近いのに全然上達しなくて焦りますし、それにほかのことが多くて(ただの言い訳ですが) 練習時間もとれないんです。
> 今週は休みなしです、明日も学校です…。
ピアノの本番が近付いているのですね?・・・自分(よしお)も以前、ピアノを習っていた時期がありましたので、いくら練習しても上達しないことによる焦りや苛立ちはとても理解できますね。・・・ハードスケジュールも輪をかけて心のゆとりを失くしてしまうのかもしれませんね・・・。お疲れ様です。病み上がりですし、無理はなさらないようにしてくださいね。

> 一番焦ってるのは…全然うまくならないのに、練習もしなくて、それで週末レッスンに行かなきゃいけないことですね…。
> 焦っても何もならないんですけどね。
> でも本番近くて焦ります。
この一番の焦りの部分に関しては、ポイントをしぼって考えてみませんか?
 @全然うまくならない=失敗してしまう
 A練習をしていない・・・けど本番が近い
 B週末レッスンに行かなきゃいけない

でしょうか?それらのポイントの「具体的解決策」に焦点を当てて「どうすべきか?」を考えていくことが気持ちをリラックスさせる方向に向けられると思うのです。

一例としましては・・・
 @失敗するポイントを把握して、全体を通しでやる前に繰り返し失敗するパートを練習する。そうしてうまくいくようにして自信を深めてから全体練習につなげる。

 A「練習する」ことで焦りの気持ちを静められるとも思いますので(何もやらないと不安が増大してしまうので・・・)、忙しい中でも時間を確保して取り組むようにする。

 B週末レッスンも「練習してうまくいくチャンス!」とプラスにとらえて取り組めば、嫌々にはならないのではないでしょうか?

> それから、上の相談についてのお返事もありがとうございます。
> 目上全員…というわけでもないですが、尊敬する年上の女の人と、あまり知らない人というのが気にしすぎる対象として多いかなと思います。
もしかしたらコミュニケーションにおいて「相手に嫌われたくない!」との気持ちが、目上の女性や見知らぬ方々に特に強く働いて、堅さが出てしまうのかもしれませんね・・・。ただ、そうした方々は大人としての精神性をお持ちであると思いますので、逆にけいさんのそうした気遣いの心を好ましく受け取ってくださると思いますよ。・・・ただ、やはり必要以上に気を遣いすぎても相手を気疲れさせてしまう懸念もありますので、あまり身構えなくても大丈夫なのではないでしょうか?

> 激しい人見知りで、人にあまり心を開けないので、尊敬する人に離れられたくない…という気持ちは大きいです。
けいさんが尊敬の念を抱かれる方であれば肩肘張らずとも、ありのままのけいさんのことをしっかり受け止めてくださるように思います。よほどぶしつけな態度をとることは問題ですが、少なくともここでのやりとりのように相手を立てられる気遣いがあれば、そのままのけいさんでいて大丈夫だと思いますよ!自信をお持ちくださいね。
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.40 )
日時: 2013/07/01 00:21 (au-net)
名前: けい

よしおさん、短いお返事になってしまいますが許してください。
レッスンはやっぱりうまくいかなかったんですけど、よしおさんからのお返事を読んで、もう一度頑張ってみようって思いました。
本番までまだ少しあるので、精一杯頑張ります。
今日も色々と気を回しすぎて、先生に「そんなに気配りしてくれると、けいちゃんが疲れちゃわないか心配よ。すごく嬉しいけど」と言われました。
わかってます…実際疲れちゃうので。
先生に対してはそういうことはありませんが、学校でも友達(ごく一部以外は同い年でも気を遣うので) といるのに疲れてしまって、自分から一人になったりしてしまうくらいです。
友達はたくさんいるんですけど…みんなみたいに、気楽にずっと一緒にはいられないんです。
心配かけておいてこんなことを思うのはいけませんが、先生にそう言われて私のことを考えてくれてるんだ、って少しほっとしました。
相手を疲れさせないようにほどほどにしなくちゃいけないんだろうなとは思いますが、なかなか難しいですね。
   メンテ
No.40に対する返信 ( No.41 )
日時: 2013/07/01 20:32 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん、短いお返事になってしまいますが許してください。
けいさんがお忙しい中、一生懸命書いてくださったと思うので、何もお気になさる必要はありませんからね。

> レッスンはやっぱりうまくいかなかったんですけど、よしおさんからのお返事を読んで、もう一度頑張ってみようって思いました。
> 本番までまだ少しあるので、精一杯頑張ります。
レッスンお疲れ様でした。うまくいかなかったことにただダメ出しをするのではなく、「どうすれば良いか?」を建設的に考えていくようにすれば前向きなエネルギーも湧いてくるように思います。

本番までには猶予もあるようですので、ぜひその建設的な気持ちで取り組んでみてくださいね。

> 今日も色々と気を回しすぎて、先生に「そんなに気配りしてくれると、けいちゃんが疲れちゃわないか心配よ。すごく嬉しいけど」と言われました。
> わかってます…実際疲れちゃうので。
けいさんのその気配りは本当に貴重だと思います。その若さでなかなかそこまで気遣える人間も少ないと思います。それはそれでけいさんらしさの立派な個性になりうると思うのです。・・・ただ、けいさんご自身が疲れを感じるようであれば、やはりどこかで「線引き」も必要になってきますよね・・・。「どこまでだったら良いか?」ということを相手の反応も踏まえて、見極めていってはいかがでしょうか?けいさんが疲れないぐらいのラインであれば、自分の心を労わりつつ、相手にも配慮できてうまくいくのではないでしょうか?

> 先生に対してはそういうことはありませんが、学校でも友達(ごく一部以外は同い年でも気を遣うので) といるのに疲れてしまって、自分から一人になったりしてしまうくらいです。
> 友達はたくさんいるんですけど…みんなみたいに、気楽にずっと一緒にはいられないんです。
けいさんは友達間においてはうまく自分の心の疲れを見極めながら、一人でいることも苦にはされないのですね?ある意味そこが「線引き」のポイントになるかもしれませんね。

「気疲れするときはしばし離れる」・・・目上の人に対しても失礼にあたらぬように、それとなく場を見極めてその場からそっと離れて自らの疲れを癒す・・・ということも、長い目で見て大事なのではないでしょうか?

> 心配かけておいてこんなことを思うのはいけませんが、先生にそう言われて私のことを考えてくれてるんだ、って少しほっとしました。
> 相手を疲れさせないようにほどほどにしなくちゃいけないんだろうなとは思いますが、なかなか難しいですね。
良くも悪くもけいさんの気配りが「相手の印象に残る」のだと思います。やはりそうした配慮の心がある方に対しては、相手の受け止め方としても良いことが多いと思うのです。・・・ですが、必要以上に・自分の思い以上にあれこれ気にかけすぎてしまっても、逆に相手を必要以上に気遣わせることになってしまうと思います・・・。そのバランスを見極めることが大切なのだと思います。けいさんご自身でその時の状況を振り返ってみて、「どこまでなら良いか?」を考えて、次につなげた振る舞いを考えるようにしてみてはいかがでしょうか?


   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.43 )
日時: 2013/07/02 00:37 (au-net)
名前: けい

よしおさん、ありがとうございます。
建設的に、前向きにというのがひとつ私の課題です。
ネガティブでくよくよばかりしているので…。
今日も頑張りたかったのに、こういうときに限ってなぜか風邪がぶり返してしまって…本当に焦ります。
まず治して、ちゃんと頑張りますね。
それから、自分が疲れないところでの線引き、意識してみます。
一人でいるのがそんなに苦痛ではない…というよりは、みんなでいると苦しくなってくる(修学旅行は私にとっては拷問でした) ので…。
ただ、そんな感じなのでそこそこの友達しかできないんですよね。
気を遣いすぎて疲れて、自分から離れてしまうので、当たり前ですが…卒業したらそれで終わり、という感じです。
正直、気楽に仲を深めていけるみんなが羨ましいです。
平気な顔をしていても、ちょっと寂しいですし。
そのぶん、尊敬できると思う人には、離れて欲しくないという気持ちが強く働きすぎるのかなという気はします。
   メンテ
No.43に対する返信 ( No.44 )
日時: 2013/07/02 19:08 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> よしおさん、ありがとうございます。
> 建設的に、前向きにというのがひとつ私の課題です。
> ネガティブでくよくよばかりしているので…。
気持ちとして言い聞かせていれば、少しずつ前向きに・建設的に考えていけると思いますよ!・・・マイナス思考も、それを強化してしまうとその結果を招いてしまいますので・・・。

> 今日も頑張りたかったのに、こういうときに限ってなぜか風邪がぶり返してしまって…本当に焦ります。
> まず治して、ちゃんと頑張りますね。
大変でしたね・・・。「無理をしないように・少し休むように」との戒めなのかもしれませんね・・・。今は復調に向けてのみ、専念されてはいかがでしょうか?

> それから、自分が疲れないところでの線引き、意識してみます。
そうですね。それが明確になれば、自然と自ら意識して接することができるようになると思うのです。

> 一人でいるのがそんなに苦痛ではない…というよりは、みんなでいると苦しくなってくる(修学旅行は私にとっては拷問でした) ので…。
> ただ、そんな感じなのでそこそこの友達しかできないんですよね。
> 気を遣いすぎて疲れて、自分から離れてしまうので、当たり前ですが…卒業したらそれで終わり、という感じです。
> 正直、気楽に仲を深めていけるみんなが羨ましいです。
> 平気な顔をしていても、ちょっと寂しいですし。
ああ・・・。とても理解できますね。自分(よしお)もそんな感じで、「必要に追われて周りとのつながりを意識すれども、心からの必要性を感じていない」ので、心の底から安心感を覚える関係性というのは作れていないのですよね・・・。「その場限り」・「そこから離れたら何も残らない」というケースが多く、自分自身(よしお)もそれに関して「どうにかしよう!」とする気持ちも湧き上がらないのですよね・・・。・・・やっぱり「気を遣いすぎてしまう」性質に起因するものなのかもしれませんね・・・。

> そのぶん、尊敬できると思う人には、離れて欲しくないという気持ちが強く働きすぎるのかなという気はします。
そうですね。「話が合う・わかる人間」に対しては、関係性を維持したい!・・・とする気持ちが自然と湧くので、強固にしたい!・・・と願えれども、やはり相手の気持ちあってのものですので、必ずしも合致するとは限らないのですよね・・・。

下手すれば相手への依存や執着などの「重たさ」を感じさせてしまうこともあり、それを避けようと考えすぎて気疲れしてしまう・・・。自分(よしお)にはこういうことが何度となくあり、今なお同じ流れを繰り返してしまっています・・・。なかなか「程よい距離感」というのが見極められず「つくか・離れるか?」の両極端になって、関係性が歪んでしまうのですよね・・・。けいさんとお話しさせていただいて、自覚して戒めていかねば・・・と強く思いました。いつもありがとうございます。風邪、お大事になさってくださいね。(返レスはけいさんが元気になってからでも大丈夫ですからね!)
   メンテ
Re: 人の顔色を伺いすぎる ( No.45 )
日時: 2013/07/05 22:24 (au-net)
名前: けい

ご無沙汰です。
なかなか調子がよくならず苦しいですが、少し楽になったところで書き込みます。
よしおさん、こちらが相談にのっていただいている身なのに、そんなふうに言っていただけるなんて…恐縮です。
この前、「身体か心か、どちらかの疲れが出ると、あとからもうひとつもついてくるもの。だから、ネガティブでくよくよしてるなあって思ったら、ああ自分は疲れているだけだな、疲れが取れれば楽に考えられるようになるなって思うことが大事だよ」と言われました。
私にはなんだか完璧主義的な思考があるようで、人間関係、勉学すべて一生懸命やって、疲れてしまうことが多いんです。
今までも、気持ちが下がりすぎて何度迷惑をかけてきたことか…。
それでもよく話を聞いて、励ましてくださる先生、なんていい人なんだろうと今実感中です。
…なんか、前から話が繋がっていないですね。
ごめんなさい、ちょっと頭が働かないんです。
とにかくお返事ありがとうございます、というのと、なんとか生きてますよ、というのをお伝えしたくて書きました。
   メンテ
No.45に対する返信 ( No.46 )
日時: 2013/07/06 01:08 (dion)
名前: よしお

こんばんは。

> ご無沙汰です。
> なかなか調子がよくならず苦しいですが、少し楽になったところで書き込みます。
この時期の体調不良はなかなか戻りにくいですからね・・・。どうか無理をなさらないようにしてくださいね。

> よしおさん、こちらが相談にのっていただいている身なのに、そんなふうに言っていただけるなんて…恐縮です。
こちらこそ。けいさんの考えに勉強させていただいて、いろいろ気付きを促してもらえていますよ!どうもありがとうございます。

> この前、「身体か心か、どちらかの疲れが出ると、あとからもうひとつもついてくるもの。だから、ネガティブでくよくよしてるなあって思ったら、ああ自分は疲れているだけだな、疲れが取れれば楽に考えられるようになるなって思うことが大事だよ」と言われました。
とても良い教えを賜りましたね!・・・何事にも必死になって取り組む姿勢はそれはそれで素晴らしいことなのですが、確かに疲れが自覚できなくなって突っ走ってしまい、気付けば身も心もしんどくなってしまっている・・・ということがありますよね・・・。

まず「疲れを自覚する」ことが大切なのですね。それが自分の心身の状態のバロメーターにもなると思いますので。そして休息を取るなどしてエネルギーを充填してから再び取り組む・・・といった流れが息を長くして取り組む秘訣なのかもしれませんね。

> 私にはなんだか完璧主義的な思考があるようで、人間関係、勉学すべて一生懸命やって、疲れてしまうことが多いんです。
> 今までも、気持ちが下がりすぎて何度迷惑をかけてきたことか…。
> それでもよく話を聞いて、励ましてくださる先生、なんていい人なんだろうと今実感中です。
素晴らしい先生ですね!これもひとえにけいさんの配慮のできる人間性の賜物で、自然と相手もしっかりけいさんのことを見てくださっているのだと思います。その心配を胸に完璧主義思考に歯止めをかけて、「無理なく・程よく」何事にも取り組んでいけるようになると良いですね。そうしたバランスは「心のゆとり」ももたらしてくれると思いますので、求める「効率」としてはひたすらがむしゃらに取り組むよりも長い目で見てUPするように思うのです。

> …なんか、前から話が繋がっていないですね。
> ごめんなさい、ちょっと頭が働かないんです。
> とにかくお返事ありがとうございます、というのと、なんとか生きてますよ、というのをお伝えしたくて書きました。
本当にお疲れ様です。まだ本調子ではないと思いますので、どうか無理をせぬよう、けいさんの心身をご自愛くださいね。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項
人の顔色を伺いすぎる
人の顔色を伺いすぎる. 日時: 2013/06/14 21:10 (au-net); 名前: けい: 誰か聞いて くださったら嬉しいです。 私は人の表情が気になって、すぐにとても不安になってしまい ます。 特にひどいのはメールです。 メールは表情が見えないので、素っ気ないと感じてし ?...

義両親に傷付けずに伝えたい
2015年6月25日 ... ですが、私は元々かなりメンタルが弱く人の顔色を異常に伺い気を遣いすぎる性格の ため、義実家にお世話になるのに抵抗があったのですが、旦那は両親がとても大好きで その勢いにおされ、お世話になって現在二日目ですが既に限界で今日?...

人付き合いにおいて
2015年2月27日 ... 私は常に人の顔色を伺い勝手に我慢して相手にあわせる人間です。8年付き合ってる彼 と3年間の遠距離でいつも私が ... 他人の言動に依存しすぎていたり、自分への自己 肯定感が足らないために他人の言葉を全て 心の中までに受け入れて?...

なんで生まれる家って選べないんでしょう
2014年10月13日 ... でも、そんな自分が悪いことを差し引いても厳しすぎると思うんです。 高校生に ... DVが 悪化してきたらまわりの人に相談したほうがいいかと。 .... それでも勉強だけ真面目に やって親の顔色うかがいながら過ごしてるあたしの身にもなってくれよw.



人の顔色を伺いすぎる| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板