Re: 私の勘違い? ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/04 17:56 (g211)
- 名前: りんご
- 大丈夫ですか?あまり気にしない方がいいですよ。私も、誰かがくすくす笑っていると、とても嫌な気持ちになって、電車や学校に行けなくなりました。疑ってしまうのも辛いですよね。なんか、役に立ってないですが、話ならじゃんじゃんしてください。
|
りんごさんへ ( No.2 ) |
- 日時: 2010/05/04 19:55 (docomo)
- 名前: まり
- ありがとうございます。
笑い声が聞こえるだけで 私を見て笑ってるんじゃないかと 思うと胸が締め付けられる様な 気がして苦しいです。
今のいじめに関してですが、 100%私に対する悪口です。
多分写メも撮られてると 思います。
もしかしたらネットや メールでいろんな人に 見られてるのかもしれないと 考えると…
恥ずかしくて学校に 行けません。
|
Re: 私の勘違い? ( No.3 ) |
- 日時: 2010/05/04 21:24 (dion)
- 名前: ゅぅ
- 今まで視線恐怖症って言葉あまり聞いた事無かったのでまりさんが視線恐怖症かは判断できないけど、みんな周りが自分に対してどう思ってるのか気にはしてるし、悪い事言われてないか不安に思うもんだよね。
ただ気にしてばっかいたら疲れちゃうから気にしないようにしたりそう言う不安はコミニュケーション取る事で減らしてるんだと思うよ。 ただコミニュケーション取るのが苦手な人にとってはそんな単純な事じゃないんだけどね。
それに、まりさんは今いじめにあってるかも知れないけど、俺みたいな部外者じゃいじめを辞めさせる事も出来ない。 でもまりさんが今の状況にあるのはそんないじめが原因だと思うしいじめられてるって気持ちが無くなれば今の状況も改善して行くかも知れないね。
今は笑い声を聞くだけでまりさんが笑われてるって感じになるかもだけど俺の場合何かに集中してる時ってそう言うの気にならないから少しでも他に集中出来る事を探すのもいいかもよ。 まりさんは周りに比べ感受性が強くて今は全て自分のマイナスに取れちゃうかも知れないけど常に敏感になってたら疲れちゃうし、関係ない事もってなるとその分疲れ損しちゃうしね。
それと、視線恐怖症の事について検索した時に役に立ちそうなブログがあったので良かったら参考にしてみて下さい。
http://zaisan.blog8.fc2.com/
|
ゅぅさんへ ( No.4 ) |
- 日時: 2010/05/05 08:52 (docomo)
- 名前: まり
- ブログ教えていただき
ありがとうございます!
読んでみたら私に 当てはまることばかりでした!
確かに私は朝電車を 待ってるときから 夜家に着くまでほとんど 周りを気にしている状態で 神経疲れしているかも しれませんね。
GW中もずっと いじめが悪化しているんじゃ ないかとずっと考えてしまって 食欲もあまりないんです…
|