Re: 人見知りで辛いです ( No.1 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:02 (ocn)
- 名前: 暇人
- ひろしやさとしって人と同一人物ですか?
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.2 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:03 (softbank060071102170.bbtec.net)
- 名前: shuu
- すみません、誰だかわからないです。
今日初めてここ利用しました
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.3 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:17 (dion)
- 名前: なな
- 私とおんなじだ、本当に
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.4 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:21 (softbank060071102170.bbtec.net)
- 名前: shuu
- ななさん
ありがとうございます 本当つらいですよね、治したいんだけど・・・ 身体がこわばっちゃって
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.5 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:23 (ocn)
- 名前: 暇人
- すいません。よく見るとIDが若干違いました。完全に人違いです。
失礼しました。
ダウンタウンの松本さんも極度の人見知りとして有名です。プライベートでは近親者以外がほとんど話さないそうです。浜田さんとも話さないそうですがw そんな松本さんもご存知の通り、テレビなどではとても饒舌です。きっと、これは「ダウンタウンの松本人志」を演じてるからだと思います。
社会人になると多かれ少なかれあなたも演じる必要に迫られるので、人見知りは無くなるというか、出せなくなると思います。 自分の力でどうにもできないなら、会社の立場を利用して半強制的に直せばいいのではないでしょうか?
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.6 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:31 (softbank060071102170.bbtec.net)
- 名前: shuu
- 暇人さん
ありがとうございます。 それは一理あると思います。役割があると立ち振り舞いやすい気がします。 自分自身、社会人になりポジションが与えられたら少しは気持ちが楽になるかもしれません (今はまだ学生で、自分の居場所がふらふらしている感じで不安はあるのだと思います) 社会人になったら、しっかり勉強して責任をもった仕事はしていきたいと思っています。
ただ、そのまえにもう少し気持ちが楽になれたらいいなと思っています。 飲み会などが本当に苦手で、2ヶ月前くらいからずっとそのことを考えてしまったりします。
今、勉強は自分でいうのもなんですが頑張っています。ただコミュニケーション能力が本当になくて、周りの人に申し訳ないと思ってしまいます。
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.7 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:32 (dion)
- 名前: 俺
- 面識ない人と話す、交流するとかがどうしても苦手ってことかな?
多分shuuさんほどじゃないけど俺も人見知りするタイプだったよ?大学最後らへんまで〜 社会人になる時の不安はすごくあった、社会人になってからも初めて行くお客さんとことかもやっぱり不安だらけでね〜でも結論、慣れってすごいって感じ? 無理はしなくていいけど、コンビニやちょっとした雑貨屋さんとかのバイトとかしてみない?あまりお客さんから要求が多くないもので、食事提供とかじゃない方がいいかな?見知らぬお客様と対面で最小限度でいいからやり取りする。 場数踏むのが近道ではあるけどね〜あくまで無理はしないで、ね^^; 相手も初めて会う・話す人とどう接していいか分からず不安かもしれない、って思うと自分が初めて会う時に接して欲しい入り方で相手に接していけたりもしますからね、自分はどう接してもらうと打ち解けるきっかけになるか?とか考えてみてもいいかも〜^^
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.8 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:38 (softbank060071102170.bbtec.net)
- 名前: shuu
- 俺さん
ありがとうございます。 社会人になる途中だから不安っていうのは確かにあります。 今までと違って、責任がでてくるというか。
人見知り治さないと周りからどんどん離れていく気がして不安です。
慣れはやっぱり大事ですよね、ありがとうございます。
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.9 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:40 (ocn)
- 名前: 暇人
- コミュニケーション能力も縄跳びや鉄棒と同じで、どれだけやったかが重要だったりします。もちろん初期能力は人それぞれですが。
shuuさんを見てると、縄を持つのが怖い、棒にぶら下がるのが怖いと言ってるのとほぼ同義に聞こえてしまうのです。コミュニケーションは対人なので、人にどう思われるかという要素が入る以上、怖さを感じやすいのは分かりますが、基本的にうまくなる過程は縄跳びや鉄棒と全く変わらないので、恐怖は乗り越えるしかありません。そういう意味で多かれ少なかれストレスを乗り越える時は必ず来るでしょう。
ただ、何も初めから飲み会でしゃべれと言われてもハードルが高く感じるかもしれません。 そこで僕がおすすめしたいのがスカイプです。スカイプは、相手と長期に渡り関係を築く必要がなく、切りたいときにいつでも切れるという特性上、ハードルが低めだと思うからです。ニコニコ生放送などを利用して、色々な人にスカイプ通話してみるといいと思います。 実は自分も女の子と話す練習はここでしましたw おすすめなのでぜひやってみてください。
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.10 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:47 (softbank060071102170.bbtec.net)
- 名前: shuu
- 暇人さん
(なんだかすみません暇人さんって笑)
ありがとうございます。たしかにそうですね、鉄棒の棒もつかんでないですね。 スカイプって緊張しそうです。凄いです。 実はニコニコ生放送最近知って、コメントはするようにしてるんです(練習のために) でもスカイプはしたことないです。 ちょっと調べてみます!
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.11 ) |
- 日時: 2013/06/20 22:57 (ocn)
- 名前: 暇人
- 頑張って下さいね。
何事もそうですが、最初の一歩が最も重いです。 うまくコミュニケーションとってる人は今のあなたよりも何倍も軽い気持ちでできています。 それほど、今あなたがやろうとしていることの方が何倍もすごいことなのです。 初めは苦しいと思うかもしれませんが、その苦しみはずっとは続きません。成長とともに、日常に変わり、軽い気持ちでできるようになります^^ 最初だけ、どうか、最初だけぐっと頑張ってくださいね!
|
Re: 人見知りで辛いです ( No.12 ) |
- 日時: 2013/06/20 23:02 (panda-world)
- 名前: shuu
- 暇人さん
ありがとうございます。 そうですね、最初の一歩が怖いんですよね^^; もう少し頑張ってみます!
|