いっしょに生きよう - 死にたいあなたへ 人間の価値って差があるんですか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板
no suicide。悩み相談掲示板サイト。無料です。

悩み相談掲示板 > 人間の価値って差があるんですか?
 

人間の価値って差があるんですか?

日時: 2013/06/20 23:21 ( catv02)
名前: すずめ

なんでだろう?
誰も知らない間に死んで葬儀すらあげてもらえない孤独死する人もいる。
大雨が降って土砂崩れで生き埋めになって死ぬ人もいる。
でもそんな人たちは、TVに出ても1分も報道されない。誰も思いを寄せたりせずに「処分」される人たち。
なのに、津波で亡くなった人は2年経ってもTVで特集されたりする。

…命って平等じゃなかったのかな?
津波で死んだ人の命は大切で、土砂災害や孤独死etc.で死んだ人の命はどうでもいい、とるにたらない命なのかな?


人が若くして死ぬと、とても残念なことのように報道される。
でも、人が年をとって死んだら、(悲しんでくれる人が多い人もいるけど、それは余程の人であって。)やっといなくなってくれた、って晴れ晴れされる人だっていっぱいいるんだ…

人は年をとればとるほど価値がなくなっちゃうのかな?


どうせ私はとるにたらない側の人間だから、せめて害のないうちに、若いうちに死んでおいたほうがいいみたい。
そしたらみんな喜んでくれる。

こんなことが頭をチラチラちらついて、物事が手につかない…

イエローページ

Page: 1 |

Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.1 )
日時: 2013/06/20 23:38 (spmode)
名前: メインクーン

人間の命の重さに、差はありません。

マスコミに影響されないで!

命は、どんなに宝を積まれても、
変えることが出来ない、尊いものです。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.2 )
日時: 2013/06/20 23:48 (catv02)
名前: すずめ

リプありがとうございます(^.^)

でも同じ年で大きなことを成し遂げる人もいれば、私のようにぼんやりとした凡庸な人もいる…

こんなぼんやりしてて、凡庸なくせに、面倒くさい自分は、やっぱり価値がない、邪魔だから早く死んだほうがいいのかな、って思っちゃうんです…

気を悪くしたらゴメンナサイ。
   メンテ
No.2に対する返信 ( No.3 )
日時: 2013/06/21 00:02 (spmode)
名前: メインクーン

> でも同じ年で大きなことを成し遂げる人もいれば、私のようにぼんやりとした凡庸な人もいる…
>
> こんなぼんやりしてて、凡庸なくせに、面倒くさい自分は、やっぱり価値がない、邪魔だから早く死んだほうがいいのかな、って思っちゃうんです…

そんなこと思っている時間があるなら、
今から何かを初めて下さい。
困ってる人を助ける、
目標を決めて勉強でも、何でもいいです。

気づいているだけ救いです。

死んだら寝るのと同じです。
今の苦しみは、次に起きた時(生まれた時)にも
引き継がれていきます。
乗り越えないと、いつまででも苦しみますよ。

   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.4 )
日時: 2013/06/21 00:04 (ocn)
名前: 名無し

あなたにとって人間の価値とは
その人の死をどれくらい多くの人が心に残すかの問題か?


   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.5 )
日時: 2013/06/21 00:19 (catv02)
名前: すずめ

人の価値の正しい計り方なんてわかんないけど、
少なくとも、死ぬときに多くの人から悲しまれ悼まれるのは、その人に価値がある証だと思う。。。


「『悲しみの中で懸命に生きる』子供たち」だってさ…
じゃあ、普通の平凡な子供には何の悲しみも懸命さもないっていうのかよ…
じゃあ、どうしてこんなに辛いんだよ…
病気でもないのに、どうしてこんなに体はダルくて思うように動かないんだよ…
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.6 )
日時: 2013/06/21 00:19 (ocn)
名前: 通りすがり

きれいごとを言うと、人間に価値の差なんてないよ。
でも、証明できない。
総理大臣とニートが人間として同じ価値かと言われたら、きれいごとではまとまらない気がする。
少なくとも自分にとって有益な人は価値があるし、関係のない人は無価値に等しい。生きて行く上ではね。

テレビは視聴率が大切だから、視聴率がとれそうな報道を多くするよ。そんなの当たり前じゃん。別に命の価値がどうとか考えて報道してるわけじゃないよ。ちょっと報道に過剰に反応しすぎだよ。
というか、全体を通して考え方が偏りすぎだよ。もっと広い視野を養った方がいいよ。


   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.7 )
日時: 2013/06/21 00:23 (catv02)
名前: すずめ

視野はどこで広げればいいと思いますか?
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.8 )
日時: 2013/06/21 00:27 (ocn)
名前: 通りすがり

自分はオフ会とか参加して、かっこいい大人と接するように頑張りましたね。
僕も自尊心が低い方でしたけど、かっこいい人に刺激されて、少しでも近づきたいと思ううちに自分が徐々に好きになってきましたね。そこで振り返ると昔の自分は海を見ずして、池の中でずっと悩んでたんだなぁと思いました。その時が視野が広がったと感じた瞬間ですね。

人との関わりを増やすと視野が広がると思います。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.9 )
日時: 2013/06/21 00:29 (spmode)
名前: メインクーン

頭の差は、ない。
ただ1つ、自分の身を投げうってでも
人のために努力をしたか。

世界の偉人は、全員当てはまる。

亡くなられた時に来た人数で、
その人の価値が決まるなんて、
非常に浅はかです。

人数ではなく、
「どう生きたか」が大事じゃないでしょうか?
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.10 )
日時: 2013/06/21 00:46 (ocn)
名前: 名無し

>多くの人から悲しまれ悼まれるのは

それが上辺だけの人間ばかりでもか?
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.11 )
日時: 2013/06/21 00:53 (catv02)
名前: すずめ

通りすがりさん、ありがとうございました。

メインクーンさん
でも「どう生きたか?」というのは「死ぬときどれだけの人に悼まれるのか?」ってのと比例はすると思いますが。。。
私はその流れにさからってまで、特定の死に方をした人ばかり注目されるのが許せなかった。。。

そういう意見もひとつだとは思いますよ?
でも、「人のために努力する」っていうけど、
一体何が人のための努力にあたるのでしょうか?

紛争の続くアフリカで貧困や飢餓に苦しむ人々を救おうと食べ物を送ってましたね。
その食べ物で確かに命は救われたけど、今度は援助に頼ってしか生きていけない、いや生きようとしない人が生まれました。
なぜかって?労働するよりも、貧乏ですって支援を待ってた方がラクだし、それでちゃんと生きていけるんですよ。
むしろ下手に労働するよりも豊かな暮らしができたりする。

似たようなこと、日本にもありますよね?生活保護の不正受給です。
働くよりも、就職活動もせずに生活保護を受給していたほうが、ラクだからです。むしろ働くよりも、いい給付が受けられたりする。

単に人助けは素晴らしいって話だけじゃないだろ、と思いつつ、ありがとうございました。

   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.12 )
日時: 2013/06/21 00:54 (catv02)
名前: すずめ

うわべだけでも、気にかけてもらえることって幸せだなと。。。
親にも学校でもシカトされてたことがある自分はそう思います。。。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.13 )
日時: 2013/06/21 01:10 (dip0)
名前: Largo

すずめさん

人の価値が平等というのは、まるで
同じ等価がついているという感じですね^^

人は、比べられないのですよ。

<人に価値をみいだせる>というのが、
価値ある事だと思います。

それが、幼い子供であっても
お年寄りであっても
貧しい人であっても
病気の人でも、
輝いている人でも、まだ磨き途中の人でも。^^

あなたが、あなたの価値をきちんと見いだせるといいですね。


   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.14 )
日時: 2013/06/21 01:29 (spmode)
名前: メインクーン


お金で人を助けるのは、
一番低い人助け。
生活するために、仕事を見つけてあげるのは
二番目の人助け。
最高に素晴らしい人助けは、
困っている人、
悩んでいる人の、心を変えていくことです。

人に依存しているばかりだと、
自分を見失います。

暗い中で、人の前に火を灯をともせば、
自分の前も明るくなるように、
人のために良いことをしたら、
自分にも良いこととして返ってきます。

自分の人生最期の時に、満足できるかどうか?
その事の方が一番大事な事だと思います。

どんなに慕われていた人でも、人伝えに聞く事は
ありますが、新聞のお悔やみに載せていなかったら、
亡くなられた事がわからなかったりしますけどね。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.15 )
日時: 2013/06/21 01:33 (catv02)
名前: すずめ

Largoさん
じゃあ価値はあっても、それは、誰からも相手にされないでも良い程度のものだってことも、ありうるってことですね。。。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.16 )
日時: 2013/06/21 01:42 (catv02)
名前: すずめ

誰かに愛されていたいけど、私なんて取るに足らない人間だから愛されなくて当然だよね。。。
勉強だってまぁまぁだし、友達もいたのに自然消滅してるし、スポーツなんて私がやったら迷惑かけるだけ。
親には気が利かない、とか、将来に対する努力が足りないって怒られてばっかり。
こんな私もういらないよね。
私も生きてて辛いし、親だってこんな人間いたら迷惑だよね。。。

もう嫌になっちゃった。。。

みんなが私のつらい面には無関心なのに、なんで私が周囲に関心持たなきゃいけないの?

もう嫌だよ。。。
みんな私を都合よく解釈して、私はあっちこっち見て疲れるだけ。。。
人助け?何それ?おいしいの?
私はどんどん落ちていくばっかりなのに、なんで他人の笑顔を見てなきゃいけないの?
私が笑顔になりたいよ。。。

おつきあいしていただきありがとうございました。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.17 )
日時: 2013/06/21 01:50 (spmode)
名前: メインクーン

何か根本的な悩みがあるんですね?
   メンテ
No.15に対する返信 ( No.18 )
日時: 2013/06/21 01:51 (dip0)
名前: Largo

> Largoさん
> じゃあ価値はあっても、それは、誰からも相手にされないでも良い程度のものだってことも、ありうるってことですね。。。


価値があるのにも関わらず、それを見いだせないひともいます。
見いだされないひともいます。

家族や身近の人に、認められないと辛い事もあります。
しかし、あなたの価値をきちんと認めてくれる人もいるでしょう。

価値をなかなか見いだされないのは悲しい事ですが、
自分の価値を認められない事は、もっと悲しい事です。

なぜ、あなたは自分の事を
取るに足りない足らないとおもうのでしょうか?

   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.19 )
日時: 2013/06/21 02:08 (spmode)
名前: メインクーン

人のせいにして、逃げてるだけでは
ないですか?
逃げても、ずっと追いかけてきます。
もちろん、それは死んでもです。

どこかで、乗り越えないと!

心がつらいなら、病院を勧めます。

難しく考えずに
自分の思いを吐き出した方が
楽になりますよ!

みんな、悩みがない訳じゃないです。
私も、父がガンで、進行が早く、
いつ亡くなるかわからない状態です。
だからこそ、1日1日を大切に、
一生懸命生きている父との思い出を
楽しく作っています。

自分1人だけ、じゃなく、
みんな同じなんだと気づいてほしいです。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.20 )
日時: 2013/06/21 02:34 (odn)
名前: K.OD

人助けなんか考えなくていいです。あなたはあなたの為に生きればいい。

まず、人のために努力をしたかってことも、世界の偉人たちは、意図して世のため人のためなどと、自分の価値を上げようとして精を出してきたんじゃないってこと。

たまたま、後にその人の結果や功績、生き方、思想などが世に認められたということです。

そして人が死んだら、残された家族や親戚により、形式的な葬式仏教にのっとってほとんど意味のないような高額な葬式をあげます。

本来の仏教は、葬送儀礼を重視する宗教ではありませんでした。
釈迦は弟子に死後の遺骸の処置を問われた際に、僧侶は遺骸の供養等考えず真理の追求に専念すべきだ、と答えたとされます。

だから私は死んだ本人にとって、死ぬときどれだけ多くの人に悼まれるのかということについて、本当の生きてきた価値に結びつくとは思えないのです。

人間の価値なんて、自分自身のこれまでの生き方(不正のないまっとうな生き方)や、本人が本当に安らぐことができる拠りどころ、考え方、教え、宗教などの信心による価値基準によるものでしかないと思いますよ。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.21 )
日時: 2013/06/21 05:26 (au-net)
名前: さくらこ

人の価値には差が生まれます。
目に見えて分かる差は、死んだときに本当に泣いて悲しんでくれる人の数でしょうか。
いかにその人が死ぬことが悲しいか、泣いている人に影響を与えたかそれた価値が決まると思います。
価値のある人間だったと言われたいのなら、悲しんでくれる人をふやしましょう。
   メンテ
No.21に対する返信 ( No.22 )
日時: 2013/06/21 06:28 (odn)
名前: K.OD

> 価値のある人間だったと言われたいのなら、悲しんでくれる人をふやしましょう。
身もふたもない枝葉末節な意見だね。

天涯孤独で孤独死の方は価値がないというのかね?

だから人の価値なんて深く考えず自分が納得できる生き方をして、その人なりの死を迎えればそれでいいわけです。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.23 )
日時: 2013/06/21 06:32 (au-net)
名前: N

命に価値もなければ差もない!!
悲しむ奴が多かろうが少なかろうが
居ようが居まいが命は命なの。
それでも価値が知りたいなら
お葬式巡りでもしてこい!!
自分の目でしっかり人の命って何なのか
確かめてこい!!現実から逃げないで下さい。
しっかり真っ正直から戦って下さい!
辛くても苦しくても嫌でも死にたくても
生きてください!!
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.24 )
日時: 2013/06/21 13:51 (ocn)
名前: 輪廻

えっと、テレビで報道されたから、価値のある死って考え方は失礼だと思います

確かに、誰にも何も言われず、誰も知らずにひっそり亡くなって、無縁仏に葬られる方だって沢山いらっしゃいます

また、メディアで大きく取り上げられ、盛大なお葬式をあげられる方だっています

だけど、それだけで人間の命の価値が決まるなんてのは大間違いです

あまりにも失礼です

どうして、死ぬときだけの周りの対応で価値が決まるんですか

死んだら何もなくなります

死んだら、海に捨てられようが、山に埋められようが、分からないんですよ

その人の価値は、見る人によって違います

例えば、有能な人殺しは警察にとって邪魔者で価値も無く、死刑に該当したって

犯罪組織にとっては必要で、価値のある人材です

あなたは、きっと今疲れているんだと思います

疲れて、休んだってまだ磨けばいいんです

人の価値は、貴女が生まれて十何年かでは決まりません

何年、生きてきたのですか?

ほんの十何年かで価値が決まってしまるはずがありません

結論としては、人の価値には見る人それぞれの思いの違いがあります

例として、人殺しの話です
   メンテ
No.0に対する返信 ( No.25 )
日時: 2013/06/21 16:16 (ucom)
名前: 久保田

人間の価値には明確に差があります
例えば、生命保険会社などは年齢や職業や性別によって、その人の生命の値段を決めます
交通事故の被害者なども男性で若くて死亡した場合と年齢がいっていて無職の場合に比べれば差が出ます。

人間の価値は明確に差があります


   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.26 )
日時: 2013/06/21 19:43 (spmode)
名前: メインクーン

人の命は、お金に変えられないですよね?

お金を払ったら、生き返りますか?
命=価値ではないですよ。

   メンテ
No.25に対する返信 ( No.27 )
日時: 2013/06/21 20:22 (odn)
名前: K.OD

> 人間の価値には明確に差があります
> 例えば、生命保険会社などは年齢や職業や性別によって、その人の生命の値段を決めます
> 交通事故の被害者なども男性で若くて死亡した場合と年齢がいっていて無職の場合に比べれば差が出ます。
> 人間の価値は明確に差があります
それは今の社会での年収における生命保険料が高いとか低いとかの
レベルでの人間の価値ですよね。

歴史に名を残すような学者、文学者、芸術家は、生前食うのに困るほど
貧乏に苦しんだ人がたくさんいます。

その人たちは、死後に評価され世に認められたんです。

生前の年齢や職業や性別、年収などに関係なく彼らは偉人だった。

「生命保険会社の保険金の額で人間の価値は明確に差があります」
そういうことを大人が言ってるから日本には夢がもてない子供が増えるんです。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.28 )
日時: 2013/06/21 21:24 (home)
名前: 時の旅人

こんばんは

横スレ誠にすいません。どうしても言いたくて書き込みしたことをお許しください。

人の価値は差など無いです。
論拠として人が死ぬときのことを考えてみるが良い。

仏教では、人が彼の岸に行かんとするとき走馬灯のように善か悪かで判断され善だったひとは、まるで生きているかのような死に方をする。
しかし、悪だった人は、もがき苦しんで死ぬ。此れが論拠である。

輪廻さんが言われているように、人の価値とは他人が評価するものです。
それを混同しているあなた方に問題が有るのではないでしょうか?


   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.29 )
日時: 2013/06/21 21:46 (emobile)
名前:

要するに、
・平等と思ってる人にとっては平等

・価値に差があると思ってる人にとっては差がある

ってことじゃないの?


俺にとって、家族は1兆円出しても買えないくらい価値がある。

でも、連続無差別殺人犯に価値はないね。

俺にとってはね。


あんたも、周囲の誰かから密かに、1兆ドル出しても買えないくらい価値があるって、思われてるかも知れないよ。
少なくとも親はそう思ってるだろうね。

死んだら、親は嘆き苦しみ狂うかも知れんぞ。
学校の友達だってそうだ。

   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.30 )
日時: 2013/06/21 22:31 (eonet)
名前: SAM

人間の価値に差はないと考えるものです

ただ能力があるかとかお金あるかとか仕事できるとか結婚して子供いるかとか貧乏かお金持ちかただそれだけのこと

今の資本主義社会は人の命とお金の重さはどっちが重いかということにつきる

資本主義社会では人の命よりお金の重さの方が価値がある状態なので
みなさんお金がすべてと言うのです

現実お金がないと生きられない
現実お金でほとんどのものが買える
現実結婚するにも女性は相手の年収を気にする
現実お金がないと子供が育てられない

だからお金なのです

趣旨とそれますが価値とは貨幣でありお金なのです

時間買うのも貨幣で買える時代

人の命も貨幣で救える時代

でも人間の価値に差はない

ただ産まれた国や産まれた家庭によって運命づけられているだけ

人の努力なんてしれていると思う

人は産まれたときにほとんど運命づけられているからね















   メンテ
人間の価値無し ( No.31 )
日時: 2013/06/22 05:26 (jp-t)
名前: 匿名

ここは釣りです。
分かったようなスレ立てて
ニヤついているだけ。
人を馬鹿にしています。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.32 )
日時: 2013/06/23 00:38 (catv02)
名前: すずめ

もう疲れたから答えたくなくなっただけ。
色々参考になりました。。。


人を馬鹿にするんだったら、直接馬鹿にしますよ。

相談するのが自由なら、相談しないのも自由。
書き込む自由があるなら、書き込まない自由だってあるはずですよ。
放置されたことで、馬鹿にされたと思うくらい忙しい方なんですね。
お馬鹿な匿名さんって。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.33 )
日時: 2013/06/23 00:51 (au-net)
名前: 時雨



生まれてきた頃からさらさら価値なんて無い。
   メンテ
Re: 人間の価値って差があるんですか? ( No.34 )
日時: 2013/06/23 00:58 (emobile)
名前:

学校の成績はそこそこなのかも知れないけど、その反骨精神と頭の切れは、なかなかですね。

将来、出世するんじゃない? あなた。

楽しみ。

   メンテ
人間の価値 ( No.35 )
日時: 2013/06/23 19:55 (jp-t)
名前: 匿名

すずめ!
元気になってよかったな。
   メンテ

Page: 1 |

※コミュニティに関するご意見等の投稿は、意図せず、第三者さんの批判や悪評に受け取れてしまうおそれもありますので、左の、[ ](匿名ご意見受付フォーム)へ送信していただくことが良いかもしれません。[ ]は非公開です。どんなことでもお気軽にどうぞ。 (匿名フォームである性質上、HNや連絡先等をいただきましてもご本人かどうかの確認は出来ず、返信はいたしません。) - ストレス発散大歓迎 -
このコミュニティの最優先事項は、あなたの安全です。あなたは、あなた自身とその行動、そして他のメンバーを安全にしておくことに責任があります。よく知らない人に個人情報(*メールアドレス、コミニュケーションツールIDを含め)を公表したり、要求することをしないで下さい。募集や勧誘(誘導)、宣伝・出会い系目的の方の利用はご遠慮下さい。[ 留意事項 ]
何かを主張したい人は「主張掲示板」でどうぞ
素朴な疑問や単発の質問は‥「教えて!キャットマン
この度、テーマを『生きること、そうでなければ、死ぬことについて』としまして、皆様の死生観や現実の生活における知恵など、自由な視点からの寄稿をお願い申し上げております。「死にたいあなたへ

カテゴリ 全般
題名 スレッドをトップへソート
名前
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント 顔 顔 顔 顔 顔 顔 顔 赤 青 緑 太 小 大 消

注意 コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい
動画URL   貼り方 youtubeの貼り方 up
画像添付 JPEG/GIF/PNG 画像

   クッキー保存    留意事項 留意事項



人間の価値って差があるんですか?| 【悩みを解決】-無料の相談掲示板